|
こんばんは。
昔なら、いろいろ意見を書いたものですが、最近は面白い話題もなく、しかも懐古趣味もないため鉄道離れが進んでいる私ですが・・「敦賀直通新快速」のように妄想も実現することがあるのでわからないものです。
JR東海は新幹線以外は興味ないようですね。収益のほとんどが新幹線なので当たり前といえば当たり前ですが、ちょっと寂しい気がします。さらに鉄道離れを起こすことは確実ですが、JR東海(新幹線主体)・JR東日本(首都圏需要主体)に関してはあまり影響を受けないのが現状ですね。使うしかないわけで。
以前なら東京ー大阪線などは航空機が強いライバルでしたが、やはり燃料費が高く息切れしています。
ただ、「東京ー大阪」という主要区間に夜走る列車が定期ではないというのは異常事態かと思います。停車駅を絞ってなんらかの形で残してほしかったです。急行きたぐにの形式が妥当かと思います。
在来線については、そこそこ頑張っていると思います。ただ駅が増える割に増発していないのでだんだん使いにくくなっている感じがします。ライバル名鉄が30分サイクル・割高な運賃のためJR西日本のような高密度運転はする必要はないのかもしれませんが
基本を20分サイクルにして、東海道線名古屋駅では毎時12本走らせてほしいところです。あと名古屋地区全般ですが、始発列車が6時頃というのはびっくりです。せめて5時過ぎから走らせてほしいですが、朝は遅く夜は早い名古屋だから仕方がないのかもしれません。終電は頑張っていますね。
関西線は今回「快速」の設定でようやく使えるダイヤになったと思います。しかし、名鉄が一般車を毎時3本から4本に増発した河和線に対抗して武豊線も増発かと思いましたが、まったくないとは意外な感じです。車両がないからかもしれませんが。
http://www.geocities.jp/tabi6502/
|
|