すみません、NOBUが黙った試合の戦績は4勝1分2敗でした…汗。でも荒田骨折試合はあまりも「負け」の印象が酷すぎる。他日程ネタ
緒戦の水戸1-0徳島戦は、試合後こそに「最悪の想い出」が刻まれたんですから、試合自体はキモチ良く怒鳴っていました。これは除外で、代わりにひたちなかでの岡山戦がinでの計7試合です。
================================
3月25日(水) 第4節 ○ 水戸2 - 0 東京V @笠松 ホーム 19:00 雨
3月29日(日) 第5節 ○ 水戸1 - 0 熊本 @笠松 ホーム 13:00 晴
4月11日(土) 第7節 △ 水戸3 - 3 岐阜 @笠松 ホーム 13:00 晴
4月19日(日) 第9節 × 水戸0 - 1 横浜FC @笠松 ホーム 13:00 晴
4月26日(日) 第10節 ○ 水戸4 - 3 岡山 @ひたちなか ホーム 13:00 晴
5月2日(土) 第12節 ○ 水戸2 - 0 鳥栖 @笠松 ホーム 13:00 晴
5月9日(土) 第14節 × 水戸1 - 5 湘南 @笠松 ホーム 13:00 晴
http://www.tbs.co.jp/supers/team/2009hol.html
================================
自分の記憶がいい加減だったのは認めます。すみませんでした。ただ△ 水戸3 - 3 岐阜、× 水戸0 - 1 横浜FC、× 水戸1 - 5 湘南。そして荒田骨折試合の悪印象が強すぎた。自分が復活したのは0-0の札幌戦から。アウェイ:栃木戦、東京V戦も参戦試合です。S席のみなさんへ。横浜C0-1負け試合のような「どんより」は、ありましたか。
3月14日(土) 第2節 ○ 水戸1 - 0 徳島 笠松 ホーム 13:00 雨
5月20日(水) 第16節 △ 水戸0 - 0 札幌 @笠松 19:00 晴
5月24日(日) 第17節 ○ 栃木SC2 - 3水戸 @栃木グ 13:00 雨
5月30日(土) 第18節 × 水戸0 - 5 仙台 @笠松 16:00 雨
6月7日(日) 第20節 × 水戸0 - 1 甲府 @ひたちなか 13:00 晴
6月14日(日) 第21節 △ 東京V0 - 0水戸 @国立 16:00 曇のち雨
6月21日(日) 第22節 ○ 水戸2 - 1 草津 @ひたちなか 15:00 雨
6月28日(日) 第24節 × 水戸2 - 3 C大阪 @笠松 19:00 曇時々雨
7月8日(水) 第26節 ○ 水戸5 - 0 福岡 @笠松 19:00 晴
7月22日(水) 第29節 ○ 水戸1 - 0 愛媛 @笠松 19:00 雨のち曇
================================
黙った試合=NOBUにとっての「負けが混んだ試合」。思い出したくもないっっ。
================================
うーん、さすがに休息日モードです。今週末の日程は、Jヴィレッジのクラ選と、水戸&鹿島の公式戦、水戸vs栃木SCのTRMも絡んで、体力との限界相談になります。鹿島vs柏戦と、スカパー鳥栖vs水戸戦19:00~実況の天秤は、一応まだ判りません。というか、既にほぼ腹は決めている、水戸市民です。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086367.html
>「本当に昇格争いをしたい」と荒田は力を込めた。混沌としてきたJ2の上位争い。戦力が充実してきた水戸にもそこに加わるチャンスがあるのは間違いない。「昇格争いをすれば、水戸の町ももっと盛り上がると思う」。荒田は目を輝かせながら、そう語る。いよいよ水戸に、熱く楽しい夏がやってこようとしている。
================================
なお、みーみーさんへ
いや、「聞く耳を持たないのは、終始一体どちらの側だったのか?」。それを自分は考えていました。自分のブログの中でもありますし、自分はブレません。どうか気まぐれにでも、ROMを続けてくださると幸いです…。「プレーヤーズ・ファースト」は、ROM者側にも「考える」べきだと思うんです。2009年は、残り5ヶ月間だけです。悔いはありません。
================================
最後に
>「持っている人と持ってない人がいる」
「漬け物石」vs「漬け物石」の戦いが舞い踊る、水戸のこれまでの航路+これからの航路。これまで生きてきた40年の中で、2009年って、一番長く毎日を感じています。「持っている人」がこれだけ集ったこの北関東の地を、このブログを。自分は誇りに+幸せに感じています。
| 固定リンク
「水戸ホーリーホック!」カテゴリの記事
- すみません、NOBUが黙った試合の戦績は4勝1分2敗でした…汗。でも荒田骨折試合はあまりも「負け」の印象が酷すぎる。他日程ネタ(2009.07.23)
- 「いつもアツい応援ありがとうございます!」by木山さんの口癖の通り→「いつも」を継続!雨にも自分に克て!水戸vs愛媛戦!(2009.07.22)
- 「2009年の残り5ヶ月間」を「考える」火曜日。ヱヴァ破=4位のコト。TBSサッカー中継のコト。「いつもアツい応援、ありがとうございます!」のコト…(2009.07.21)
- 湘南と仙台が足踏みしたJ2リーグ。ならば怯まず奢らず堂々と。「水戸のサッカー!」に還りましょう。(2009.07.20)
- 汗だく&熱戦のポカリスエットスタジアム!徳島vs水戸戦!(2009.07.17)
コメント
文面で謝るだけなら馬鹿でも出来る
投稿: S席の要塞濁り水 | 2009年7月23日 (木) 21時21分
>黙った試合=NOBUにとっての「負けが混んだ試合」。
players first でしょ?
nobuが負けようが、チームが勝てばいいんです。
それは、サポならだれもが思うこと。
自分よりチームだと思うから、時間と金を削って笠松に行くんです。
もう一度言います。
nobuが負けようが、知ったことではありません。
何度か書きこませて頂きましたが、これにて失礼。
水戸のサッカーも、
日本のサッカーも、
あなたのものじゃありません
投稿: | 2009年7月23日 (木) 21時22分
↑の意見に同意。
S席を応援ゾーンにしたいなら、あなた自身がし合い前に挨拶をしてやってごらんよ。
それで、どのくらいの人間が加わるかだ。
「S席はテンションが低い」と嘆いていたのは、まさしく、あなたじゃないのかな?。
S席ゾーンをどのようにしていくのか答えて貰いたい。
投稿: | 2009年7月23日 (木) 22時06分
>黙った試合=NOBUにとっての「負けが混んだ試合」。
せっかく数字まで出したのに客観的に判断をすることができず、自分の殻に閉じこもって主観を述べてお終いですか? またしても人として成長するチャンスを自ら棒に振ってしまいましたね。
じゃあ私が数字を分析して差し上げましょう。NOBUさんが黙った7試合の結果は4勝1分2敗ですから、勝率=0.570,1試合平均勝点=1.86です。水戸がJ2に昇格してから(2000年~2008年)のトータル戦績は398試合で103勝85分210敗、勝率=0.259,1試合平均勝点=1.03ですからこれと比較すると、客観的に見て物凄く勝ちを重ねてると言えます。
これに対してNOBUさんが黙らなかった8試合の成績は4勝1分3敗、勝率=0.500,1試合平均勝点=1.63です。私は正確に比較を行うため、アウェイを除いたホーム試合だけの結果で述べます。先の7試合と比べると若干成績は良くないですが、それでも過去の戦績と比較すると十分に勝ちを重ねています。
ちなみに荒田が怪我で欠場したホーム7試合の結果は2勝4敗1分、勝率=0.286,1試合平均勝点=1.00です。
ホーム試合に限ったことですが、これらを見る限り、今シーズン負けが込んだ時期は荒田が欠場していた間であり、荒田が出場していた試合は、NOBUさんの応援スタイルとは関係なく、チームは勝ちを重ねていると言って良いと思います。
これが数値から見た客観的判断です。NOBUさんはこの事実を認めることができますか?それともまだこう言い張りますか?
>黙った試合=NOBUにとっての「負けが混んだ試合」。
説得力ゼロですよ。
投稿: 常識ある一般客 | 2009年7月24日 (金) 00時19分
せっかくなので、NOBUさんの黙った期間の動員数を見てみましょう。
NOBUさんは6月23日のエントリーで
>自分が結局7試合黙ったら「どんより」「平均1,901人」に至るだけだったでしょ?
と書いていますが、これは私の計算と合いません。
第4節 vs東京V 1,206人
第5節 vs熊本 2,037人
第7節 vs岐阜 2,302人
第10節 vs岡山 3,241人
第12節 vs鳥栖 1,378人
第14節 vs湘南 2,405人
ですからこの期間の平均動員数は2,128人になります。ただし東京V戦は今シーズン最低を記録した雨の平日ナイターという特殊な例ですから、この試合は統計から外して考えます。
その結果、第5節以降6試合の平均動員数は2,2,82人になります。第4節熊本戦の2,037人を基準に考えると延べ1,225人、1試合平均にすると245人観客が増えています。
つまりNOBUさんが黙った7試合中例外を除いた6試合を見ると、観客動員数はほぼ試合を重ねるごとに増えていると言えます。
つまりNOBUさんが黙ると「どんより」と言うのも、NOBUさんの主観による主張と思えてしまいます。何故なら客観的に数値を見ると、観客は増えこそすれ減っていないのですから。
反論があれば受け付けますが、NOBUさんの主観ではなく、あくまで客観的事実に基づいたものでないと、説得力に欠けると思います。
投稿: 常識ある一般客 | 2009年7月24日 (金) 00時42分