コメントのレスポンス、滞ってしまい、本当に申し訳ありません…
ムスメ、実生子の入院や、引き抜き話の転勤に、いろいろばたばたを重ねております。
そして、今日、正式に転勤配属先が決まりました★
これまた専門病院への配属となりまして、アタシには、専門病院の話しか来ないようで、心配になりました(笑)
今度の病院は、こんなのに乗ってゆきます…
リニアモーターカー?リニアモーターガール?Perfumeかっ!っつーの。
いやいや、ゆりかもめです、ゆりかもめ。
これ、はじめて乗ったのだが、怖い、怖すぎる!!
これに毎日乗っていくのかと考えたら、こちらが病みそうなのです。
車で行けばいいじゃないか。とおっしゃるそこのあなた!!
通勤距離が遠いので、混雑とかがあったら、回避できません。の為、マイカーが使用不可になりました。チーン。
と、いうことで、ゆりかもめ。
まぁ、駅から徒歩0分は大きいですけどね(*^ω^)
面接、はじまる前に、「まぁ、センセは、採用だから。今日は楽しくお茶しましょう!」と言われ、拍子抜けをしました…(笑)
そしたらね、そしたらね!病院の中に入ってるTULLY'Sの店員さんが、飲んでくださいと、大好きないちごのモカを持ってきてくれたの。
アタシの好みをなぜ、知っているの!?
まぐれです、まぐれです。
いちごのモカ、本当においしいですよ〜、うん、とっちーおとーむぇー!!
センセ方とは、ダンナのことも、たくさん聞かれました。
千葉センセはこの病院には来てくれないのかとか、千葉センセは元気なのかとか…
みんな!!興味持つとこ、違うんでねーか?
千葉千葉千葉千葉うるせーよっ。
と、思っていたら、でも、かほこセンセの論文の方が、文法的なことを考えたら、評価が高い!とおっしゃっていただきました。
センスがいいとか。
Dr千葉のくしゃみが聞こえてきそうです(笑)
それと、重要なことをもうひとつ…
センセが、あっさり切り出した、住居提供の話。
「かほこセンセ、豊洲のタワーレジデンスで大丈夫ですか?」
え!?(;゜∀゜)
と、とよす?あの、江東区豊洲の豊洲ですか?
「みなさんね、快適に住まわれていますよ。かほこセンセにご用意いたしました、レジデンスはまだ完成前なのですがね、ハハハハハ。」
あぁ、そうか。ここの病院、若干セレブリティなのか。
とは言っても、マンション買ったばかり。気に入っているのよね。
どうしたらいいのかしら…
とりあえず、ぶっちゃけたところ、タダに等しい値段なので、住むことも検討してみます。
パンフレットをいただいて帰ってきました。
豊洲に住んだら、今までの生活スタイルは、変わりますね、きっと。
でも、銀座が近くなるのはかなり嬉しいです。
それは院長もおっしゃっていたことだったのでした。
「銀座も近くて〜、ショッピング三昧ですよ、かほこセンセ!」
そりゃあ、お金がたんまりとあればですね?
でも、ご厚意が、本当に素晴らしくて、嬉しい職場です。
同じ大学の出身者もたくさんいて、なんだかわくわく。
今日は、あえて挨拶せず、サプライズで出勤することにしましたっ★
湾岸エリアの病院なので、病院からは海が見えたりします。
オーシャンビュー(笑)
今日は、判子を押しまくったり、名前や住所を書きまくったり、ラジバンダリ。
これがやりたかったのだ。
佳穂子って、いい名前。って改めて思って、面接名目のお茶会(みかんやいちごやキウイまで出てきた)が終わったあと、お母さんに電話して、ありがとうを言いました。
そしたら…
「………………。あのね、佳穂子って付けたの、ぱぱよ。」って。お母さんが。
じゃ、CIAO!!
更新がなかったのでちょっと心配でしたがお元気そうでよかったです。
転勤されるんですね〜
そして豊洲タワーレジデンス!!!!
すばらしい待遇ですね!!!
かっこいい!
そしてうらやましい!!(笑)
TULLY'Sあたしも必ずストロベリーを追加します。
わあ〜豊洲〜・・・すげええ〜
(しつこいですね(笑)