ページ内を移動するリンクです。

本文ここから

富山・高岡商が3回戦へ 高校野球富山大会第7日

2009年07月23日 15:00

富山・高岡商が3回戦へ 高校野球富山大会第7日

富山−水橋 2回裏富山1死一、二塁、敵失の間に二塁走者の相川が生還し2点目=県営富山

 第91回全国高校野球選手権富山大会第7日は23日、県営富山と城光寺の2球場で2回戦5試合を行い、富山が水橋に5−2で、高岡商が二上工に9−0の七回コールドゲームでそれぞれ勝利し、3回戦に勝ち進んだ。

 県営富山の第1試合は、富山が二回、上井の三塁打を足掛かりに犠飛や敵失などで4点を先制。四回に1点を加えた。九回に2点を奪われたが、逃げ切った。

 城光寺の第1試合は、高岡商が初回に2点を挙げて主導権を握り、五回まで毎回得点して二上工を下した。先発の福島は参考記録ながら無安打無得点試合を達成。第2試合は南砺福野と新川が対戦している。

 午後からは県営富山で呉羽−石動、城光寺で高岡一−砺波の2試合を予定している。

北日本新聞ご購読の申し込みはこちらから

ページの先頭へ移動