漢字解放への道

一言メッセージ :正字正假名マスターを目指して

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

イメージ 1

我が國の正式名稱は何かご存知でせうか。



私なりに見つけたこの疑問の答が、偶然、歴史評論家・竹下義朗氏の論文と、概ね一致してをりました。私の淺はかな考察が學者の深い研究結果と似てゐたのはとても嬉しかつたですね。




さて、我が國の正式名稱ですが、大多數の人が『日本国』と答へるでせう。

しかし、『国旗国歌法』制定前の日の丸・君が代同樣、我が國の正式名稱はこれだ!と明文化されたものはありません。

では、『日本国』の根據は?



言はずと知れた『日本国憲法』の影響でせう。

『大日本帝國憲法』から『日本国憲法』へ。

国の名稱も變はつたかの樣に感じます。
しかし、國の名稱には通常その國の体制が表はされてゐます。


中華人民共和國
アメリカ合衆國
大韓民國
ロシア聯邦
ドイツ聯邦共和國
タイ王國
グレートブリテン及び北アイルランド聯合王國


『日本国』ではどの樣な体制の國か不明です。
我が國の体制・・・、それは立憲君主制です。結局これは戰前から變はつてゐません。君主(天皇)を戴き、議會政治を行つてゐますよね。



これを踏まえて・・・正式名稱を勝手に考へると・・・








日本皇國








戰前のまま『大日本帝國』でも構はないのですが、「大」は小恥づかしいし、「帝國」は間違ひではないが『帝國主義』を聯想させるので却下。
『天皇』の「皇」を採用してみました。



『日本皇國』・・・、定着しないかな・・・、しないだらうな。




さて「國」です。

「囗(い)」+「或(わく)」で構成されてゐます。「或」だけで「囗」を「戈(ほこ)」で守ると云ふ意味があり、それをさらに「囗」で圍つた物が「國」ださうです。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

とつちん
人気度

ヘルプ

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1 4200
ファン 0 6
コメント 0 76
トラックバック 0 12

開設日: 2008/2/4(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.