『エンタの神様』と云ふTV番組、知つてゐると思ひます。
私、あれ大好きなのです。
若手藝人が次々とネタを披露して行く番組です。
漫才の樣なしやべりでは無く、ショーの樣な、見た目・動き・人格設定等に重きを置いたネタが多く、子供も樂しめるし、何しろ笑へます。
お氣に入りは、『クールポコ』
ふんどし姿の男二人が餅つきをしながら、「男は默つて・・・」のフレーズから「男」を語ると云つた感じです。
他の番組ではあまり見かけません。人氣ないのかな…。
さて、「樣」です。
新字體の右側は「様」以外に見た事が無いですね。をかしな形だと思ひます。
さま・かたち・ありさま・きまり・法式・あや・もやう…等の意味があります。
同類に「漾(ヤウ・ただよふ)」と云ふのもあります。
|