[No.304] 2009-05-29 Fri 23:30
ゴメン、興味ないの。
この土日は、闘魂こめて西武を倒す。それだけ。 五月ももう終わりだね。 今週はバイトもない。静かすぎて軽く鬱。 |
[No.302] 2009-05-28 Thu 23:30
何気なくマイルストーンを眺めてたら、中3のときに日本史を習った先生が早稲田で授業を持っていたことが判明した。
当然のごとく、『授業の内容』・『単位の取りやすさ』(←生徒からの評価ね。)は共に満点。 さすが。 後期に取りたい授業候補に追加っと。 P.S. 今週は、どういうわけか平穏過ぎて書くネタが見つからない。 |
[No.301] 2009-05-27 Wed 23:30
|
[No.300] 2009-05-26 Tue 23:30
失くした定期が早稲田駅に落ちていたらしい。
親切な駅員さんが、地元の駅まで届けてくれたというので引き取りに。 僅か一月で無効になった元定期券。 すぐに事務所でデポジット料500円と引き換えるのはあまりに可哀そうだったので、そのまま持ち帰って家に置いてたりする。。 何だか罪悪感を感じて。落としたのは、まぎれもなく自分のミスだし。 そんな風に、定期の気持ちになって物事を判断できる俺は偉い。 P.S. 嫌だ嫌だと思い続けて約2カ月。教育心理学の授業を一回もサボっていない俺はやっぱり偉い。 |
[No.299] 2009-05-25 Mon 23:30
楽しい休日。例によってあっという間に過ぎ去った。
中1日で6連投。ピッチャーだったら肩壊すぜ。。 対して、ロシア人は暇だなww 羨ましい。 |
[No.296] 2009-05-23 Sat 23:30
今日の『日立 世界ふしぎ発見!』は、前番組のドラマが初回100分スペシャルだった為、お休みだった。
つまり、今週の回はボッシュートされてしまったわけだ。 ティロッティロ、ジャ〜ン♪ ひとしくんが右腕を曲げると、「世界、ふしぎ発見!」という効果音がその上腕二等筋から流れる、という話はとても有名ではあるが。 ひとしくんが左腕を曲げると、「ザ・ワ〜イド♪」という効果音が、やはり上腕二等筋から流れることはあまり知られていない。 ひとしくん:「この事実を知らなかった方は、残念ながらボッシュートとなります」 ティロッティロ、ジャ〜ン♪(その刹那、床に開いた穴にひとしくんは吸い込まれていく) 坊や:「あ、ひとしくんだ!」 ひとしくん:「実は私の肉体は全身茶碗蒸しでできているんです、プルンプルン♪」 坊やがひとしくんを触った途端、ひとしくんは興奮して爆発してしまいました。 P.S. 高1の頃、なぜかこういう世界観を理解してくれた先生に出会えた俺。 とても幸運だったと言えよう。 |
[No.294] 2009-05-21 Thu 23:30
親戚から自分の口座に、入学祝として10万円が振り込まれたという男と飯を食った。
「10万円、全部服に費やしてやるんだ」 そんな感じで息巻いていたが。。 そこで試しに、彼が身に着けていたパーカーの値段を尋ねてみた。 「9450円。BEAMSで買った」 ・・・・・スマン、そんなに高価には見えない・・・・・。 まあね。金欠で思うように服が買えない人間の嫉妬だととられてもいいんだけど(実際そうだし)。 でも何だかなあ・・・・。 セレクトショップってあんなものなのかねえ。ユニクロとあんまし変わらん気が・・・。 俺の目が節穴なだけなのか? 初給料が入ったら、ちょっと覗いてみます。 紫の無地のワイシャツと、ベージュのチノパンは売ってるかしら。 P.S. コムデギャルソンに、ちょっと憧れていたりする今日この頃。 |
[No.293] 2009-05-20 Wed 23:30
大学に入ってから、もうそんなになるのか・・・。
ちょっと振り返ってみよう。 まず、自分。 これまでのところ、幸いにして身体・精神共に健康状態をキープ。 4月の初めの頃の、あの春の熊のような勢いこそはないものの。 成長は・・・、どうだろう?取り敢えず、50日分老いたってことで。。 次に、学校生活。 自分ではかなり満足している。 高校と違って毎日顔を合わせる人が皆無のこの環境は、人嫌いの俺にとってかなり気楽。 それでも、こんな自分と一緒に昼食を食べてくれる人もちゃんといる。感謝。 講義はつまらないものが圧倒的多数。 けれども、「今日はサボるぞ」と思ったところで結局は出席してしまう性格の自分。 自主休講はまだ2回だけ。上出来だ。 サークルは・・・・、まあいいっしょ。 最後に課外活動。バイト。 やはり満足。楽しんでやっている。 半分趣味だし。 でもこの仕事で将来性のあるスキルが身につくかどうかって言ったら、話は別問題なわけであって。 早めに掛け持ちすることを考えている。できたらマスコミ系がいいんだけど。誰か知らない? 長所:マイペース・前向き志向 短所:引っ込み思案・独りよがり 相変わらずの自分です。明日も頑張ろう。 |
[No.292] 2009-05-19 Tue 23:30
中国語の講義が始まる時間になってた〜!!
喫茶店から大学まで、距離にして約15キロorz 早々に諦めて、自主休講。。。 4限と5限だけ出席して帰宅しましたとさ。 P.S. 恐るべし、ドストエフスキー。 |
[No.291] 2009-05-18 Mon 23:30
10時半起床。
2日ぶりに中国語のお勉強。というわけでこの曲をセレクト。 何で今ひとつ売れないのか、未だにわからない。 最近は徐々に知名度が上がってきてはいるものの。 みんなもっと聞こうよ、安藤裕子を! 15時〜20時、ぐっすり昼寝。 今週は慌ただしかったもんなあ・・・。月曜がコンパ、火〜土曜が学校で、日曜がバイト。 おまけに定期をなくしたり、散歩をしたりと、わけのわからんイベントも発生したし。 お疲れ、自分。 平和な一日でした。 |
[No.289] 2009-05-16 Sat 23:30
結構キツいんだよね〜。
必修が1限と4限に入ってるし。 眠い眠い。ムニャムニャ。 2限の教職講義は、ディベートばっかりでタルいし。。 つか、「あえて自分の意見とは異なる立場から討論してみる」という行為に、何の意義も見出せないんだが。 クダらん。実にクダらん。 愚痴ばっかになってしまった。週末は疲れるの。 P.S. アカデミー賞受賞作品、『スラムドッグ$ミリオネア』の雑さに苦笑。 若者を走らせりゃいいってもんじゃないぜww |
[No.285] 2009-05-12 Tue 23:30
あー。定期落としたー。
再発行1000円だって。トホホ。 でも、もうウジウジしてません。けいおん視て、アイス食ったらスッキリさ! 飯田橋あたりに住みたいなあ・・・。学校にもドームにも自転車で行けるもんなあ・・・。 そんな、学校から家までの距離はそれほど遠くないにも関わらず、乗り継ぎが悪くて毎日損な思いをしている男の独り言。 P.S. 自主休講の4文字。非常に魅力的だ。 |
[No.283] 2009-05-11 Mon 23:30
今日の一曲。
何となく選曲。 肉肉肉肉肉〜! カルビ、ハツ、ロース、豚トロ、レバー、サイコロ、骨付き、そしてまたカルビ。。 野菜はもちろん、ご飯もなし。コーラと肉だけで90分食べ放題。いやはや、食った食った。 メアドを交換しまくって、人畜無害な話をして、と。 コンパも既に4回目。大分慣れたな。 驚いたのは、女子の積極性。 「もっと食え食え!時間無くなっちまうよ!」 「何としてでもモトを取るのよ!カルビ追加!!」 ワセジョねえ・・・。 P.S. 最近よく、慶應ボーイっぽいって言われます。 |
[No.281] 2009-05-09 Sat 23:30
珍しく落ちこみ気味。自分らしくない。
寝不足→プレゼン失敗→ディスカッション失敗→自信喪失→おかしなテンション→語学失敗→胃痛→鬱 何を冷静に分析してるんだか。 いずれにせよ、最悪なパターンだ。 こんな日は早く寝るに限る。 |
[No.279] 2009-05-07 Thu 23:30
あわわわわ。明日明後日と、カテキョの面接が重なってしまったぞーい!
しかも教える教科、ダメだって言ったのにも関わらず数学だしwww死亡フラグwwww でも、オイラ頑張るんだ。時給2000円のために! 我不忙。我很好。 つぉおおおおおお! |
[No.274] 2009-05-02 Sat 23:30
やれやれ・・・・、
ホントに大学生か、俺は? 今日の行動は、バカすぎて書けないや。。 |
[No.272] 2009-05-01 Fri 23:30
美容院に行ったら、何とハサミで耳を挟まれた。。
あー、怖かった。 床屋で消毒液を塗るハメになるなんて・・・・、人生初だよ、全く。 幸いにして外傷はなし。もう2度と行かん。 帰宅してからは、ひたすらテレビ。 HDDに溜っていたハガレン、タモリ倶楽部、東のエデン、NHKスペシャル等を黙々と視聴。 うーむ。容量が250GBじゃ、やっぱり足りんな。 明日は大学の友達と、カラオケ行ってきまーす。 |
| 暇人ジャーナル |
|