漢字解放への道

一言メッセージ :正字正假名マスターを目指して

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

イメージ 1

この間久しぶりに映畫を見に行きました。『L change the WorLd』です。
『デスノート』は面白かつたです。生まれて初めて漫畫を大人買ひしてしまひました。『L』と言ふ人物も大好きだつたので、とても樂しみにしてゐました。

しかし…。
『L』と敵との頭腦戰が繰り廣げられるのかと思ひきや、全くの期待はづれでした…。殘念…。




今回は「画」
正字では「畫」

俗字を採用した樣です。
意味は「ゑ・ゑがく」の他
    「くぎり・わかつ・はかる・漢字を組み立てる各線」等があります。



また「畫」とは別に「劃」と言ふ字もあります。

「畫」は田部 七畫
「劃」は刀部(りつたう)十二畫

「畫」は區切られた物
「劃」は區切る行爲

・・・と私は認識してをります。

なぜこの樣な事を書くかと言ふと、『画期的』と言ふ言葉がありますね。
時代をくぎる樣な新しい・めざましい樣と言ふ意味です。

それは『物』では無く『行爲』ではないでせうか。

正しくは『劃期的』なんです。「劃」が常用外漢字なので、よく似た漢字(畫・画)に置き換へたのです。
これが書き換へ語です。
これは正字→新字よりも性質(たち)が惡い。
いづれこのことについても書かうと思つてゐます・・・。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

とつちん
人気度

ヘルプ

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 1 4200
ファン 0 6
コメント 0 76
トラックバック 0 12

開設日: 2008/2/4(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.