@cosmeでみる

公式サイト

プロフィール

プロフィール画像
美尾(ミオ)& 美木(ミキ)
美尾:ケラスターゼPRマネージャーの美尾です。美しくなるためだったら何でもする「美容命」の私!
美木:美尾さんに憧れてこの世界に飛び込んだ半人前の私です。二人でケラスターゼの魅力をお伝えします!
8HFQcFFzzM.jpg CxqUs8AlZ3.jpg 6HsPnMecCe.jpg 4YSTaUVGyW.jpg

カレンダー

<<   2009年7月   >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

お気に入り登録者数

記事に関するお問合わせ

部署名:
日本ロレアル株式会社
プロフェッショナル プロダクツ事業本部 広報本部

電話番号:
03-6911-8373

受付時間:
10:00~12:00 13:00~17:00
(土日祝を除く)
  • rss 1.0
 

ケラスターゼ ブログ! ついにスタート!! & 体験モニター近日募集!

HqfaHzFcgR.jpg
my7N4MFDJR.jpg@コスメをご覧の皆さん!はじめまして。ケラスターゼのPRマネージャーをしております、『美尾』と申します。

このブログでは、皆さんにもっともっと「ケラスターゼ」の魅力を知っていただくために、たくさんの情報をお伝えしていきたいと思っています!

また、ケラスターゼの舞台裏や、私のとっておきの美容法なども、お伝えしていけたらな・・と思っていますので、楽しみにしていてくださいね!

そして、私と一緒に、このケラスターゼブログを担当してくれるのが・・・、

 はじめまして!『美木』です。
このブログを通じて、皆さんと一緒に、「ケラスターゼ」と「美」の世界を探求していきたいと思っています!どうぞよろしくお願いいたします!


実は、数年前に雑誌で大好きなモデルさんが「ケラスターゼを使っている!」と書いてあったのを見て、美容院へ買いに行ったのが、ケラスターゼとの衝撃的な出会いでした!
それ以来、大のケラスターゼファンです。でも私、ケラスターゼのこと、知っているようでいて、実はあまりよく知らないかも・・。

A3iWnCTq15.jpg
では、ブログをご覧の皆さんにも、あらためてケラスターゼのご紹介をさせていただきますね!

ケラスターゼは、1964年に誕生した高級ヘアエステティックブランドです。今年でなんと44歳!パリ生まれなんですよ。日本には、1990年に登場しました。
「髪質や頭皮の状態はひとりひとり異なっている」というスキンケアと同じ考えでつくられていて、5つのシリーズをラインナップしています。

*詳しくはコチラでチェックしてね!

美容室で受けられる、ケラスターゼの「ヘアエステ」も、とってもいいですよね!
贅沢な気分に浸れますし、なにより髪がツルツルに・・・!


ケラスターゼの「ヘアエステ」は、本当におススメします!
1度の体験でも、髪と頭皮が生まれ変わったように感じられると思いますよ。

・・それでね。いまではすっかりお馴染みになった「ヘアエステ」という言葉。
実は、ケラスターゼがはじめて日本に紹介させていただいたものなんですよ!


えー!そうなんですか!?知らなかった・・・!

これからも、こんなケラスターゼのちょこっと裏話や、このブログをご覧の皆さんだけが得しちゃう、素敵なお知らせなんかも、どんどんUPしていきますね!

いよいよスタートした私たちのケラスターゼブログ!どうぞご期待ください!!

体験モニターの詳細(予告)はこちら



この記事へのコメント
  • 1,
  • かれんまるだーさん
  • 2008/11/04 18:56
待ってました♡
私の大好きな「ケラスターゼ」の登場なんて、ウキウキしちゃいます。私も美を探究していますので、いろいろと教えてください。イラストもパリっぽくて素敵です。ケラスターゼの情報と合わせて、イラストでも楽しませてください。今後の展開を期待しています♡
  • 2,
  • ぱぴさん
  • 2008/11/05 20:19
私もケラスターゼのヘアエステは大好き!
ときには自分へのご褒美。
ときには疲れを癒すリフレッシュ
そして、仕事で落ち込んだときの気分転換に
ヘアエステを利用しています。
髪も頭皮も綺麗になって
気持ちよくて、気分も晴れ晴れ~になれるから!

ケラスターゼはいろいろな種類があるので
選び方や賢い使い方をブログで教えてくれるといいなぁ。
これからの展開、楽しみにしてます!
ケラスターゼヘアケア製品のファンです。
ブログ楽しみにしています。
ヘアエステはまだ体験したことはないので今年のボーナスがでたら試してみたいです。
  • 4,
  • ふゆ丸さん
  • 2008/11/06 18:48
美尾さん、美木さん、こんにちは。
以前、台北を旅したときに、現地で評判の美容室に行ったらケラスターゼを使っていました。そこで、ヘアエステの初体験!
こんどは、ぜひ日本で試してみたいと思います。
ヘアエステって言葉、ケラスターゼが発信地だったなんて、ビックリ。そして、ケラスターゼが私とほとんど同年配だと知り、またビックリ。
美尾さんのとっておきの美容法、ぜひ教えてくださいね。
また、遊びにきます!
  • 5,
  • happysmileさん
  • 2008/11/07 23:25
はじめまして!!
もちろん、いつもケラスターゼ製品を愛用しております。
おかげさまで髪の毛ツヤツヤになりました。
香りも大好き。
でも今度はヘアエステ もしてみたいです!!

何だか、髪の毛がきれいになる情報が満載される感じで、
ブログが楽しみです。
ステキな情報をよろしくお願いします(^^)




  • 6,
  • ぼんてんまろまろさん
  • 2008/11/08 12:04
美尾さん、美木さん、こんにちわ。

先日、奮発して初めてケラスターゼのシャンプー、トリートメント、洗い流さないタイプを購入しました。

今まで使用していたものとの、あまりの違いにビックリです。
やっと髪の毛が落ち着くモノに出会えました!!
そして、みんなのクチコミを見たくて@コスメにきたら、ブログサイトができていて、なんだか急に親近感がわいてきました。

近いうちにサロンエステも行ってみたいと思っています。
そこで、美尾さんと美木さんにお願いです!
サロンエステの記事も書いてくださいね。
楽しみにしています♪
  • 7,
  • ナオママさん
  • 2008/11/10 20:06
美尾さん、美木さん、ブログ楽しく拝見しました。
年とともに衰えていく髪の艶とボリューム・・最近やっとヘアケアの重要性を肌で感じています。ヘアサロンも、カットやヘアデザインだけでなく、ヘアエステやヘッドスパに力を入れてきていますが、なかなかいいサロンに出会うのは難しいですね。
是非、お勧めサロンなどブログにアップしてください。
あと自宅で出来るホームケアのコツも・・。お願いします。
楽しみにしています。
印は入力必須項目です。
ニックネーム
URL
Mail
コメント
画像認証 :
 
  • 【ご注意】
  • ※管理者の設定により、スパムコメントを防ぐため、コメント投稿時に画像認証が必要です。
  • ※ブログの管理者が公開を承認するまでコメントが反映されない場合がありますので、ご了承ください。
  • ※記事が削除された場合は、投稿したコメントは全て削除されます。ご了承ください。
  • ※ブログの管理者が不適切と判断したコメントは削除される場合があります。詳しくは「ブランドブログとは」をご参照ください。