中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索
トップ
地域
社説
天風録
ブログ
カープ
サンフレ
スポーツ
全国・世界
写真
音声
動画
安全安心
おでかけ
炎の鉄板
住まい
マネー
くるま
学ぶ
しごと
インフォメーション
料理
ブライダル
葬祭
トップ
>
地域ニュース
7月23日(木)
豪雨の住宅被害は569棟
断水の復旧めど立たず 山口
三段峡でも落石や土砂崩れ
田母神氏講演に抗議声明文
防げひったくりバイク捜査隊
ひったくり防止へ実演指導
原爆慰霊碑前にフットライト
「三次麦酒」再開へ署名活動
石見銀山名物に「御勘弁飯」
世界遺産の保護や活用策探る
出土の鉄製馬具4点を公開へ
スポ少の2人が球宴で始球式
偽の東山作品販売で再逮捕
0―2歳児に独自の手当支給
推奨実りハウスレモン初出荷
7月22日(水)
土石流で5人死亡11人不明
防府の24時間雨量は250ミリ
中国地方で土砂崩れや浸水
大雨で新幹線、乱れに乱れる
大雨で島根も浸水や道路寸断
大雨で芦田川の取水制限解除
シャレオにセブンイレブン
中国地方は20選挙区に72人
格差是正・年金…一票の選択
平和記念式典 中国は欠席
被爆者の平均年齢75・92歳に
レスリング世界大会に闘志
教諭逮捕で「出会い系」禁止
わいせつ容疑で陸自隊員逮捕
林大臣の入閣を230人祝賀
舞台は田布施 ネコとの物語
太鼓鳴らして「虫送り踊り」
シロヘビすりすり 児童歓声
「皆既日食」巻きずしいかが
広島―呉 船旅を子ども満喫
広島の球宴、写真展で回顧
不明者の捜索再開 山口豪雨
濁流が田畑や民家のみ込む<動画あり>
「黒い太陽」に歓声 広島<動画あり>
メタボ健診の目標達成5市町
祭りで12年ぶり盆踊り復活へ
学童保育はマンションで
JA職員が個人情報30件紛失
介護報酬不正で浜田社協処分
外国人向け相談窓口開設へ
ビールと海苔、拡販へタッグ
教え子の版画で昔話紙芝居
クラシック演奏を園児ら堪能
記事書いて子どもが記者体験
全国の有名陶器10万点展示
マリンバ奏者が24日古里公演
親子でマリンスポーツどうぞ
ものづくり、学生さんいかが
水路に大物サンショウウオ
7月21日(火)
就活応援へセンター開設
高齢者虐待、1.3倍の445人
新型アクセラ7640台受注
わいせつ行為の中学教諭逮捕
サザエなど不法採取から守れ
新型インフル新たな診療態勢
住宅太陽光普及2.5%へ
レジ袋有料化21市町で開始へ
島根県、商品開発など支援
尾道の商店街鉄柱、一部腐食
木くず精製し梱包用ペレット
8・6に子ども議会・劇発信
岩国詩吟、ポーランドに響け
竹原・内堀公園を芝生化
気分は南国 サタフラ開幕
カヌーで出会いの場演出へ
食の安全へ三原で26日講演会
「110番の家」マップ完成
大雨で床上浸水や交通に乱れ
8・6式典に最多の56カ国
たばこ・酒店の年齢確認強化
小中一貫教育で校長研修 呉
八条原城跡地整備へ 東広島
ホテル25周年で初の銀婚式
割安の理由あり商品 人気
IJU応援 岩国で着々
ヒロシマ国際ハンド24日開幕
アストラムにもパスピー導入
25日から三沢基地へ訓練移転
周南の団体 ものづくり賞
「妖怪観光」に高評価 境港
浜田の劇団、地芝居に活気
夏休みの図書館企画多彩
1日、お笑い!やっさライブ
ちゅーピーこどもツアー出港
海の日ポスターで金賞表彰
「どんちゃん」かわいく熱演
7月20日(月)
熱気ぶつかる けんかみこし
音色華やか 呉で広響定演
作木の地酒販売で黒字確保
遭難の2遺体、無言の帰宅
涼呼ぶ打ち水に児童ら歓喜
水しぶき上げヤマメ捕り
米提携校と交流 英数学館小
被爆2世会員拡大へ取り組み
小説「親鸞」を解説 福山
「ちゅーピー映画」に1000人
はしか撲滅へ予防接種を訴え
息災願いみこし引き 三次
「四季」の舞台、1200人魅了
戦地の夫に届かなかった手紙
情緒豊かに舟形屋台が行進
京都祇園祭で石見神楽熱演
盲導犬育成へ街頭募金 浜田
「日食観測」晴れればいいな
海事功労者ら表彰 山口
スタミナも「うなぎ上り」に
旧市民球場でがん闘病支援
中小向け企業年金を計画
パチンコ店2割消防訓練せず
「厳島合戦」迫力の紙芝居に
公共施設テレビを地デジ化へ
高齢者交通事故防止へ対策本
島根大がまちおこし拠点開設
下松市が観光活性化へ新施設
広島2大学が合同進学相談会
閉鎖し半世紀 笑顔の同窓会
秋山八段V 秀策囲碁まつり
ベストで心一つに交通安全
贈る心包む風呂敷の魅力紹介
ソーラン節 祭りで踊ろう
7月19日(日)
平和都市法60周年でシンポ
広島の復興収めた写真展開幕
緩和ケアの質向上へ議論
三次の新斎場の建設は畑原に
大和ミュージアムに上映室
選手メニューなど球宴モード
中学生がおぼれた男児を救助
「九条の会」4周年で講演会
住民も参加、特養で避難訓練
日本最古級の折り紙を再現
府中市の県道でのり面崩落
秀策囲碁まつり、対局で火花
山口も球児の夏 59校激突
氏平氏が出馬へ 岡山市長選
美郷などで主要道の寸断続く
水難防止へ錦川でパト隊始動
新南陽で画家槌尾氏の遺作展
イージス艦を19・20日公開
東広島で小学生テニス大会
ちゅーピーツアー第1陣出発
車購入し準備 休業補償詐取
マツダ本社、休日出勤再開へ
民間航路5社に交付金
まつり彩る2000発の大輪
手作り竹細工 教室生の力作
民主、参院選へ坂野氏擁立
岡山市長選推薦で自民割れる
水産研公開、海の生物に歓声
黒田清輝展、益田で開幕
「政局を読む」 300人聴講
囲碁の町づくりへ尾道で討論
神楽の魅力をCGで発信
親子でクラシック楽しんで
劇団四季の小川さん古里公演
7月18日(土)
毒ガス弾?8月にも引き揚げ
在韓被爆者に未払い分支給へ
広大が動物園と日本鶏保護へ
「信じられぬ」家族ら現地へ
遭難の背景に山歩きブーム
「拒絶感」が父殺害の発端?
家族や学校を心配…反省も
宮島観光は昼食と入浴セット
山口でタミフル耐性ウイルス
福山駅前再開発で初テナント
圧力容器を原子炉建物に設置<動画あり>
平和へ…沖縄戦写真展リレー
大田などで浸水や土砂崩れ
車代補助でモデル指定申請へ
福山などタクシー過剰の恐れ
放火の保険金詐欺未遂に実刑
鞆橋推進派が国県の回答公表
細見谷林道で再び監査請求
黒田清輝の絵、一足早く鑑賞<動画あり>
陸上の新宮、初の世界舞台へ
夏休みだ! アクアス来てネ<動画あり>
給食の食材は学校産 福山
山陽道、お盆も大渋滞見込み
福山港内港の異臭原因を調査
集客増へ競合5店がタッグ
障害児支援策の充実求め議論
廿日市で26日、平和の祭典
石見神楽、電車内で披露
幼稚園事故で園側と県を提訴
岩国市がポイ捨て禁止条例化
元従業員が基地解雇で提訴
高速無料化で民主を暗に批判
新交通体系の市負担は1億円
ひったくり防止へネット配布
尾道学園が現校舎で最終授業
ショパンの演奏にうっとり
井原ナイン、全国へ連覇だ!
最後のソフト大会へ猛練習
雨なんの 術科学校生が遠泳
ちゅーピープールがオープン<動画あり>
7月17日(金)
設備追加工事、未完成のまま
障害者用キーボードなど発売
ひったくり、半年余で190件
18日に「平和都市法」シンポ
庁舎建て替え計画を説明へ
福山市、地産地消推進協設立
県外の理系学生対象に見学会
中電、ボーリング現場を公開
黒田清輝展の準備整う 益田<動画あり>
1日海上保安部長にミス尾道
20日に「科学であそぼう」
高校野球山口大会、18日開幕
ウナギ商戦、中国産が復活
人気者メダカごっそり盗難か
ヤマセミ、魚捕獲の瞬間撮影
25日に三次きんさい祭
虐待児童増112人 東広島市
25日に綿テーマにサミット
河佐峡で川開き、園児初泳ぎ
HV市場の急拡大で提携へ
循環取引 損失は計68億円
「死亡」と誤り年金支払わず
安否確認急ぐ 大雪山系遭難
納骨名簿820人を全国掲示
イエメンから被爆地に千羽鶴
あすから夏休み 県内小中校
原爆症訴訟、一括解決を
マハティール氏、広島で講演
「副振動」浸水被害を調査
山口県立高定員、3年ぶり増
農家収入安定へ薬草試験栽培
被爆者に思い込め千羽鶴
小西君、大会史上最年少でV
懐かしボンネットバス大分へ
カーレース展が開幕 広島<動画あり>
竹中さん、自作絵本でトーク
人形の操り方に子どもら挑戦
安全安心
+防災
+医療・健康