[ホーム]
二次元裏@ふたば
EOEスレテレビの最終回よりはいい最終回()
おめでとう
アスカスレかと思ったのに…EOEってなに?
気持ち悪い
スレ画からアスカスレになっちゃうのはしょうがないと思うんだEoEスレにするならせめて量産機とか
以下アスカスレで
ふざけんな、何がアスカスレだ!いややっぱりアスカスレやろう
夏休み終わるまでアスカスレかよ
アスカをぼてくり回したのは許さんからな
>テレビの最終回よりはいい最終回EOE見た後テレビ版見るとテレビ版はかなりいいと思ったわ。というか全くの別物じゃなくEOEとTV版は別視点って感じだろう
変な性癖に目覚めた責任とれよ惣流さん
新劇場版見てから旧劇場版をEOEと略す事を知ったんだが当時からそう呼ばれてたっけ?
>当時からそう呼ばれてたっけ?夏エヴァのほうがわかりやすかった
>当時からそう呼ばれてたっけ?夏エヴァって呼んでた
TV版劇場版共々「?」って意味が全然理解できなかったがたぶん今見ても理解できないんだろうなあ
アスカの偽りの再生の時ママン関係ではまさに偽りだったけど「バカシンジはアテになんないのに!」と言っててシンジに対してだけはちゃんと治ってたように見えた
>たぶん今見ても理解できないんだろうなあ何のために12年間生きてきたんだ。今なら分かるよきっと。
>たぶん今見ても理解できないんだろうなあちょい前に見返したけど当時とは違う印象や感想は持った
前々から思ってたけど、なんでTEOEじゃなくてEOEなんだろう
EOEはアスカエンドハッピーとかバットじゃなくアスカエンド
>前々から思ってたけど、なんでTEOEじゃなくてEOEなんだろう冠詞わざわざくっつけないっしょ
>今なら分かるよきっと。めんどくさくなって思いっきり卓袱台返ししたってのは良く分かる。
あの意味のわからない内容に無理やり意味を求めようと青春を云々して過ごしたからこそ今の新劇場版が楽しめると思うよ
みんなでよってたかって人間不信にしておいてそこからなんとか自力で脱却して、おめでとうも気持ち悪いもないと思った
>EOEってなに?The End of Evangelion
EOEは見るのしんどいから見返すのに気合がいる
>EOEは見るのしんどいから見返すのに気合がいるウナギ潰してるあたりまでは面白いんだけどね・・・
>EOEは見るのしんどいから見返すのに気合がいるみんのだるい
EOEトラウマ化してる子は考察サイト回って予備知識得てから見た方がいい
>EOEは見るのしんどいから見返すのに気合がいるどんどんテンション下がって死んだ面になる自分がいやになりもうす
首絞めから(無言)まではよく見る
デス&リバース(通称春エバ)シト新生(通称春エバ)AIR(通称夏エバ)まごころを君に(通称夏エバ)エンドオブエヴァンゲリオンは夏エヴァで十分だったと思うまぁ、魂のソフラン 心よ原始に戻れは好きだが
>The End of Evangelionありがとう!さらにアスカスレを楽しめるよ
甘き死よ来たれは名曲
はい今甘き死よかかった!とっしーの頭の中で甘き死よかかったよ!
>変な性癖に目覚めた責任とれよ惣流さんAirで目覚めたのか、まごころを君にで目覚めたのか、それが問題だ
>どんどんテンション下がって死んだ面になる>自分がいやになりもうす逆にテンション上がっていく俺はたぶんもうダメだ
>まぁ、魂のソフラン 心よ原始に戻れは好きだが使途が空をくるくる回ってるところで魂のルフランはいい演出だったんだがなあEoEでも流してくれればよかったのに
TV版じゃなくてEOEからエヴァ見たけど一番好きなアニメ映画になったその後TV版視聴したら中身すっからかんで途中で投げた
>はい今甘き死よかかった!とっしーの頭の中で甘き死よかかったよ!歌詞を必死で覚えたなあ
イメージボーカルアルバムのEVANGELION VOXにCan u get youなんたらって曲があるんだが今思うとアレもアスカの為の歌だったのかな
>使途が空をくるくる回ってるところで魂のルフランはいい演出だったんだがなあその時の「ここで終わりかよーっ!」感は半端なかった。EoEではその期待を物の見事に裏切られた。アスカ無双は良かったんだけどねぇ・・・。
>その時の「ここで終わりかよーっ!」感は半端なかった30分無いくらいだったからねで東映で1500円だったかな 詐欺だわ
>首絞めから(無言)まではよく見るどんだけマゾなのよ
>変な性癖
>はい今甘き死よかかった!とっしーの頭の中で甘き死よかかったよ!たんたたんたたんたーんたーんたーんたーんたーんたーんたーんたーんたーんたーんたーーんたたーんたーんたーん
緒方のオナニー話で救われた
デスリバはドラッグムービーにしか見えない
>逆にテンション上がっていく俺はたぶんもうダメだ俺もだなー、十字架と歓声が上がるとこら辺最高潮
>EOEは見るのしんどいから見返すのに気合がいるまぁぽかぽかしながら見返してみようぜ
甘き塩きタレhttp://www.youtube.com/watch?v=5i6SdiCsQBM
>俺もだなー、十字架と歓声が上がるとこら辺最高潮あれ世界あげてのパレードだよな
>まぁぽかぽかしながら見返してみようぜギギギギギ
Everything You've Ever Dreamedはどの場面で使う気だったんだ?
>>その時の「ここで終わりかよーっ!」感は半端なかった>30分無いくらいだったからねdeathもあわせたら100分いってたじゃない
死ぬのはイヤのシーンのウジ沸きアスカはトラウマ
>TV版じゃなくてEOEからエヴァ見たけど>一番好きなアニメ映画になった>その後TV版視聴したら中身すっからかんで途中で投げたあそこまで本気で死にたくなる映画って後にも先にもコレだけだわ
予備知識つけようが識者がどういおうが、やっぱ退屈だ
甘き死を聴くと破は、しんちゃんがこんどはうまくやるぜ!て感じするよね
EOEは退屈なところとそうでないところがハッキリしてる気がする
旧劇はさすがに二度と見たくないって思ってるから見れないyoutubeの甘き死よ来たれのMADでも気分悪くなったぐらいだ
当時話題になってるからって予備知識なしでいきなり春エヴァみた人間はどう思ったんだろう
EOEみた後に鏡見ると死んだ父親のような顔をしてる俺がいる
>TV版じゃなくてEOEからエヴァ見たけど>一番好きなアニメ映画になった>その後TV版視聴したら中身すっからかんで途中で投げた一応最後まで見てみろよ
俺の知人でプライドの高い女が堕ちるって演出が好きな奴が居てアスカにドハマリしたと言ってて吹いたなぁ
劇場版よりテレビ版25話・26話の方が多く見返した
>当時話題になってるからって予備知識なしで>いきなり春エヴァみた人間はどう思ったんだろう逆に予備知識(TV版)なしで見た人っているのかな
寝起きドッキリタ〜イム
>劇場版よりテレビ版26話のラストの方が多く見返した
>旧劇はさすがに二度と見たくないって思ってるから見れないAirだけなら見れるがまごころをきみには見るのに気力が
EOEはファンの解説を見た後だと楽しめた初見は何がなんだか・・・
>EOEみた後に鏡見ると死んだ父親のような顔をしてる俺がいるああ、俺もたまに自分の枕のにおい嗅ぐと、親父のにおいがするときがある
よっ
EOE見ててとなりの小学生の性の目覚めが気になった
>逆に予備知識(TV版)なしで見た人っているのかな俺じゃないけど、友達が見に行った時は小学校低学年くらいの子の親子連れが絶望的な顔で劇場出てったって言ってた
>よっ一人だけ色恋沙汰が無かったばっかりに…
>まぁぽかぽかしながら見返してみようぜアーカードさん投入したら30分持つのか陸自のみなさん
戦自ってなんであんなに容赦ないの?いくらサードインパクトとめるためとはいえ一般職員皆殺しは酷い
>寝起きドッキリタ〜イム即最低
>よっ青葉君だけ悲惨なラスト可哀想過ぎる
>死ぬのはイヤのシーンのウジ沸きアスカはトラウマアスカ派の俺にはキャプるのもおぞましいアレか弐号機グチャグチャよりくる
補完計画始まってみんな溶けて混ざってったけど初号機に食われたゲンドウだけは普通に死んだってことでいいんかな
>戦自ってなんであんなに容赦ないの?>いくらサードインパクトとめるためとはいえ>一般職員皆殺しは酷い命令だからしゃーない
当時と今でEOEのシンジの印象が真逆になったな新劇の影響関係なしに
EOEは量産機が弐号機喰う方だよなあそこらへんまでは面白かったな
EOEのシンジ(さん?)AIR アスカでオナニーまごころ〜 アスカの首を絞め(フリ?)しかしてない
シト新生のDEATH編は総集編だから大丈夫!といってTV版見てない友人を誘っていった時の気まずさ
>EVANGELION VOXに>Can u get youなんたらって曲があるんだが>今思うとアレもアスカの為の歌だったのかな和訳見るとそんな感じだな
>戦自ってなんであんなに容赦ないの?>いくらサードインパクトとめるためとはいえ>一般職員皆殺しは酷い監督の皆殺し気分の反映だからしゃーない
TVじゃ放映できねえよな
>旧劇はさすがに二度と見たくないって思ってるから見れない>youtubeの甘き死よ来たれのMADでも気分悪くなったぐらいだまあ映像的なもので二度と見たくない人はいるだろうなあ
>青葉君だけ悲惨なラスト可哀想過ぎるVガンのオデロみたいに何かしら言ったりしとけば良かったのにな
>一人だけ色恋沙汰が無かったばっかりに…あいつはギターとファックしてるんだよ
>アーカードさん投入したら30分持つのか陸自のみなさん戦自なまあ一発あたったら胴体吹っ飛ぶ銃と∞弾倉血がなくなったらその場で補給エサ与えてるようなもんだ
>戦自ってなんであんなに容赦ないの?>いくらサードインパクトとめるためとはいえ>一般職員皆殺しは酷い逆に考えるんだあれだけやってもサードインパクトをとめられなかったんだからやりすぎってわけでもなかった
>青葉君だけ悲惨なラスト可哀想過ぎる青葉がレイのこと好きな可能性もあるよ!嬉しさのあまり驚いただけだよあれ!
>戦自ってなんであんなに容赦ないの?>いくらサードインパクトとめるためとはいえ>一般職員皆殺しは酷いネルフのこと人類滅ぼそうとしてる武装集団って吹き込まれてるだろうからな
>まあ映像的なもので二度と見たくない人はいるだろうなあゆっくりしていってね!顔が入ってても絶対わからない
青葉くん・・・普通に綾波好きだったんじゃないの?
結局ベストな選択肢って一話で帰れって言われた時にそのまま帰る事だったんだろうか
>青葉がレイのこと好きな可能性もあるよ!>嬉しさのあまり驚いただけだよあれ!うわあああぁぁぁぁあ(レイが裸で!見てられない!)
スパロボの地球に十字架が生えて行くシーンすらおぞましい甘き死をパチで聞いて鬱
>ネルフのこと人類滅ぼそうとしてる武装集団って吹き込まれてるだろうからなそーれ火炎放射だー
>まあ映像的なもので二度と見たくない人はいるだろうなあ真の綾波ストはその程度では揺るがない
>一般職員皆殺しは酷いその割に戦闘の素人が数人しかいない司令室は落とせない戦自
みんなこれ買った?
>結局ベストな選択肢って>一話で帰れって言われた時にそのまま帰る事だったんだろうか乗るなら早くしろ でなければ帰れ!…私だ サードの登録を抹消エヴァンゲリオン〜完〜
>青葉くん・・・普通に綾波好きだったんじゃないの?マヤ「このロリコンどもめ!」
>その割に戦闘の素人が数人しかいない司令室は落とせない戦自マギ本体があるから派手なことはできないって日向君の台詞
>戦自ってなんであんなに容赦ないの?>いくらサードインパクトとめるためとはいえ>一般職員皆殺しは酷いまあ基幹要員(マダオ、副指令、りっちゃん、ミサト)をぶちのめせばそれで終わりなきもするけどね
これ小学生で観ちゃったらくるよな・・・逆にグレンラガンを小学生で観ちゃったらどんな子に育つのかも気になる
メキャァ
最初から通路をベークライトで埋めたほうが良かったんでね
>しかしてない裏のほうで必死に自己肯定やってたんだよボクはここにいていいんだ!!
>スパロボの地球に十字架が生えて行くシーンすらおぞましい他より身に迫った人類の危機なのに時間内にクリアしたらみんなピンピンしてたねトウジとヒカリとか、それぞれが大事だと思ってるような二人がいっしょにいて同時に補完を迎えたときもしかして無効化できるんじゃねーのと思った
I NEED YOU
>そーれ火炎放射だ電撃だー喰らった人間 皆アフロヘアですね
>逆にグレンラガンを小学生で観ちゃったら>どんな子に育つのかも気になるあんなガキっぽいアニメじゃなくてエヴァみよーぜってなる
>スパロボの地球に十字架が生えて行くシーンすらおぞましい即カヲル君にダイターン3
>メキャァあ・・あふんっ!
パシャッ
>これ小学生で観ちゃったらくるよな・・・俺小5でデビルマンのコミック読んでたからたいしたこと無かった
結局NERVってカルト教団の出先機関だからああいう全滅っぷりも当然だよな
映画だけの不思議設定が多いよね
>No.69539217真ん中一番下の表情はいつ見ても最高だわ
ウナギがこんなに愛されるようになるとはなあ
>映画だけの不思議設定が多いよね高度22万キロとかな
ウナギはコア潰せばさすがに活動停止したんだろうか
ウナギかわいいよウナギ
>真ん中一番下の表情はいつ見ても最高だわでも中の人には「マヤってあんな子だったんですね……」と言われる
ウナギ胴体ぶった斬られた子もいたがそいつも復活して二号機食ってたんだよね?
ウナギは最初はカラスのイメージだった綾波の顔が出てきて人生がどうでも良くなった
>パシャッこのコ今回もリッチャン好きすきなんだろうね
>ウナギがこんなに愛されるようになるとはなあ下等生物 + 天使 + 特撮着ぐるみ最高すぐる・・・目が無いとかどんだけツボ心得てるんだ
>ウナギはコア潰せばさすがに活動停止したんだろうかコア潰しても動いてたダミープラグ潰せば多分倒せてたんだろう
ウナギはコア壊されたのいたけど復活してたな
>このコ今回もリッチャン好きすきなんだろうねほとんどのネルフメンツの恋愛相関図がかなりカットされてる気がする少年少女はラブラブアッチッチだけど
シンジさんだったら
あれやっぱ肉体がバンって弾けちゃってるのかね
>そいつも復活して二号機食ってたんだよね?直接食ったのかは判らないがシンジがそら見上げるシーンで上半身だけの量産機が空飛んでいたから復活しているのは確か
>目が無いとかどんだけツボ心得てるんだ最初に発表された時口の部分はバイザーだと思ってた、舐めてました
>でも中の人には「マヤってあんな子だったんですね……」と言われる新劇のセリフで噛むと、監督に「10年前なら言えたのにね」と言われる
今、EOEのDVD借りてきて観直してるんだがこりゃシンちゃんがもう全部何もかも嫌になってもしかたねーわなんつうか、よってたかってみんなで虐めてるとしか思えん
ウナギさんは正義の味方だしな
>高度22万キロとかな22万メートルの間違いだと今でも思ってる
綾波と仲良くなると綾波が死んで怖い三番目がくるホモと仲良くなると自分で始末するハメにシンちゃん可哀想
カヲルの魂ってアダムのって聞いたんだけどそれだともともとの魂ってどこにいったの?魂のない使徒の体にアダムの魂移したのかレイみたいに魂のない人間の体に魂移したのか17使徒の魂とアダムの魂が混在してるのか
>あれやっぱ肉体がバンって弾けちゃってるのかね「あべし!」「ひでぶ!」「たわば!」と叫んでたなら、或いは
>新劇のセリフで噛むと、監督に「10年前なら言えたのにね」と言われるキッツイ
>レイみたいに魂のない人間の体に魂移したのかこれ
>シンちゃん可哀想もう誰もいないもんな
>こりゃシンちゃんがもう全部何もかも嫌になってもしかたねーわ>なんつうか、よってたかってみんなで虐めてるとしか思えんエヴァにはまともなオトナが1人もいないからしかたねーのよ
>レイみたいに魂のない人間の体に魂移したのか多分これじゃない?
>直接食ったのかは判らないがシンジがそら見上げるシーンで上半身だけの量産機が空飛んでいたから復活しているのは確か上半身だけの子いたのか気づかなかった
スレチ?マヤの中の人この前新潟のヲタイベントに来てたドモンの中の人と一緒に何のつながり?って思った
>綾波と仲良くなると綾波が死んで怖い三番目がくる>ホモと仲良くなると自分で始末するハメに>シンちゃん可哀想安心できるのはババァルートのみでも死ぬ
>>高度22万キロとかな>22万メートルの間違いだと今でも思ってるマギも壊れてきたのかと納得してみた
12時前なのに可哀想あきがいるぞ
>何のつながり?って思った7年以上一緒にラジオやってるじゃない元恋人同士だし
>何のつながり?って思ったそもそも何のイベント?
>ドモンの中の人と一緒に>何のつながり?って思った腐れ縁
まともなのはJAの開発者くらいじゃね
>エヴァにはまともなオトナが1人もいないからしかたねーのよ冬月先生と加持さん位か
>何のつながり?って思った腐れ縁あと同じ事務所
>冬月先生と加持さん位かえっ?
>まともなのはJAの開発者くらいじゃねエヴァ2では量産機を倒すために独断でJA改持ち出して戦ってくれるよ!
トウジとマヤでエヴァつながり
>まともなのはJAの開発者くらいじゃね核載せるし・・・
マヤ、日向、青葉あたりもネルフ版補完計画のことある程度知っててそれに加担してるんだよね?マジキチ
>エヴァ2では量産機を倒すために独断でJA改持ち出して戦ってくれるよ!本筋のじゃないゲームだけど、あそこで助っ人に来てくれたのは泣いたしかもつええ
>これ>多分これじゃない?ありがとうそうなのかじゃあカヲルだけが使徒扱いされてるけどレイも使徒みたいなもんなんだな実際24話で使徒って言われてるけど公式ではカウントされてないからちと混乱する
まごころを、君に も好きだし寺山修司も好きだなんか同じ空気を感じるよ
>冬月先生と加持さん位か冬月先生は教え子に晩年の恋をしちゃった……まあそれくらいなら普通ともいえるか
ガンダムも核だからOK
冬月先生は横恋慕してた女の旦那と一緒にその女の息子を精神的に追い詰めるプレイしてたんだからむしろ一番まともじゃないよ
冬月先生は流されるだけの悪い大人加持さんはいい人だけど心がない
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
漫画版の加持さんは今見ると自分に酔ってる感がする
>マヤ、日向、青葉あたりもネルフ版補完計画のことある程度知っててそれに加担してるんだよね?詳しいことはまったく知らなくてミサトやリツコくらいじゃね?
>マヤ、日向、青葉あたりもネルフ版補完計画のことある程度知っててそれに加担してるんだよね?「これが求めていた答えなの」と溶ける前に言ってたし結構なこと知ってたんだろうな
加持さんも別に志はないんだよな。とにかく真実が知りたいだけで。
>核載せるし・・・制御棒むき出しだし・・・
マヤはりっちゃん目当てだからいいんじゃね
秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろう
EOEはゲンドウの補完計画がうまく行ったのかそれともゼーレの補完計画なのかよくわからんていうかそれぞれがどういう計画考えていたのかも分からん
>マヤ、日向、青葉あたりもネルフ版補完計画のことある程度知っててそれに加担してるんだよね?『人類補完計画まで粘るしかないか』って言ってたからまず知ってるだろうなでもネルフ版補完計画って何だっけ
>秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろう「きみ いいからだをしているね ねるふに はいらないか?」
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!絶対下の方が良いよなぁ
>レイも使徒みたいなもんなんだなええとサルベージされた空っぽのユイにリリスの魂が入れてあるんじゃなかったっけ
>EOEはゲンドウの補完計画がうまく行ったのかゲンドウ計画は綾波に拒絶されて失敗してゼーレ計画が上手くいきそうだったけどシンジ復活で失敗じゃない?
>秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろうしたっぱの一般役人やってたら自然と吸い上げられてそう
>ていうかそれぞれがどういう計画考えていたのかも分からんシンジが一緒にいるのがいいって願ったからゲンドウの補完もゼーレの補完も失敗したっていう結果だけを知っておけば良い
>ていうかそれぞれがどういう計画考えていたのかも分からんゼーレの面々満足してたし冬月先生も満足してたし両方そう違わない計画してたのかもしれん
>秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろう基本引き抜きじゃね?みんな高学歴っぽいしりっちゃん>マヤは確か公式でそんなだったような
>まともなのはJAの開発者くらいじゃねこんな事もあろうかとJA改を作っておいた
EOEはゼーレ補完ネルフ補完はユイ復活だっけ
>絶対下の方が良いよなぁまあ 実は うん
EOEはゼーレの補完計画じゃないかとゲンドウのはユイと二人だけの補完世界を作ろうとした気がする違うかな?
>秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろう国連所属の機関のエリートがネルフに配属されるとか何とか
>秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろう『データベース閉鎖!』とかやりたくてSEになったらそれはオペレーターの仕事だったでござるの巻
>でもネルフ版補完計画って何だっけゼーレ:みんな溶け合って群体から単体になるゲンドウ「俺が新世界の神になる!(そんでユイと再会する)」
>冬月先生は流されるだけの悪い大人ゲンドウに文句言いに行く→即懐柔
「うわぁ本当にジオフロントだー」ていうセリフがあるから意外と一般人もネルフのこと知ってるんだろうか
学校とかでは補完のとき好きな人がバレまくるという阿鼻叫喚の…
>ゼーレの面々満足してたし冬月先生も満足してたし両方そう違わない計画してたのかもしれんどいつもこいつも別段まんざらじゃないって感じだったね補完された一般人たちもその前に殺された人たちもたまったもんじゃないね
>ゲンドウ「俺が新世界の神になる!(そんでユイと再会する)」潰されて当然すなぁ
人材一本釣りのイメージが>ネルフ
>好きな人がバレまくるという阿鼻叫喚の…あれ他の人には見えてないんじゃね?
>ていうかそれぞれがどういう計画考えていたのかも分からんゲンドウは初号機を中心にしてサードインパクトを起こして初号機の中に全ての人間を融合させようとしたゼーレはリリスを中心にした
>秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろう表向きは国連の組織だから
>人材一本釣りのイメージが>ネルフ町工場で働いてたらエヴァの整備になれました!!
>好きな人がバレまくるという阿鼻叫喚の…それどころかこんなカッコでオナニーを…までバレる
>意外と一般人もネルフのこと知ってるんだろうかケンスケの親父は普通に職員だしな。ある程度のレベルの職員まではただの公務員なんじゃなかろうか。
ゲンドウはアダムとリリスと融合してその結果ユイに会えるみたいなこと言ってたが初号機がどう絡むのかがさっぱりわからん
綾波レイかここにいないはずの好きな人が急に現われてやってきたら即ダッシュ
>冬月先生は流されるだけの悪い大人>加持さんはいい人だけど心がないなんとなくだがすごく納得した
>秘密結社っぽいのにどうやってネルフに就職するんだろうネルフは一応国連の組織
あ、新劇版って人類補完計画でてくるの?誰か教えてプリーズ
今回はカヲル君の単独補完計画なの?なんかすごい好き勝手やってるくさい
>初号機がどう絡むのかがさっぱりわからんユイの魂飲み込んでるから必要なんじゃない?
>そもそも何のイベント?地元のヲタイベントのガタケットローカルネタ過ぎて知らないと思うけど・・・
もう、流石におぼろげだが当時と今ではやっぱり受ける印象が違うわ>EOEあの時はもう、観終わった後はただただ死にたくなったけど今は、何というか、受け入れられるようになったというか
>カヲルくん「君だけは幸せにしてみせるよほぉー」とかものすごいいらん事やらかしそうなフラグがびんびん
>地元のヲタイベントのガタケットニイガタコミケットは日本(海側)最大の同人誌即売イベント!
>ケンスケの親父は普通に職員だしな。>ある程度のレベルの職員まではただの公務員なんじゃなかろうか。第三新東京市自体がネルフ直轄の町だしなあ
>今回はカヲル君の単独補完計画なの?レイとシンジくんが溶け合った初号機が槍で凍結されてるからあれがカヲルくんの考えるシンジの幸せかもねある意味でゲンドウの補完計画が成功した例だな
アスカ首絞めるときの歌が好き
>あ、新劇版って人類補完計画でてくるの?出てくるがどんなものなのかは未だ判らないリリスとの契約とは一応言っていたが
>今回はカヲル君の単独補完計画なの?>なんかすごい好き勝手やってるくさいそれがゼーレの望む補完計画っぽいのかその辺はわかんねけど
>「君だけは幸せにしてみせるよほぉー」とか同人とか二次創作では散々絡んでるけどTVでは24話で少し話したくらいなのになぜここまでの執着を見せるのか
>出てくるがどんなものなのかは未だ判らない>リリスとの契約とは一応言っていたがあ、じゃあ前作みたいに計画書出てきたりはしてないのかありがとう
>あ、じゃあ前作みたいに計画書出てきたりは>してないのか出てる死海文書外典や人類補完計画途中経過報告書見たいのが
>ケンスケの親父は普通に職員だしな。戦自が攻めてきたとき親父さんどうなってしまったのだろうか
>出てる>死海文書外典や人類補完計画途中経過報告書見たいのがあ、そうかレス読み違えた補完って風呂敷畳みにくいから大変だな・・
『 クイーンズブレイド 冥土へ誘うもの アイリ (1/7スケールPVC塗装済み完成品) 』グリフォンエンタープライズ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 8,379価格:¥ 7,457発売予定日:2009年9月25日(発売まであと65日)商品の詳細を見る