THIS WEEK 政治
「鳩山政権」のブレーンは政策オタクの「二本松コンビ」
(週刊文春 2009年7月23日号掲載) 2009年7月18日(土)配信
「最大のポイントは、秋の臨時国会は開かず、年内は予算編成を通じて霞が関と業界の陳情体質を見直すという点。質疑ができないから、自民党は手も足も出ない。鳩山“首相”の政治資金問題も、追及の場がない」(鳩山側近議員)
鳩山代表も「フムフム、おもしろいじゃない」と乗り気だとか。でも実はこれ、四年前の郵政選挙の時、岡田克也代表の下で松井氏が作った原案が下敷き。お蔵入りしていたが、「今度こそは」と引っ張り出した。
元々、松井氏は前原誠司元代表のグループ、松本氏は野田佳彦グループに属していたが、「反小沢」を鮮明にした前原、野田両氏を見限り、今ではすっかり「鳩山ブレーン」に。「親分・子分の関係よりも、自分の政策を生かしてくれる人に付く」と割り切る。
但し、共に政策は強くても政局オンチ。松野頼久氏は自分も加えた「三本松トリオ」の呼び名に、「一緒にするなよ」が本音だという。
バックナンバー記事
- 山田優との関係は? 小栗旬が短冊に「自由になりたい」 (週刊文春 2009年7月19日(日))
- 出会いからプロポーズまで 草食系男子の婚活支援ビジネス (週刊文春 2009年7月12日(日))
- 夏のボーナス戦線 百万円カットでも余裕漂うTV局員 (週刊文春 2009年7月11日(土))
- テレビに出ずっぱり オードリーはエド・はるみの二の舞? (週刊文春 2009年7月5日(日))