[ホーム]
二次元裏@ふたば
おい、おまえら・・・・そろそろ終わりが近づいてるのかもしれんぞhttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009072104&expand
なるべく早めにお願いしたい
最後の24時間は犯罪を犯し放題です
2010年にはこうなるわけですね
>2009年7月19日、木星表面に新しい黒い“染み”が見つかった。なんだただのオナニーか
地球ちいぇせなぁ
最後の24時間は犯罪を犯し放題です犯し犯し放題です。
流石地球の守護神
>最後の24時間は犯罪を犯し放題ですギャグマンガ日和であったな、そーゆーの
>ギャグマンガ日和であったな、そーゆーのアレはなかなかに得がたい教訓だよ。俺も左遷くらったがヤケにならずに真面目に勤め上げているのはあの話を見たからだ。
オゾンホール並みのネタ?
モノリスか
宇宙怪獣でもぶつかったのか
ブラックホール爆弾つくるのに使うのだから勝手に壊すなよ。
みんなで「デイジー」を歌おうじゃないか
たぶん「終末の過ごし方」みたいな最期を迎えそうな気がする
モノリスが指数関数的に増えよる
落ち着けまだティコクレーターから磁気異常が観測されていない
宇宙服なしの宇宙遊泳も練習せねば!
地球にぶつかればいいのに
ジュピターゴーストかな
怖いよデブとても暗い
インベーダーが木星をゲッター線の太陽にする気だ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゴメン、望遠鏡にゴミが付いてただけだった
今こそ新天地創造の時!
真ん中の黒い点じゃないのか・・・
>今こそ新天地創造の時!今の人類の宇宙開発のレベルでは、テラフォーミング技術が伴っていないのが残念である
地球の外周に重力のデカイ惑星があるから地球に隕石が落ちてこないという説もあるしな
モノリスが増殖始めたのかもうすぐ新しい太陽が出来るな
大アトゥーム計画
ルシファー昇る
>上が南極。赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影デケーと思ったのにちょっと残念
やはり浮遊大陸は存在していたのか。
『 Grimoire of Marisa (仮) 』形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 1,575発売予定日:2009年7月28日(発売まであと6日)商品の詳細を見る