2007年05月02日
ちょっと真面目な話。
結香は小さな事ですぐ悩んだりする事が多くて、この間心理検査を受けたのです。
その結果『アスペルガー症候群』だったとさっき母から聞かされました。
アスペルガー症候群?何だそりゃ?って感じだったので調べたら…
アスペルガー症候群の特徴
・小さな事を考え過ぎる
・運動能力、リズム感、音感に障害
・ふらふら、くねくねした歩き方、変な姿勢
・自分の得意な分野には集中するが不得意な分野には興味を示さない
・正直過ぎる、嘘が付けない、顔に出る
・同年代の子と合わない
・どんくさい
・自分に自信が無い
当てはまり過ぎてて吹いたwwwww
簡単に言うと『言語障害の無い自閉症』らしいです。
『考え過ぎる』ってのは短所でもあるけど長所でもあると思うんだけどな。
運動能力に障害があるのはちょっと困るけど。
あとは生活出来るし、治さなくても良いんじゃないかなーって思いました。
カミングアウトして引かれたかもしれないけど、これが結香なので。
あー数学の宿題やらなきゃ。
[不得意な分野]だけど頑張るぞっ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by
MEL
2007年05月02日 00:29
>ふらふら、くねくねした歩き方、変な姿勢
こんなの最近の若者とか
ほとんどじゃないかと?
病気?といいつつも
「カテゴライズした時にしいていえば」
レベルの話な気もしますね…
こんなの最近の若者とか
ほとんどじゃないかと?
病気?といいつつも
「カテゴライズした時にしいていえば」
レベルの話な気もしますね…
2. Posted by
SUNNY
2007年05月02日 00:42
別に何ら問題がないように思いますがね(^-^)
私も近いかもね(爆)
私も近いかもね(爆)
3. Posted by レオン
2007年05月02日 10:15
私も極度の自閉症です。
4. Posted by ポコニャン
2007年05月02日 10:48
5. Posted by
龍ちゃん。
2007年05月02日 11:02
本人が気にしてなければ、今は問題ないんでしょう。ただ、これから先どういうような場所に身を置くかで、何らかの対応を考えなければならない可能性が出てくるのでは?
ってゆーか、皆そんなカンジなんでねーの(´∀`)??考える行為はエネルギーがある証拠です。
ってゆーか、皆そんなカンジなんでねーの(´∀`)??考える行為はエネルギーがある証拠です。
6. Posted by 炉っ苦
2007年05月03日 01:33
今の自分が好きならそのままでいればいい。
嫌いなら変わろうとすればいい。
変わろうとすると痛みが伴うけど、それに耐えられなかったら、また改めてやり直せばいい。
その繰り返し。
嫌いなら変わろうとすればいい。
変わろうとすると痛みが伴うけど、それに耐えられなかったら、また改めてやり直せばいい。
その繰り返し。
7. Posted by 風野
2009年03月05日 16:22
8. Posted by 紗良
2009年04月16日 14:36
初めまして、紗良です。私もASです。ASだということを公表してる日本人て少ないですよね。
私は制服にこだわりがあります。日出高校の制服見せて欲しいです。
私は制服にこだわりがあります。日出高校の制服見せて欲しいです。