FX投資情報 - 投資顧問・セミナー・シグナル配信・システムトレード - FX投資情報総合サイト【fx-on.com】

関東財務局長(金商)第1960号
ユウの女性の直感FX
ID:0273
月額10,000円
総純損益
74Pips
勝率
44.44%
アクセス数
1,447ビュー
購入数
0商品
トレーダー推奨FX会社
資産推移(過去1ヵ月)
当社が投資顧問契約に基づき助言を行う金融商品は、金利・通貨の価格・金融商品市場における相場その他の指標の変動ソフトウェアの不具合により損失が生じる恐れがあります。当サービスをご利用の際は、お客様ご自身にとって適切な資金管理、極力リスクのない方法をご採用ください。
コミュニティ
ユウの女性の直感FXについて
2009/6/4 12:15【ced165163e51e06e01dc44c35fea3eaf】
お世話になります。
シグナル『ユウの女性の直感FX』の美神ユウです。
シグナル概要におきまして、お客様への配慮を掲載いたしました。

ここの板にも同じものを掲載いたします。

■ 美神ユウからお客様への配慮 ■
わたくし配信側のご意向がお客様へ的確に伝わるよう努力いたします。
具体的には下記のような配信方針を心がけるように努めますのでよろしくお願いいたします。

1 お客さまに時間的ゆとりを持って新規及び仕切り注文を出すようします。
2 新規注文指針と同時にストップロスの逆指し(ストップ)指針は必ず出します。
3 お客様の貴重なお時間をムダにさせないようコメントのみの配信もいたします。
  そのコメントの一例として、『今夜はトレードしないのでおやすみくださいませ』
  『今夜○時まで動きがありそうでトレードしたいので場を見ていて欲しいです』
  『現在手持ちポジションは成り行きでポジション仕切りをしてから週を越します』
  『レンジ相場が予想されますので、休むも相場として本日は静観といたします』
  『現在のポジションはデイトレでなく利を伸ばしたいのでその構えでいてください』
  など、お客様がトレードする上でなるべく悩みませぬよう構えや姿勢方針を出します。
4 わたし側とお客様側とトレード結果に乖離が生じないようお客様側の視点で努めます。

なにとぞよろしくお願いいたします。
2009/6/7 12:19【1f54b140bc49af9a8cac92fba023c3d8】
お世話になります。
シグナル配信をしてみて、いろいろなことに気が付いてきました。
一つは相対取引なので、業者によって値段がそれぞれ違います。
よって、指値、逆指値がドンピシャとか、ぎりぎり微妙なところですと
シグナル配信での約定状況がお客様によって差異がでます。

システムの違い(業者の値段やスプレッド)で、差異がでるようですと
お客様への配信の気遣いも必要になりますね。

配信システムで約定になったら、お客様にコメントとして
『シグナル配信でのシステムでは新規約定になりました』、
『シグナル配信でのシステムでは仕切約定になりました』というふうに。

全員がくりっく市場でしたら問題は無いのですが・・・

お客様への配慮は神経を注ぎたいとは思います。
2009/6/9 11:33【1f54b140bc49af9a8cac92fba023c3d8】
わたしがお客だったらシグナル配信の利用を下記のように使います。

【エントリー(新規)指針の場合】

(例1)USD/JPY 逆指値100.01ロング という指針を受けたら
※逆指値100.05ロング注文を出します。
(例2)USD/JPY 指値100.55ロング という指針を受けたら
※指値100.50ロング という注文を出します。
(例3)USD/JPY 逆指値99.95ショート という指針を受けたら
※逆指値99.90ショート という注文を出します。
(例4)USD/JPY 指値100.45ショートという指針を受けたら
※指値100.50ショートという注文をだします。

配信側が玉を持たずに、わたし(お客)が玉を持ってしまうのを避けるためです。
配信側が玉を持って、わたしが持てなかった分に関しては問題にしません。


【エクジット(仕切り)指針の場合】

(例1)USD/JPY 逆指値99.95買戻仕切り という指針を受けたら
※逆指値99.90買戻仕切り注文を出します。
(例2)USD/JPY 逆指値99.90転売仕切り という指針を受けたら
※逆指値99.95転売仕切り注文を出します。
(例3)USD/JPY 指値100.05買戻仕切り という指針を受けたら
※指値100.10仕切り注文を出します。
(例4)USD/JPY 指値100.10転売仕切り という指針を受けたら
※指値100.05転売仕切り注文を出します。

配信側が玉が仕切れて、わたし(お客)が仕切りにならないと困ってしまいます。
配信側が玉を保持して、わたしが仕切れている分に関しては問題としません。


相対市場である以上、同じ商いでも配信側とお客様側とでは、
売買の結果が違って当然だと思います。
困るのは、お客様が『取り残されてしまった場合』だと思います。
取り残されないようにするには、上記の例が良いかなと個人的に思います。
2009/6/9 17:31【1f54b140bc49af9a8cac92fba023c3d8】
売買に際してのシグナル配信につきまして。

新規売買、仕切り売買とも成り行きでのシグナルの配信は一切いたしません。
お客様がゆとりを持って売買取り組めることを優先にいたします。
2009/6/10 20:04【1f54b140bc49af9a8cac92fba023c3d8】



QRコード

金融庁
サイトに証券監視委員会の問い合わせ窓口
金融商品の相談窓口

SSL グローバルサインのサイトシール