つ・・・ついに・・・
本日は短縮3時間なので早めに帰ってきますた(^ω^) |
[ リスト | 詳細 ]
本日は短縮3時間なので早めに帰ってきますた(^ω^) |
シジミ、誕生日おめでとう!← |
知恵袋でも質問してるんだけど、最近明らかにおかしいと思った事があるw
それは男子1年1500m走の記録の事だ
まあ、まずこれを見てくれ
これwikipediaに載ってた中学一年生の歴代五傑の記録な
で、中学一年生の1500m走の全国標準記録が
4:10←
そうだ。もうみなさんお気付きになったであろう。
全国標準記録が、歴代五傑の記録より速いのだ!
なんだこれは・・・どういう意味なのだ・・・
|
歌詞
|
今日は武蔵嵐山まで校外学習行って来たお
嵐山渓谷のバーベキュー場・・・
以外と狭いんだな
カレー作って食べた、ウマー
夏休みの林間学校の練習のためなんだけどね
カレーだけ作っても何か練習になるのか?と思うんだが・・・
てかさ、かまどで火起こすのって意外と難しいんだね
バーベキュー場でやったんだけど、そこらへんにごろごろ転がってるでっかい石を集めてきて
それを組み立ててかまどを作るんですよ
まずその時点で、「ああ・・・今日昼抜きかも・・・」と本気で思いますた
取りあえずこの画像を見てくれ
まあ、これが理想なわけだが
これの5倍くらい形が崩れたかまどを作るのに、どれくらい時間費やしたと思う?
約 3 0 分 で す よ 、 3 0 分。
取りあえず適当に組み立てる→下に大きい石を置かなかったので壊れる
これに約5分
俺「下にでっかい石置いて、頑丈にした方がいいだろ」→全部崩して最初の石の中からでっかい石を抜き出し、下に置く
約5分
班員が途中で大きな石を上に置いてしまい、バランスが一気に悪くなったかまどが崩れる
→意気消沈。再び最初に作業に戻る
約10分
班員「小さい石で組み立てた方がいいんじゃない?」→小さな石を集めて組み立てる
→やっぱり下が不安定なので、早くに玉砕
約3分
全員思いっきり晴れて太陽がさんさんと輝く中で体力を奪われ、思考能力が低下
→妥協して最初にやっぱり大きな石を置いて、5段くらい組み立てたら終了
約7分
これが30分の全貌だ!w
かまど出来たならこっちのもんじゃん!と思い、貰った薪、新聞紙をフル投入
あい、甘く見てました(;^ω^)
先生にチャッカマンで火をつけてもらうんで先生呼びに行ったら
「こんなんで火がつくわけないよ!かまどってのはな、まず最初に新聞紙を下に敷いて、その上に
細かい小さな薪を・・・(ry」
そしてまた全部取り出し、先生に言われた通り直しますた
そしてチャッカマン点火!
よっしゃ!今度こそこっちのもんだろ!
・・・ん?
新聞紙だけに火が付いて、肝心の薪の方に火が移らない・・・orz
新聞紙、無駄に消費。灰が大量生産されていく。
ご臨終です\(^o^)/
まともな火が付いたのはその20分後くらい
消えないように俺ともう一人の班員、うちわで必死に煽ぐ、煽ぐ・・・
もちろん、火をつけて終了じゃない・・・
そうですよ。飯ごう、飯ごう、あと材料入れた鍋
かまど作ってからずっと鉄棒の上に置いといたんだけど
変化が見られません
火はついてるけど、どうやら鍋に辛うじて行くくらいで、その隣の飯ごうには届かないっぽい
これはやばいぞ・・・
そんな中、早くも出来上がり、美味しそうにカレーを食べている班が・・・
俺は大声でこう言いたかった
「てめえら、俺らが頑張ってるのに先に食うな!」
もちろん言わなかったけどw
仕方ないんで、飯ごうをその終わった班のかまどに移す
飯ごう組と鍋組に分かれますた。俺は鍋をひたすら煽ぐ煽ぐ・・・
あっちぃ〜!このとき時刻はすでに午後0時くらい
つまり、最も暑い時に火のすぐそばでずっとパタパタやってたわけですよ
それから約20分後・・・
暑さから逃げたくなった俺が飯ごうの様子を見に行って、叩いてみると
い〜い音がするではありませんか
早速開けてみたところ・・・
ビンゴ!めっちゃいい感じに炊けてる!
これで米は終了
だが、鍋の方が終わらない。かなり出来てるんだけどね〜・・・
水を多く入れすぎたせいか、やたら出来るのが遅い
しかも、まだ充分温まってない状態でカレールー入れちゃったから、何かぐちょぐちょ
ここでようやく、スープカレーになる事を覚悟。
残った薪も総動員でフル投入
結果、必死で煽いだ事もあり、火が再び強くなってきますた
んで10分後くらいにまた鍋のふたを開けてみて見ると・・・
カレールーは温まって溶け、イイ感じ
具の方もぐつぐつ言ってGood
「これはもう良いんじゃないか?」全員暑さで疲れてるため、誰かのこの一言に納得
すぐに飯ごうと鍋を地面に置いて、セルフサービス的な感じで勝手にご飯とカレーを自分のタッパーに入れていく
んで、一口食べてみる。
「ウマい!」
昼飯食べらんなくなるな〜と思ったけど食えて良かった!これが正直な感想だったw
その後、逆に作りすぎて余っちゃって、俺ともう一人が必死で食べたけどね^^;
(俺に至っては他の班の分まで食べたし) てか、タッパーと体育着がめっちゃ汚れた。体育着に至っては、灰やらカレーやらがくっついて、 何だかよく判らない色に・・・洗濯しなければ
林間学校、大丈夫なのかなぁ・・・
不安要素が重なりますね\(^o^)/
それより、七夕で晴れたのって久しぶりじゃないか?
|
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 1305 | 6071 |
ファン | 0 | 21 |
コメント | 26 | 803 |
トラックバック | 0 | 0 |
開設日: 2009/2/19(木)