2009年01月20日
AOBE CS3をインストールしたのですが
この前ダウンロードした、ADOBE CS3 MASTER COLLECTIONをインストールしてみたのですが…。
先ず、そのものの容量もさる事ながら、インストールしたら容量食う食う!
15Gくらいあったのかな?
160Gのハードディスク、半分にパーテーション切っているので、80Gは有るのですが、それでも容量足りなくなっちゃいましたよ!
取り敢えず、ハードディスクの中身の整理しまして。
それで、インストール終わったのですが。
また、アップデートの時間と容量がかかるかかる。
それを乗り越えたら、今度は使用期限の表示が消えません。
困った。アクティベート出来ない。
シリアルキーは通ったんですが。
アクティベートが出来ません。
こんな仕掛けがあったとは。
さすがADOBEのソフトです。
一応、目標はCS4なので、CS3にそんなに思い入れはないのですが…。
困っちゃいましたねー。
先ず、そのものの容量もさる事ながら、インストールしたら容量食う食う!
15Gくらいあったのかな?
160Gのハードディスク、半分にパーテーション切っているので、80Gは有るのですが、それでも容量足りなくなっちゃいましたよ!
取り敢えず、ハードディスクの中身の整理しまして。
それで、インストール終わったのですが。
また、アップデートの時間と容量がかかるかかる。
それを乗り越えたら、今度は使用期限の表示が消えません。
困った。アクティベート出来ない。
シリアルキーは通ったんですが。
アクティベートが出来ません。
こんな仕掛けがあったとは。
さすがADOBEのソフトです。
一応、目標はCS4なので、CS3にそんなに思い入れはないのですが…。
困っちゃいましたねー。