2009年01月30日
ADOBE CS3 アクチ出来ず
ADOBE CS3 MASTER COLLECTIONをインストールしたは良いものの。
アクティベート出来ません。
どうも調べてみると、CS3をクラックするのは、結構大変らしいです。
そんな中、こんなサイトを見つけました。
…。
なんのこっちゃ分かりません。
CS3のキージェネも持っていないですし。
うーん、手詰まりです。
どうすれば良いでしょう。
アクティベート出来ません。
どうも調べてみると、CS3をクラックするのは、結構大変らしいです。
そんな中、こんなサイトを見つけました。
…。
なんのこっちゃ分かりません。
CS3のキージェネも持っていないですし。
うーん、手詰まりです。
どうすれば良いでしょう。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by
[名無し]さん(bin+cue).rar
2009年06月01日 10:59
2. Posted by 774
2009年06月02日 20:25
取りあえずAdobeさんに
メール送っときました

メール送っときました
3. Posted by 777
2009年06月02日 20:27
BSAに通報しときました
4. Posted by マジで通報した
2009年06月02日 20:31
ブログで割れ宣言とかw
5. Posted by
2009年06月02日 20:32
あーあ・・
これは完全にアウトですね・・
お疲れ様でした・・
これは完全にアウトですね・・
お疲れ様でした・・
6. Posted by 歴史教育推進係
2009年06月02日 20:38
7. Posted by 通りすがりの学生
2009年06月02日 20:54
僕みたいな高校生にさえ善悪の区別はできますよ。
あなたは最低な大人です。
8. Posted by 通報しますた
2009年06月02日 21:03
割れ厨乙
犯罪自慢で売名行為っすかw
マジぱねぇっすw
犯罪自慢で売名行為っすかw
マジぱねぇっすw
9. Posted by 割れ糞野郎
2009年06月02日 21:17
しかしよくクリエーターでもない無名の芸人が40万もするソフトを個人購入しましたね何に使うのか知りたいです^^
10. Posted by ?
2009年06月19日 08:29
クラックしないといけない理由がわかりません。購入したのにキージェネが必要な理由もわかりません。
とりあえず魚拓とって通報しておきます。
とりあえず魚拓とって通報しておきます。