2009年02月09日

吉川元和

89096ebc.JPG件のCS3なんですが。

もうCS4の体験版買おうかと思っているんですけど。

CS3のKEYGEN(ライセンスキーを作成するツール)を動かして、本当にCS3をクラック(世間で言うハッキング)出来るのか試してみたくてですね。

以前も書きましたが、パソコン2台無いと(正確に言えば、同時に動いているMacとWinが無いと)、CS3をクラックする事が出来ないんですよ。

で、誰か近所でパソコン持っている奴いないかな〜?と考えた所。



居ました。

よっしーこと、吉川元和っていう奴で。

俳優やっているんですが。

デフロスターズという映像制作チームに入っていまして。

以前、僕もそこに居た事があり。

バイト先が同じだった事もあります。

そして、僕と同じ事務所の嗚呼!しらきさんの友達でもあります。

彼が近所に住んでいるので、久しぶりに連絡を取ってみました。

バイト終わりの彼を捕まえる事が出来ました。

僕「パソコン持ってる?
 飯食った?」

吉「パソコン持ってますよー。
 今、金欠な為、飯はこれからカップメンっす(笑)」

僕「飯食わない?
 おごるよ。
 そんでちょっとパソコン貸して」

吉「マジっすかー!!
 是非、行きましょう!!(笑)
 PCもどうぞどうぞ!!(笑)」



という訳で、近所に在る尚ちゃんラーメンで、久しぶりによっしーと会いました。

木耳肉定食ガッツリ食いました。

写メはそん時の物です。

で、ご飯食べてから、よっしーん家行ったのですが…。

マブちゃんと、昨日秋葉原で買ったUSBケーブル持って行ったのですが。

USBケーブルのオス-オスでは、データのやりとり出来ないんですね!?←今更

あ〜、これじゃマブちゃんに入っているKEYGENをよっしーのパソコンに移せない。

前に教えて!goo見てたら、LANケーブルよりUSBの方が楽だとか書いてあったから、USB用意したのに。

家からLANケーブル持ってくりゃ良かったな。

どっちにしろ、USBでHUBに繋ぐか、LANでルーターに繋ぐかして、IPアドレス設定しなきゃならんな。

面倒臭ぇー。

じゃー、また今度よっしーん家お邪魔します!

gendi at 23:33コメント(0)トラックバック(0)パソコン   この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
Profile
井関 源二
コンビ、トリオ等を経て、2008年12月デルモ結成。
事務所ライブデビュー。
SMA NEET Project所属。

出演TV
日本テレビ 24時間テレビ 深夜の大勉強会
フジテレビ 答えてちょーだい 再現VTR
テレビ朝日 炎のチャレンジャー ハイパー縄跳び
テレビ東京 Deep Love〜アユの物語〜 第8話
CS電波少年 1Day女子アナを探せ


ライブ
LAMAMA新人コント大会
バカ爆走
お笑いゼロワンライブ
お笑いライブガチャ!!
渡辺プロライブ
ネオネオダイナマイトショー
SMAトライアウトライブ(笑)金のタマゴ
他出演
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)