三鷹にバブルが来たぞの「武蔵野市中町一丁目計画」と、南口 CoCo と、ケロロ軍曹。
Date:2008.03.15(Sat)13:35 | Category:[三鷹・吉祥寺情報]
「リサイクルブティック CoCo 三鷹店」
興味ねぇ。って言うっか、三鷹って、なんで女もんばっかなんだ?意味わかんねぇ・・・
工事をしてる郡リースは仮店舗をプレハブとかで作る会社。発注者は「野村不動産住宅カンパニー事業開発四部」。もしかして、これ、北口ツインタワーマンションのモデルルームか?
そう言えばここ、線路沿いのマンションのモデルルームもあったような。それにしては、でかい建物。
ちなみに、「武蔵野市中町一丁目計画」と言う看板が立てられてた、三鷹駅北口駅前ツインタワーマンションは、
「(仮称)三鷹駅前ツインタワープロジェクト」
と言う大プロジェクト。「物件概要」を見ると、
(南棟)JR中央線 「三鷹」駅 徒歩2分
地上28階 地下3階建て 243戸
(北棟)JR中央線 「三鷹」駅 徒歩3分
地上31階 地下3階建て327戸
※間取りは 1R 〜3LDK、合計 570戸。
半分がワンルームとして、285*2 + 285 = 855人も人口が増えてしまう。
それを当て込んでか、周辺は地上げ模様。北口は開発の余地があるので、どんどん開発されて、吉祥寺のようになって欲しい。
北口は、武蔵野市。南口の三鷹市とは違って、ちゃんとした再開発をやってくれそう。
おまけで、「ケロロ軍曹」メインの「三鷹の森アニメフェスタ2008」をやってるらしい。
平成20年3月15日(土)、16日(日)
三鷹市芸術文化センター
一瞬行こうかなぁって思ったけど、モアどのの実写版が出てくるわけでもないし、やぁめたっと。
Comment
Comment_form