おしゃれにいけてる?

肩肘張らずにゆるゆると、でも、どこかちょっとだけ違う生き方をしてみたいと思う人にエッセンスを・・・

Entries

 三鷹にバブルが来たぞの「武蔵野市中町一丁目計画」と、南口 CoCo と、ケロロ軍曹。

リサイクルブティックCoCo
 クリーニングの帰りに、丸正前の賃貸マンションの下がどうなったか見に行った。

   「リサイクルブティック CoCo 三鷹店」

興味ねぇ。って言うっか、三鷹って、なんで女もんばっかなんだ?意味わかんねぇ・・・
三鷹駅北口駅前
 それじゃぁついでに、ってことで、北口にも行ってみた。松屋本社の前も工事中。

工事をしてる郡リースは仮店舗をプレハブとかで作る会社。発注者は「野村不動産住宅カンパニー事業開発四部」。もしかして、これ、北口ツインタワーマンションのモデルルームか?

そう言えばここ、線路沿いのマンションのモデルルームもあったような。それにしては、でかい建物。

ちなみに、「武蔵野市中町一丁目計画」と言う看板が立てられてた、三鷹駅北口駅前ツインタワーマンションは、

   「(仮称)三鷹駅前ツインタワープロジェクト

と言う大プロジェクト。「物件概要」を見ると、

   (南棟)JR中央線 「三鷹」駅 徒歩2分
      地上28階 地下3階建て 243戸
   (北棟)JR中央線 「三鷹」駅 徒歩3分
      地上31階 地下3階建て327戸
   ※間取りは 1R 〜3LDK、合計 570戸。

半分がワンルームとして、285*2 + 285 = 855人も人口が増えてしまう。

それを当て込んでか、周辺は地上げ模様。北口は開発の余地があるので、どんどん開発されて、吉祥寺のようになって欲しい。
ふとん伊賀屋
三鷹駅前に、布団屋さんはいらんでしょう。他にも蕎麦屋とか、駐車場もいっぱいあるし、かなり期待できる。

北口は、武蔵野市。南口の三鷹市とは違って、ちゃんとした再開発をやってくれそう。

 おまけで、「ケロロ軍曹」メインの「三鷹の森アニメフェスタ2008」をやってるらしい。

   平成20年3月15日(土)、16日(日)
   三鷹市芸術文化センター

一瞬行こうかなぁって思ったけど、モアどのの実写版が出てくるわけでもないし、やぁめたっと。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。

左サイドメニュー

プロフィール

Author:ジョニー@三鷹

ライフワークになりうる趣味を探しつつも、ゆるゆると日々を過ごしてしまうジョニーの航海日記。

( 気に入った記事があったら、「拍手」で教えてください。)

このブログ内を検索

最近の記事

QRコード

QRコード

右サイドメニュー

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーリンク

FC2カウンター

緊急連絡メールフォーム

※通常は記事へのコメントでお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

※返信できない場合もあります。(・。・)sorry

#1227