日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの野球ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


「最長皆既日食」6分25秒の悪石島とは?

 ◆悪石島(あくせきじま) 鹿児島・十島村のトカラ列島12島のうちの1つ。鹿児島港(鹿児島市)より南下すること292・5キロ、フェリーで約11時間かかる。面積7・49平方キロ、人口68人(5月末現在)。北西部には標高584メートルの「御岳(みたけ)」がそびえ、ふもとに温泉がある。

 仮面神「ボゼ」に象徴される民俗信仰があり、旧暦の7月16日に「ボゼ祭り」が行われる。平家の落人伝説があり、地名の由来として「追手が来たがらないような名」との説も。ほかに「島のあちこちに石があり、がけから落ちてきそうだから」などの諸説がある。

 [2009年7月21日7時3分 紙面から]


関連ニュース



皆既日食ニュース

記事バックナンバー


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー



この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  最長「皆既」悪石島に本紙記者決死の入島 - 皆既日食2009特集
  2. 2  中国はパニック危機国内観測者3億人にも - 皆既日食2009特集
  3. 3  トカラ列島に観測客続々22日皆既日食 - 皆既日食2009特集
  4. 4  大雨で山陽新幹線一時ストップ - 社会ニュース
  5. 5  12歳でトップデビュー、父は元横浜M - 海外サッカーニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 皆既日食2009特集

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです