無差別に技術をついばむ鳥

情報処理技術全般を気まぐれにつつくゆるいブログです

ネタつつき4−狭くなる個人の世界

最近ブログが硬くなり始めていると感じましたので、雰囲気を和らげる為、久しぶりにネタ記事を書きます。昨今は人一人の世界が狭くなった事をよく感じます。それは色々な場面で感じます。リーマンの破綻と石油について、事故米、モンスタークレーマー、情報産業の3K構造・・・それらに共通することは視野の狭さです。これらの中から私が一番な情報産業の3K構造について採り上げ、それを元に狭き世界について書きます。
情報業界はもう3Kと呼ばれて久しく、それを心のそこから完全否定出来る人は少ないと思います。この構造の原因は色々ありますが、私がまず思いつくことは「知識が狭くなっている」事です。プログラマの人はよく「上司がプログラミングを知らなさ過ぎる」と言います。そして、上司は「部下は管理職の事を分かってくれない」といいます。どちらが正しいのでしょうか?私は両方だと思います。それらの意見は事実無根ではなく、現実に存在する問題なのです。では、何がそのデッドロック状態を生んでいるのでしょうか?それはこの業界の構造そのものだと思います。上司が悪意を持って部下の仕事に対して無知でいるのではないし、部下が上司が嫌いで逆らっているのではないのです(ここでは悪意を持った個人はマクロ問題なので無視します)だとしたら、何がこの構造を生んでいるのでしょうか?それは、人の心だと私は思います。論拠は、人間社会は自然現象ではなく、人間の行動によって成り立っているものだからです。無論エントロピー的な要素もあるでしょうが、大半は人が行動した結果の積み重ねなのです。
今の段階では話しが抽象的なのでさらに具象化していきます。システム構築は、上流工程だけでは机上の空論ですし、下流工程だけでは唯の自己満足です。全工程が必要なのは大半の人が同意していただけると思います。ここで3Kを生んでいるのは机上の空論です。情報システムは魔法ではありません。ちゃんと理論や技術が存在しそれに基づいて構築されるものです。その知識が0でまともな設計が出来る筈がありません。勿論これは逆も真也で設計的に間違っている実装はお客様の要望を満たしません。話しを簡単にするために簡単な方程式で表現するとこうなると思います。 品質 = 設計能力 * 実装能力
ここでこの業界が3Kに陥っているわけはこんな人が大量に居るからです。 0 = 10(どっちか) * 0。 こうなってしまえば、誰かが無理にカバーするしかありません。それが3Kを生んでいると思われます。この例では作る側に視点を置きましたが実際はもっと悲惨です。こんな会社が大量にあります。 経営者の能力 = ( 経営能力 10 ) * ( 知識 0 ) ※逆の場合もあり
勿論この経営者の能力不足は社員が尻拭いせねばなりません。これで3Kが発生しない方が不思議です。それに加えて悪名高き多重下請け構造で情報産業が成り立っています。もうこれは末期癌状態だといえるでしょう。
この解決方法は極めて簡単です。0ではなくせめて1にすればいいのです。そして、他方の人を認めれば・・・100 = 10 * 10となるのです。しかし、多くの人がそれを行うとはしません。何故ならば、評価する側も狭い世界で物事を判断しているので「評価基準が偏っている」のです。そうなれば、人は利益を求め、その評価基準だけを追い求めます。当然の結果といえるでしょう。
ここで一度今まで事を振り返って考えてみてください。偏った世界に生きていると自分が10だと思っていても実質は0( 0 * 10 )なのです。何も残りません。
纏めに入ります。我々が一人で社会構造を変えるのは不可能です。ですから、まずやるべき事は、私たち一人々が広い視野を持つよう心がける事です。単純な結論だと思うでしょうが、全ての物事はバイナリ(些細な事)で構築されているのです。巨視的な設計でバイナリを組み立てる。我々情報処理技術者らしい考えだとは思いませんか?
別窓 | ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<ソフトウェア工学をつつく7ープロセスモデル。ちゃんと作業を区切ろう。 | 無差別に技術をついばむ鳥 | 中の人の徒然草97>>

この記事のコメント

一般の人には通じませんが、「デッドロック状態」というのは上手な表現ですね。

ここでは立場の違いに起因するデッドロックが例示されていますが、他にも価値観の違い等に起因するケースもありますね。

要するに大切にしたいものの優先順位が異なれば、このデッドロックは発生します。

最初にかかったロックが片方のみの感情要因だと意外と厄介。
2009-07-21 Tue 05:42 | URL | ラフィン #-[ 内容変更]
ラフィン どうもありがとう。

> 最初にかかったロックが片方のみの感情要因だと意外と厄介。

本当にそうですよね・・・
理屈ならばいいのですが、感情論が結構多くて困っている人も多いと思います。
2009-07-21 Tue 07:28 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
デッドロックのはずし方として、こういう技の紹介(かな?)がありましたね。

------------------------------------------------------------
思うところは山とあろうがまずは鎮火に努めろ
(自分のロックはおいておき、相手のロックをはずせ)

"ごめんなさい" に "だけど..." を付けるな
(自分のロックに拘りを残していることを表に出すな)
------------------------------------------------------------

相手のロックさえ外せてしまえば、道は開ける。
2009-07-22 Wed 07:40 | URL | ラフィン #-[ 内容変更]
もしかして、また話しをずらそうとしているのかな?
2009-07-22 Wed 09:53 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
∧top | under∨

コメントの投稿

 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 無差別に技術をついばむ鳥 |