ワンダフル・ライフな日記

一言メッセージ :翼は折れてるけどまだ廃品やない!!

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全40ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

ドクター命令

昨日は別荘の整形外科でブロック(麻酔)してドクターと40分ぐらい話しあいました。

MRIと造影剤RIと足の模型を持って来て話し合いが始まりました。

造影剤RI写真見てたらもうほんまはかなり痛いんちゃうん??

別に。ブロックしてたら1週間は何とか持つから何ともないで。

教授会議に○○さんのこれからをどないするか提出してるんやで。

MRIでも普通この足で歩いてるんが不思議なぐらいやけど軟骨なくなるで。

半月板と軟骨がこれだけ当たってたら普通の人は支えられへんねんけど。

ほなこれから先生は俺の右ヒザをどないしたいん??

骨ってケガした当時に比べたら退化してるしちゃんと元に戻したいねん。

前のオペ見たいに最先端の技術のオペやないんやけどこの状態を放っとかれへん。

ブロックしてても麻酔は強烈に効くからヒザの組織を壊してる部分もあるんやで。

先生言うとくけど俺には左足もあるんやし歩けてる今を大切にしたいねん。

ほな1年だけ俺にくれへん??○○さんは6度もオペしてるから精神的に大丈夫やで。

悪いけど先生の所見を聞いてたらオペしたら集中治療室行き決定やん。

そーやな。オペ時間8時間やから全身麻酔でオペになるな。

秋から冬の間にオペせーへんかったら来年になったら手遅れになるかも知れへん。

人口間接入れなあかん前にオペさせて。左足の負担も軽くなるから。

いやーやっぱりやめとくわ。俺の右ヒザの事は俺が決める。

ほなドクター命令と教授命令出しとくわ。ほんまはここを押さえたら痛いやろ??

痛いけど我慢できる痛みやな。もっと痛がった方が良かったかな??

○○さんを将来リウマチ患者にしたーないねん。

ほんまは階段の下りとか苦痛なんちゃうん??秋から冬の間のオペ承諾やね??

来週のブロックの日に答え出すわ。えぇ方の答えかも知れんで。

ドクター命令を忘れんとってな

主治医に右ヒザを押さえられた瞬間ほんまは泣きたいくらい痛かったんです。

歩行、仕事、生活、風呂、自分のベッドでの睡眠、洗濯と無くす物もいっぱいあります。

確かに前のオペから5年もたち歩ける幸せを掴み取りました。

走られへんけど車イスや松葉杖なしでの歩行はケガして以来歩けるだけでえぇわと思いました。

なんでオペを拒むんかというとオペしたからトラックの運転手に戻れる訳ではありません。

けど歩行困難と車の運転でのアクセル操作がかなりきつくなってるし痛みも相当あります。

ドクター命令やろーが俺の右ヒザの事は俺が決めたいと思います。

閉じる コメント(1)[NEW]

閉じる トラックバック(1) [NEW]

長男と2人暮らし

予定通り昨日の昼からうっとこのマンションに長男が居候に来ました。

長男の嫁と電話で話しましたが100%離婚はせーへんと言う事で安心しました。

今日は朝5時に起きて仕事に行くらしいから俺が起こします。

長男は今は俺のベッドで爆睡しとりますのでテレビも見れません。

クーラーを入れてますが男2人やからいつもよりも効き目が悪い感じです。

夜も2人で外食しましたが若いから俺の3倍ぐらい食べました。

3倍って大袈裟なって夏の俺は小食やからほんまに3倍ぐらい食べてました。

やっぱり肉体労働者(長男)と夜間ドライバーの違いですね。

あえて昨日は小豆島の彼女の事や家族の事は聞きませんでしたが複雑です。

今も寝てる後姿を見てたら家族で一緒に暮らして事を思い出してしまいます。

けど家出するのになんで父親の家やねん(怒)普通は母親やろ(怒)

前妻の家に帰ったら俺みたいに外食やのーてちゃんとご飯は作ってくれるでしょう。

その事を長男に聞きました。

おとんはおかん見たいに怒れへんからえぇねん(爆)


確かに俺は子供に対してはあんまり怒りません。

ま〜頼ってくれるからよしとしますか。

今日は別荘へ行き整形外科でブロック(麻酔)して主治医が話があると言うとります。

どっちみち右ヒザのオペの事やろーけど俺の予定にオペはありません。

正直言うて右ヒザの状態がえぇとは言えません。

確かに歩くのにも痛いし亜脱臼もするしアクセル踏む力も以前よりありません。

昨日も記事を1つ書いたんやけど決定をクリックしたら記事が飛んでしまいました。

その後ヤフーのHPも出なくなりPCつぶれたんかな思いました。

プロバイダーのビッグローブの方の不備でネット通信が不能になったらしいんです。

天気悪いから雷でも落ちたんかいな(笑)

閉じる コメント(6)[NEW]

閉じる トラックバック(0)

長女&長男

先月から長女に持たせてる携帯(au)の請求書が俺宛てに送られて来てます。

今月の携帯代は4万8千円で先月以上に使いまくりの長女でした。

あてにしてた元姑のババーは結局は責任を俺に押し付けて自分はシカト状態。

先月の携帯代も4万円近く来てたのに長女には携帯は必要ないと判断した父親でした。

明細を細かく見てたら俺のドコモの請求書には書かれてへん事を請求されていました。

それは海外通話で俺が au に電話で確認できたのはインドネシアとハワイと韓国に通話してました。

先月の明細書も出して来て海外通話を確認しました。

海外通話料金だけで約2万円で父親である俺は怒りの電話を長女にしました。

どーいう事やねん(怒)誰に電話してるねん(怒)

つれ(友達)がおるから電話しただけ。お金はちゃんと支払う。

海外に電話するんやったら家に固定電話つけろ。携帯はおもちゃやない(怒)

なんで家に電話つけて余計なお金払わなあかんねん。家に電話なんかいらん!!

ドアホ(怒)お前に携帯なんかいらんし割賦料金はお父さんが払うから解約じゃー

ちゃんと携帯代払うたらえぇんやろ??バイト代入るからそれで払うねん。

ほなバイトやからまたな・・・

何と無責任なって家に電話なんか必要ないって最近の家はそんなもんなんですか??

俺とこは使うてへんかっても家電話もあるしそこから光回線も繋がってます。

大事な電話や固定電話に電話する時には家電話が絶対に必要になって来ます。

今度は俺の仕事中に不倫宣言をされた長男から電話がありました。

おとん土曜日か日曜日にお金貸してくれへん??

長女の次はお前か〜何になんぼ使うねん。

理由は聞かんとって。2万円だけ貸して。

分かった。貸したるわ。お父さんのマンションに取りに来たらえぇわ。

もう1つ頼みあんねんけどえぇかな??

月曜日か火曜日におとんのマンションで一緒に住まさせて。頼むわ。

おとんのマンションから仕事行くわ。

ついに嫁さんから追い出される長男です


今日1日長女と長男に精神的にダメージを受けた放心状態の父親です。

ホストしてる二男にメールで泣き事を書いたら俺も泊まりに行くってうちは旅館やない!!

小豆島の彼女のおかげで長男の嫁もやっぱり内心は怒りまくっとったんですね。

あれだけ堂々と不倫宣言されたら嫁も長男と彼女にはむかつきますよ。

部屋の整理でもして長男の寝どこでも作りますか(−_−メ)(−_−メ)

閉じる コメント(8)

閉じる トラックバック(0)

もう1つのブログ

俺の前のブログと言うかもう1つのブログ「A・DAY月の光の中パート2」を完全閉鎖しました。

色々と思い入れもあり残しておきたかったブログで正直言うて完全閉鎖するんをためらってました。

1年以上も前の記事や友達のコメントを見たりしてたら悲しくなって来ました。

「A・DAY月の光の中パート2」は完全な永ちゃんブログな時期もありました。

永ちゃんの大阪城ホールライヴまで後何日とかカウントダウンしてたのもえぇ思い出でした。

ゲスブに行ったら永ちゃんの「A・DAY」が自動演奏されたり懐かしかったですね。

あまりにも懐かしかったんでこのブログのゲスブに前と同じ様に「A・DAY」貼り付けました。

「A・DAY」を自動演奏する事で「たっちゃん」=「ひさお」と言う事になりました。

けどもう本名の「ひさお」でブログするつもりないし長男から名前を借りときます。

「A・DAY」と言う永ちゃんの曲は名曲やし彼女が一瞬にして永ちゃんファンになった曲です。

皆さんも暇な時にゲスブに行って「A・DAY」聴いてください。

ま〜8か月以上も休眠状態のブログやったし更新もする事もそんな気もありませんでした。

「A・DAY月の光の中パート2」を閉鎖するのをためらったのは俺の意地でもありました。

元友達や心ない人はいつ閉鎖するんやろ〜とか思うてたんちゃいますか??

今は「ワンダフル・ライフな日記」の「たっちゃん」やから「ひさお」を完全封印しました。

過去は振り返らん主義やけどあのブログの記事を見てたら泣きそうな記事もありました。

もうブログをやめて行った友達(たまに来る)やゲスブへの批難や励ましの数々を再度読みました。

これで完全に俺のブログは家族日記や個人日記になったんやからえぇんやないでしょうか??

当時の友達で今もこのブログをお気に入りしてくれてるのは美魅ちゃんとママンさんの2人だけです。

後は全員このブログで出来た新しい友達なんです。

ほんまに懐かしい記事は2年前の永ちゃんの大阪城ホールの記事でした。

忘れたい記事もありますがこれは一生忘れたらあかん記事やから忘れません。

このブログは心ないコメントがあっても閉鎖する気もないし続く限り続けます。

別に前のブログのように35人も友達は必要ないし気持ちよく見てくれたらそれでえぇと思います。

元友達もこのブログを見に来てる見たいやけど家族日記に書き込みはせーへんでしょう。

アバターは「A・DAY月の光の中パート1」のアバターやしそれぐらいはえぇやん。

何もかも規制される事もなく大人しくこの場所でブログ書きます。

閉じる コメント(2)

閉じる トラックバック(0)

家におっても・・・

夜中は熱帯夜で昼間は猛暑日の大阪で洗濯物がほんまによ〜乾きますわ(笑)

仕事に行く以外は部屋に引きこもり状態が続きます。

毎日出前も飽きてくるんで隣駅のスーパーに買い物にたま〜に行きます。

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
2日分の朝食

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
今日の夕食

夕食はこれだけですし夏はやっぱり冷やしぶっかけうどんが主食なんです。

朝食のヨーグルト等は目が覚めてコーヒー飲んで目を覚ましてから食べます。

毎年やけど夏はいつもこんなもんです。

家に引きこもってても自然ダイエットになってしまう状態なんです。

今風呂に入る前に体重を測ったら53キロで体脂肪8って表示されました。

食べなあかんねんけどこの時期は入りません。

けっして貧乏でこういう食事をしてへんのでお間違いなく。

夜になったら仕事に行きますが最近は仕事が暇でいつもより早く帰っております。

昨日も書きましたが電気代が2万円になっても夏は気にしません。

クーラー消して寝てたらどないなるんか予想もつきません。

はよ秋から冬になってほしいと毎年この時期には思うてます。

閉じる コメント(10)

閉じる トラックバック(0)

全40ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

人気度

ヘルプ

ブログバナー

  今日 全体
訪問者 19 8781
ファン 0 14
コメント 4 1285
トラックバック 1 3
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2008/9/10(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.