« 裸にもなってないのにポルノ? | メイン | まいんコロッケ »

2009/07/22

民主党、候補者が足りないぞw

「黒い手帖」裁判全記録 「黒い手帖」裁判全記録
価格:¥ 1,000(税込)
発売日:2009-07-01

新聞・雑誌の議席予測が出揃ったんだが、
自民惨敗、ふたケタ転落という衝撃的な結論も出て、つうか、このままじゃ民主党、候補者が足りないんだが、まだ比例単独候補をひとりも出してませんね。今回は選挙区でみんな当選しちゃうわけで、重複立候補にあまり意味がないわけで、ここは是非、告示までの長い準備期間、目立ちそうなヤツをチビチビ出して、マスコミの目を釘付けにする、というような戦略がとれないもんですかね? あ、おいらは忙しいのでお断りしますがw



【衆院選】 自民党惨敗、「議席、2ケタに激減」「麻生首相落選」も…週刊誌が次々予測
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/21(火) 21:52:53
★自民惨敗2ケタ議席 週刊誌が次々激減予測
・与党が結束を演出したのか、衆議院は、表面上の混乱なく解散した。ところが、週刊誌はどこも、自民党の議席が激減すると予測している。2ケタ議席にまで落ち込むとしたところもある。どこまでが本当なのか――。
 毎度恒例のことながら、解散のネーミングがメディアをにぎわせている。ネット上では、ヤフーの番付リサーチなら、「自滅解散」「がけっぷち解散」「追い込まれ解散」がトップ3を占めた。いずれも、麻生政権の行方を暗示するかのようなネーミングだ。
 それもそのはず、新聞各紙の世論調査や週刊誌の議席予測では、自民党に厳しい結果が次々に出ている。特に、衝撃的なのが、議席予測だ。
 週刊現代の2009年8月1日号では、なんと民主党が衆議院で絶対安定多数となる332議席も獲得するとの大胆な予測をした。これに対し、自民党は、2ケタに落ち込む78議席だ。前回7月4日号の民主283議席、自民130議席より厳しくしている。
 さらに大胆なのは、この「大暴風雨」なら、麻生太郎首相も地元の福岡8区で落選してしまうとしたこと。
 自民党の大物も次々に落選するといい、生き残るのは、小渕優子、小泉進次郎、安倍晋三の3氏らほんのわずかだという。
 これは極端なケースだが、週刊誌の予測はいずれも厳しい。
 週刊朝日の7月31日号は、政治評論家の森田実氏、政治ジャーナリストの野上忠興氏の予測を紹介。
 森田氏は、「玉砕選挙」「集団自殺選挙」でもあるとして、民主が安定多数の279議席、自民が141議席とみている。また、野上氏も、安定多数になる民主261議席、自民160議席の見通しを示した。
 そして、両氏とも、麻生首相も危ないとして、△印をつけている。
 また、週刊ポストの7月31日号は、野上氏とほぼ同じ予測で、民主261議席、自民160議席としている。
5 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:53:57 ID:KStn6a8t0
とにかく選挙に行け話はそれからだ!
7 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:55:01 ID:10lmBcj10
戦犯だから知名度が高ければ高い程ヤヴァイって奴w
9 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:55:18 ID:y+G0dfM60
ここまで言うと逆に自民支持者の危機感とか民主の油断とか色々ありそうな予感
14 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:56:33 ID:rbDOtK0c0
8月30日は今年最大のバカウヨ発狂ショーが見られるかと思うと夜も眠れない。
17 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:57:01 ID:4RUfF2d70
麻生の落選はない。あの人を見てきたが、総裁としてはアレだったけど人間は悪くはない。同情票で当選でしょう。
20 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:57:37 ID:HgxyaEkf0
そもそも民主が332も候補擁立できるのか?
22 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:57:43 ID:KWt7NdKd0
コマーシャル効果で民主あまり議席とれなさそう。
25 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:58:01 ID:OF8Y4mLm0
「行くとこまで行っちまえ」という日本版「チェンジ」が大勢を占めている。
もう、自民は解党まで行く。政界再編なんて吹っ飛んだ。
29 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:59:02 ID:RRmcSaS10
おまえら騙されるな!!!!!!!!!!!!!!!
コミンテルンの陰謀だぞこれ!!!!!!!!!!!!!!
聖教新聞とニコニコ世論調査以外信じるに値しない!!!!!!!!!!!!
33 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:59:56 ID:je41HKjIO
選挙当日に外出禁止令出せばすむことだろ。
自公は事前に投票すませとけば大勝利確実www
38 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:00:45 ID:n7XaTWCm0
小選挙区制だから、ほとんどの選挙区で、民主党が上回ってしまうんじゃないの?
東京都議選も、トップ当選で自民党が当選した候補なんて、一人もいないだろ?
みんな、滑り込み当選ばかりでw
小選挙区制だと、滑り込み当選もアウトだからなw
比例代表でもほとんど民主党が占めるだろうし。
自民党、一気に散ったね。
47 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:03:43 ID:yHgr22c50
>>38
嘘を書くな嘘を
都議選では自民党のトップ当選はいるぞ。島しょ部のナントカさんが1勝してる。 
自民は全42選挙区で、トータル1勝41敗だ。 ひとりもいないとか嘘を書くな。
55 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:06:27 ID:je41HKjIO
>>47
そりゃ、大勝利だなw
39 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:01:07 ID:zTeTdory0
あまり民主圧勝と言うと投票率が下がるからやめろよ、、、
民主が単独で過半数を取れないと層化と組みかねんぞ
41 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:01:17 ID:EijOhs0r0
バカタローが謝罪して、女狂いの中川が握手してまるで小学校の学芸会。田舎芝居をするな
中川 武部 塩崎 見納め
村会議員も無理だろうな
ああ、麻生の落選もあり得るよ 楽しみだな
44 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:01:43 ID:25fUsg+M0
こういう予測記事は、法律で禁止すべき
48 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:03:46 ID:EijOhs0r0
>>44
お前 ソーカだろ 言論弾圧好きだな
「黒い手帖」読んで、しみじみわかったよ
50 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:05:15 ID:035ASNGlO
なんだかんだいってバランサーが働く&ジジババとゆとりは盲目的自民支持だから公明が企まん限り(真面目に選挙協力すれば)150くらいは取るんじゃないかと思う
もっともすぐに分裂するだろうから、二桁ってのも当たってるかも
46 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:03:18 ID:lbEk23TU0
自民党が勝つ方法。
氷川きよし擁立。
53 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:06:14 ID:yHgr22c50
>>46
東でダメなんだから、きよしでもちょっとキツイだろ。東よりはいいだろうけど。
ここはやはり石川遼だな。古賀が遼くんに出馬打診したら全力で笑うつもりで待ってるぜ
61 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:07:40 ID:EijOhs0r0
>>53
ギャグとは思うが、被選挙権って知ってるよな
66 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:09:02 ID:yHgr22c50
>>61
せっかく振ってるんだから、もうちょっとボケてくれ・・・ これじゃあアホみたいじゃないか
107 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:16:44 ID:QFqQYDcS0
ここまでくると、自民党が同情を買うために週刊誌に書かせてるんだろう(´・ω・`)
113 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:17:21 ID:MKqxUZBh0
これじゃ民主は候補者が足りないんじゃね?
鳩山の秘書も立候補したら当選するだろ。
121 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:19:31 ID:X+vX6HQp0
うわぁぁぁああああああああああああああーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
■カナダで1993年、与党が総選挙で惨敗して党そのものが消滅した■
137 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:21:47 ID:BH3bMmDO0
冷静に見れば
民主240,自民180、だろうな。
お遊び感覚の参院選や都議選と違って、政権を決める総選挙。国民の多数は冷静に投票する。
西日本ではまだまだ自民が強い。
しかし民主党連立政権誕生は確実。鳩山総理だ。
政権獲ったあとどれだけ右へ旋回できるかがポイント。
インド洋給油継続を明言したことは評価できる。
57 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:06:50 ID:makOAN3FO
支持基盤の強いジジイと世襲と田舎モンだけになりそうだね♪
123 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:19:39 ID:fCstGhS00
>>57
ふたを開けたら都市部は民主圧勝で、大半の田舎は今まで通りの自民だろうね。
国民新党が公明を超えられるかな?
149 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:23:26 ID:OF8Y4mLm0
>>123
オマエ、過去の選挙分析知らないの?
民主が農村とって、自民が都市部とってるんだよ。
小泉が農村切って都市部の風で勝ってから、その傾向がさらに強まった。
今回は、都市部でも民主の風が吹くから、自民は致命的。
158 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:24:36 ID:yHgr22c50
>>123
田舎の農民票は小沢が地方遊説ですでに念入りに刈り取ったよ。完膚なきまでにな。
参院選の惨敗をいまいちど思い起こすべきだ。あのときよりさらに酷いことになるぜ。
小沢を舐めてたらあかんよ。
163 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:25:15 ID:8NcGXVOY0
城内は復帰出来るだろうか・・・
168 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:25:47 ID:RRmcSaS10
自民党が勝つ方法
イモトアヤコ擁立
188 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:30:31 ID:Q4iSRY+f0
しかしまあ、ここまで来てもアホウヨはまだ「ミンスは~マスゴミは~」だからなw
都議選のあと大人しくなったと思ったらまた必死になりだしたw
アホウヨって正真正銘のお馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホウヨに指令をだしてる細田が馬鹿なのかもしれないけどw
普通の人間ならやり方が不味かったら違う方法を考えるんだが、アホウヨはそれすらできないのなw
まあ細田がバイト代払ってくれるのが8月いっぱいまでだから今のうちに稼ぎたいだけなんだろうけど^^;
192 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:31:10 ID:wmqczLCi0
郵政選挙後の衆院議席数があれば自民党はなんでもできた。
実際に強行採決の連発だった。
その自民党がやったことは国民イジメがほとんど。
国民を舐めきってる。
183 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:29:18 ID:ov8/V5Vy0
民主:200前後
自民:120前後
公明は現状維持
その他は減でギリ民主>公明+自民くらいなんじゃないの?
投票率は50パくらい。
良くも悪くも日本人のメンタリティなんてそんなもんだよ。
215 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:33:45 ID:66EuFyMq0
>>183
>投票率は50パくらい

それは無い
60後半から70はいくだろ
前回の郵政の67に近いかそれ以上の投票率になると思うよ
217 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:34:07 ID:7fGJP96/0
都議選 (中選挙区制)の開票速報を思い出してごらんよ
圧倒的な民主党の当確を、ブルブルと震えながら見てたよね > あ、嫌なもの思い出させた?www
しかし、毎日2chのスレで民主のネガキャンしてたのにな残念
それもクソ記者が叩けるスレを立てて、信者が一日中叩いて上げてたのにね
でも自民党もここまで来ると、もう末期なんじゃねーの?衆院選は、小選挙区制ですよwww
だから、信者は痩せ我慢しなくていいんだぞ
涙を流しながら泣け、喚け、街中で地面に寝て、手足をバタバタしても良いぞ
くやちいwww くやちいwwwと
少しは気が紛れるだろ?な?(笑
225 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:35:14 ID:rgh6C24g0
自民党は賞味期限切れで消滅
233 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:36:24 ID:qaVieYtN0
◆【【自公カルト政権に終止符を!!】】◆
・危険なカルト創価の実態。。。。。。。。。。。。「一家に一冊、、必読!」
●「黒い手帖」~創価学会「日本占領計画」の全記録 ~
(矢野 絢也 著 講談社 版)
これを読みましょう。
● 民主公明の連立はないようです●←99%ないw、、、残念だがw
◆自民公明の合体がもう「一心胴体」のようです。◆ →【自公には投票しない!】
●選挙区は【民主】比例は【民主・社民・国民・共産のどれか】。。。。。。自公カルト。。。。全滅w
▼現在、民主党単独過半数政権が出来そうな勢い。
次期民主+社民+国民の連合政権で、、、、、現在、創価カルトは自公政権与党にいますw
どうやって、次期、民主政権与党に組み込むんでしょうかw  今から、民主支持をしなければw 論理的に無理w
次期民主党中心政権に、カルト創価のデ~作がいう「デ~ジン」の席はありませんw
■矢野参考人招致・福本参考人招致。。。できそうです。。。本人が「でたい!」wといってます~w
◆とどめに、「池田大作を国会証人喚問」で、とどめを刺すw カルト池田教の終わり~~~w

ナムナム(-人-)
「黒い手帖」裁判全記録 「黒い手帖」裁判全記録
価格:¥ 1,000(税込)
発売日:2009-07-01
黒い手帖―創価学会「日本占領計画」の全記録黒い手帖―創価学会「日本占領計画」の全記録
価格:¥ 1,785(税込)
発売日:2009-02
234 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:36:45 ID:aekTPyAf0
オセロと同じだから小選挙区は怖いな
自民がカルトを切って、閣僚全員が靖国参拝でも比例で少し取り戻すくらいか
自民支持だが、細田の顔は何かムカつく
206 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:32:30 ID:aG48CjyR0
アホか。
お台が110議席なんだから天井が210台、普通に考えて奇跡の200議席だろ。
まあ伸びて大躍進と言える196議席が実際に期待し得る最大値。
選挙に弱い民主党は安全牌と読んだ選挙区の少なくとも半分で自民国新共産に議席を取られる。
なぜなら投票率が伸びないからだ。
民主有利報道が続けば続くほど投票率が低くなる。
誰も民主党を支えねばならない動機がないからな。
与党側は黙々と組織票固めを行い天命を待つだけの事だ。
贔屓の引き倒し報道が嫌われて無党派層が投票行動に出ないor出る水際というのは読めないぞ~w
まあ後世にて“浮かれ朝鮮人自滅選挙”と嘲笑されるだろうね。
238 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:36:55 ID:ffx8x6BVO
>>206
お前の願望はどうでもいいから(笑)
小選挙区制をなめすぎ。
243 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:37:21 ID:VEFOETNQ0
自民の反麻生が、すべて茶番だった。
これ、一番悪いシナリオじゃないのか?
一般人の印象、かなり悪くしていると思うが。。。
224 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:34:34 ID:TOimtZWc0
小渕優子が通るのか!!!
247 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:37:32 ID:AK1z4BmAO
>>224
寝てても間違いなく通る。
てか小渕(福田も)の所は候補者すら決まってないし、白旗状態だとか。
ダブルスコア程度の負けなら万々歳とか民主党関係者は言ってるらしいよ。
251 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:37:43 ID:pzbyJRi80
民主350ぐらいは行くだろ。自民はもう終わりだ。
誰もが思うよりずっと自民は見放されている。
自民は70議席も取れないだろう。50ぐらいだろ。
しかもすぐ分裂して名前を変えるか自然消滅するか。
253 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:37:55 ID:n0NrZk9wO
まぁ、いくらなんでも自民は150前後、民主は単独過半数ぐらいだろ
だが最近の選挙は凄まじく偏るからな
259 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:39:00 ID:wjOTuRje0
このままなら自民壊れて国民新党や民主党に吸収されて今の社民党みたいな残骸に成り果てるんじゃね?
263 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:39:11 ID:Q4iSRY+f0
惨敗間近のアホウヨ言論集
・「たられば」の仮定の話しかできない→ミンスになっ「たら」日本が滅びる! (現実→自民で日本はぼろぼろw)
・希望的観測でしか話せない→ミンスは分裂する (現実→自民幹部が解党的出直しとか言ってるw)
・希望的予測でしか話せない→マスゴミが煽りすぎるとゆり戻しが起きる! (現実→都議選惨敗w衆院選100議席割れるかもw)
・もはやマスコミ反論のできないマスコミ叩きだけがすべて→ミンスはミンスは言うと自民はどうなんだ?と反論され分が悪いのでw
・都合の悪いことは押し付ける→ミンスは公明と組むに違いない! (現実→自民は10年以上カルトの言いなりw)
269 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:39:58 ID:wrIWrdTC0
いよいよキムタクに会いに行くかもね
265 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:39:19 ID:4nnMN/ec0
麻生さんを応援するぞ
アニメの殿堂作ってくれよ!
ミンスなんかに邪魔されてたまるか!
281 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:41:54 ID:yHgr22c50
>>265
アニメ殿堂には俺も期待してたが、自民党製作のアニメを見たら、失望を禁じ得ないな・・・
あのクオリティでアニメ殿堂を運営するとかwww 有り得ないwww
284 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:42:07 ID:AtwNs1N30
麻生はアルツハイマーだと思っていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったんだな。
自民党にとって最悪のタイミングで解散を打ってくれたw
これほど民主党に好意的な自民党党首はいなかったw
小人首相が自分の名誉欲と意地のために自分の政党を犠牲にする、典型的な構図だ。
自民党はまちがいなく2桁の議席数になる。
あとは馬糞の川流れだ。
仕方ないな。
自分たちの選んだ総理なんだから、もって瞑すべしか。
しかし、麻生がここまで低脳とは誰も知らなかったんだなw
289 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:42:45 ID:j40C8My40
小泉 →構造改革なくして景気回復ナシ!に反対する奴は抵抗勢力だ!
安倍 →小泉路線を踏襲するはずが愛国心政策 造反組を復党
福田 →何もしない
麻生 →消費税増税!改革はどこへやら(郵政民営化には反対だった)
291 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:43:02 ID:DQ+rcUVU0
ところでニコニコ動画って最近世論調査してんの??
あの都議選ショック以来、やんなくなっちゃった?
都議選で一番ダメージ受けたのは、自民じゃなくてニコ動だったりしてww
308 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:44:53 ID:PLt0Sfox0
>>291
相変わらず自民が民主にダブルスコアで勝ってたよw
305 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:44:45 ID:uUjsBm5kO
民主党が政権とったら中国が攻めてくるのコピペ最近みないなw
313 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:45:39 ID:F9v90THs0
24時間TVのマラソンがイモトだからなあ~
みんなつまんなくて選挙行くだろう、
投票率上がって民主の大勝
345 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:49:34 ID:nCMVHnng0
自民党がその役割を終える歴史的瞬間に立ち会えるなんてとても幸せ者だと思います。
334 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:48:26 ID:EFQoOX/J0
自民はなんで民主のバックがシナチョンで、民主が第一党になると日本が乗っ取られるって事を言わないの?
347 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:49:38 ID:VilVnrg80
>>334
言うとシナチョン移民法案出せなくなるから
348 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:49:40 ID:GekL3kT30
>>334
公明と連立組んでる政党が言ってもギャグにしかならないからな
364 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:51:38 ID:KWt7NdKd0
ひょうきん族が大人気になってもドリフを見ていた俺としては複雑な思いだ。
371 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:52:07 ID:Zy0KLVC/0
自民党のビラより
郵政民営化(笑)すると・・・
・少子高齢化の下でも、社会保障が充実
・雇用と消費を刺激し、景気回復
・安心で安全な社会を実現
・戦略的外交が推進される
・安全保障の確立
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

結果、どうでした?
386 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:54:06 ID:AkP9gAaW0
ミンス圧勝
公明堅調
自民、歴史的大惨敗
てか解散期間中に自民分裂するんじゃないかと見てるんだが・・
395 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:55:18 ID:2ESgzvZ90
ネトウヨが最後まで「チョソが~チョソが~」って言っててくれれば
それだけで楽に民主党圧勝だろうね
401 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:55:42 ID:k4sd13Ix0
共産が候補絞ってきてるからな
共産アシストのない自民はやばいで
405 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:55:59 ID:j40C8My40
自民「一年間で消えた年金問題を解消します。」
http://www.youtube.com/watch?v=RLW6updzfGc
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/e/n/sensouhantai/nenkinjimin.jpg
              ↓
自民細田「年金問題は対策は遅れているけどあと一年もあれば解決する」
2009/07/21会見NHKラジオ
412 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:56:50 ID:mkfE8P6V0
ネトウヨって、主に低所得者ニートゆとりで構成されてるんでしょ?
なんで自民を支持すんのか理解できねー
誰か教えてくれ
馬鹿だからすぐに洗脳されちゃうってことかな?
444 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:00:21 ID:BVqwsL8fO
>>412
ニートは扶養控除の対象だからじゃないの
民主党がニートの扶養控除を廃止したら親から働けとせっつかれ
家から追い出される
476 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:03:28 ID:VAAuLlIu0
>>444
真面目な話 弱者は強者を贔屓するんだよ
332 :俺の現実的予想:2009/07/21(火) 22:48:02 ID:T2B8+psbO
【自民党】200をギリギリ切る程度
【公明党】30
【民主党】200を超える程度
【共産党】10
【社民党・野党系諸派】20
【無所属】10
投票率は60%台前半。70%近くまで行けば民主党単独過半数。
勝敗で言えば、自公過半数割れで敗北。
ただし、民主党単独過半数までは行かない。
西日本の小選挙区の自民党+創価学会の岩盤は厚い。
民主党は北日本で際どく勝利を重ね、国民新党らとの連立で政権獲得。
ただし、連立ゆえ大改革は難しい。公務員改革などは漸進的には進められると思うが。
442 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:00:07 ID:ffx8x6BVO
>>332
有り得ない数字出してオナニーかい?
493 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:04:57 ID:GsvP+NMZ0
今の300議席からほぼ3分の1に議席が激減するんだよな
でも残念ながら2chで嫌われてるような自民議員は軒並み当選しそうだw
500 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:06:12 ID:fBgmHce0O
AERAは民主党247、自民党180くらいだった。
だけど民主党には270くらい取ってほしいなあ。
自民党はつぶれていい、100切ってほしい。
503 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:06:20 ID:IJMu7lcJ0
自民は政策で民主党に対抗できないものだから、ネガキャン作戦に頼ろうとしている
まあ選挙戦術の一つとしてありえないものではないが、政権を担おうとしている政党の唯一の戦術がネガキャンというのはいただけない
524 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:08:44 ID:yHgr22c50
>>503
こともあろうか、「これまでの自民党の実績」で勝負しようと思ってるらしいな自民は麻生政権がどれだけ頑張ったかをアピールするようだ。
あいつらは、国民の記憶力がゴミカス以下の揮発性メモリかなんかだと思ってるんだろうな。
それかあいつら自身の記憶能力がゴミカスなのか
488 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:04:25 ID:ps8wZ8Gn0
民主楽勝のデマをふりまいて投票率を下げる作戦に出たかwww
結局メディアはみんな与党支持だから。
506 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:06:46 ID:7fGJP96/0
>>488
アナウンス効果なんて無い無いw
とことん嫌われてるから、むしろ面白そうだからと投票率が上がるかも
522 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:08:35 ID:tBFKKnuo0
自民の経団連マンセー路線で景気回復といっても株主と偉いさんが持って行くだけで一般人は一向に景気回復しないからな
で、数字だけ良くなったとか言って消費税増税する気だ
もう絶対に自民に入れることはできない
549 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:12:50 ID:mkfE8P6V0
4年前は得票率自体は接近していた
小選挙区の弊害がもろに出ただけ
今回は違う
得票数自体に大差が出る
自民終了のお知らせ
572 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:15:16 ID:yHgr22c50
小沢はずーっと地方行脚して地道に田舎票を刈り取ってたからなあ
自民議員がいまさらお国に戻って必死にアピールしても、もう遅い。
577 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:15:52 ID:5Oalf89iP
現職総理大臣が落選したスットコドッコイな奴なんて
過去にいるの?
579 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:16:14 ID:nXKB+wEr0
麻生太郎の対立候補応援しようぜ
762 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:38:36 ID:JdH8eiF0O
>>579
九州の闇の中でも最も黒い福岡の選挙は、「誰が一番怖いのか?」で当選が決まる。
だから麻生も古賀も間違なく当選するよ。
531 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:09:53 ID:Vpci6qt50
自民が議席を減らすのはわかるが、なぜそれがすべて民主に流れるのか全く理由がわからん。
何の歴史も実績もなくて、いまだに小沢に頼ってるような政党だぞ。
マスコミの民主贔屓にはいい加減へどが出る。
581 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:16:26 ID:EkpwQgRz0
>>531
自民が独裁国家みたいに独裁してたから実績がないんだよ
しまいにゃ手段を選ばずカルトと組みだすし。
見てみろこの国の有様を
税金を北欧並みに巻き上げて
国民の医療と福祉を破壊して
特別会計で官僚と癒着して税金巻き上げて
経団連~献金もらって人工的に奴隷以下の存在作ったり
議員は世襲だらけで辞めるときも当然のごとく世襲させる
歴史上最悪の極悪団体だぞ
593 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:17:29 ID:Ln0xV0Jy0
細田のTVでの発言にしても、ニコニコ動画でのアニメCMにしても、自民党は民主党へのネガティブキャンペーンしか出来なくなってる。
しかもあまりに下衆で幼稚。
戦後日本を支えてきた自民党がここまで堕ちるとはあんまりだ。
539 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:11:06 ID:KL0QfqVK0
二桁はないわ。4年前の民主ですら100超えたのにあほか。
601 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:18:31 ID:ffx8x6BVO
>>539
4年前の民主は過去最高の得票数を獲得。
めっちゃ大健闘して勢力を保てたから、巻き返しできて今に至る。
今の自民党に当時の民主ほど戦えるわけないだろ。
651 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:24:42 ID:VEya8Fsw0
共産は小選挙区で約150人しか公認を出さない。
つまり残りの150選挙区では全て民主が勝つかも。
37 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:00:29 ID:XKoYU89sP
麻生の起死回生の一撃は、終戦記念日に靖国参拝。英霊の前で号泣だろ。
659 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:25:53 ID:NzjfaA6j0
>>37
麻生はカトリック教徒。
8/15は聖母被昇天祭のミサがあるので、不可能。
657 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:25:42 ID:6EXPKw3j0
中川(酒)はやっぱやばいの?
あの人好きだけどアル中に議員やらせちゃあかんでしょ。
治してから出直して欲しい。
666 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:26:35 ID:OiRlaQpa0
>>657
あいつは酒が入ってるときのほうがまともなんだよ。
683 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:28:04 ID:6EXPKw3j0
>>666
それがアル中の典型ですよ
677 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:27:45 ID:alt+pfeI0
>>657
中川は酒も女も毎回ヤバイだろw
酒は例の体たらくがあるから当選したら奇跡といったとこかw
696 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:29:33 ID:+8rKc9fd0
投票率上がりそうだから社民がキャスティングボート握るどころか
衆議院議員消滅と見てるんだが。
727 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:33:56 ID:n/RwNFM+0
産む機械・汚物優子、親バカ七光り・小泉進人類郎、お漏らし安倍死ぬ三・・・
ぷぷぷふー
政治的能力なしが生き残るってよー
728 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:34:03 ID:5Oalf89iP
なんか今頃になって天下り渡り禁止とか言い出してるな麻生w
幼稚園も無償とか今更また民主党のパクリかよw
742 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:36:15 ID:5Flfr90x0
今回の選挙では、自民の見込みのありそうな奴は皆落ちて老人と世襲しか残らないから、いくら数が確保出来たとしても何とも動けないだろう。動くとすれば、精々馬糞の川流れ。

コメント

100%国会議員になれるなら民主党から出てもいいぞ(爆)

なるほど、安倍晋三首相、小渕優子幹事長、小泉進次郎官房長官なら人気回復だな。

高速無料、学校無料。
民主党万歳。
日本もやっと欧米の先進国並みの国になれるね。

見苦しい罵り合いを見ていたら、右左どっちも投票に行かない奴に見えてきた
悲願の民主政権で参政権と人権擁護法成立を願う在日vs騒いで釣りたい年頃の未成年学生&引きこもり無職やニート

よく考えたらまともに自民を支持するような層は2chなんて来ないし
民主支持側の罵倒の言葉が日に日に醜くなっている気がするし、放っておいても勝ちは見えてるのに更に叩きたがるのは川に落ちた犬を棒で叩くかの国の気質に似ているし

在日工作員だとしても純粋な民主支持の日本人だとしても、しょせん2chの檻の中ですしね

さすがにここまで「ネトウヨ涙目w」の論調が多いと、どこから湧いて来た?って気がしないでもないね。こいつら、ついこの前まではどこでどんな書き込みしてたんだろ?
児ポ法での転向組が多いのかな?にちゃんねらにとっては隣の在日より自分のエロゲのほうが大切なのかもねw

みんなシロート予測だな・・・共産が「建設的野党」路線を打ち出した衝撃は計り知れないゾ!民主は単独過半数を大きく超えて圧勝する。自民は3割程度に落ち込むだろう。共産は大して伸びない。それでも自公政権の転覆に身命を賭す。ま、アナクロな健気さだな・・・

ID:Q4iSRY+f0

↑こいつ生き生きしてるなw

石原一家と小泉一家が日本を売ってるようですね
大掃除ですか

右翼は保守、左翼は革新  ってわからんのか?

両院懇談会を公開に変えたから、調整が済んだのか、もしくはと
ちょっぴり期待したら普通に調整済みだったのだの巻。
麻生じゃシャブ切り捨て活劇見せられる程の、器量も度胸もあるはずがないですね・・・。

握手時の麻生の手の離し方には二人のあり方が表れてますた。
握り込んで振り込むシャブに、自分から離す麻生。役者がうんこじゃ仕方なし。
ガッチリやってそれ掲げて、満場で自民万歳でもやればまだ違ったろうに。
涙目も人間力がないから取って付けたような印象しか残さない。
内輪自慰の為の安い寸劇じゃしゃあない。

最後で走馬灯のタイゾー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000030-jijp-pol.view-000

自民党のバカどもは気づいてないと思うけど、あのクソガキがエコカー減税とか騒ぐトヨタのCMが流れるたび、何万と票を落としてるわけよ。だって、車なんて所有できない都市部の若年労働者や非正規社員、ワープアとかが必死で収めた税金を、余裕のある中間所得者層が新車購入する補助金として充当するというデタラメな社会資本配分をやってるわけだから、そりゃいいかげん有権者も怒るって。売国奴・小泉が経団連からの献金受入再開して以来、毎年25億くらいもらってるから、言われるままに補助金をばら撒いて業界の斡旋利得に精を出してんだろうけど、この時期に政官民の癒着を公共の電波使って自分らで喧伝してんだから空気読めないどころか、頭悪いにも「程度」ってもんがあるつうのw

>更に叩きたがるのは川に落ちた犬を棒で叩くかの国の気質に似ているし

ダメリカ尻舐め犬が川に落ちたら、蘇生しないように頭部を潰して絶命させましょう。
ゴキブリを叩き潰すのよりは遥かに手間がかかりますが、後世の子孫のためです。

…棒で叩くだけなんて、ダメリカ犬が自殺に追い込んだ3万人(ここ毎年)の「英霊」たちに対してあまりに申し訳ないじゃありませんか。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年7月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31