July 22, 2009

腰痛が続いてる

日曜の晩会社のコンピューターシステムをチェック。
すると7月20日のトレードがキャンセルされている。
トレード相手のベテランチャイニーズ・インタープリターAさん
(10時〜18時チケットカウンター)に電話すると
「貴方がA(ジャパニーズインタープリター、10時〜14時、VIPサービス)
のシフトをピックアップしてBさんが私のシフトをピックアップの3WAYトレード
に変わったのよ」と言い出す。
「システムに入っていないよ」というと「Bさんに連絡して貴方に電話させる」との
答え。
数時間してAから電話。「貴方じゃなくてCさんが私の時間をピックアップして
私はAさんの時間を働くことになってるわ」

やれやれ、いつのまにか私は働かなくていいことになっている。
Aさんに電話「誰が変更したか知らないが、変更の時は知らせるのが
マナーでしょうが」と一言。
お陰でテキサスに帰れるが、それならそれで早く教えてほしかった。
しばらくしてCさんから謝罪の電話。
そしてAさんから説明の電話。
「Cさん、本当は27日にBさんのために働くことになっていたのに
スケジュールを書いたカレンダーを無くんだって」

まあどうでもいい。私は休める。
火曜のトレードも相手が他の人に頼んでいて
働かなくていいことになっていた。

ということで急遽テキサスに帰ってきた。
月火と働くと思い、水曜働きたい人に私の水曜を
あげてしまったのが残念。意味無く3日も休みたくない。

と思っているうちに腰抜け事件。

本日火曜日だが娘が一緒に行きたいというので
娘を連れて最終便で単身赴任先に戻る。
娘は私の赴任先の大学を覗いてみたいのだという。
その大学は有名な大学。
特に医学部が有名で、英語教育も全米で有数。
娘は航空科学などに興味をもっていて
夢はNASAで働くこと。

何はともあれ明日はカイロプラクターに行かねば。



jimmysuzukiusa at 02:50 │Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔