Home > スポーツ > 「2009年プロ野球開幕、東京ドーム今年初観戦」

「2009年プロ野球開幕、東京ドーム今年初観戦」

  • Posted by: 尾崎 勇気
  • 2009年4月 6日 12:08
  • スポーツ

4月4日、巨人vs広島の開幕第2戦目を観に行きました!

0406001.jpg
今年の開幕戦は巨人戦に限らずどこの球場も昨年より来場者が多く、早くもWBCの優勝効果が表れているようですね。WBCでの優勝は野球界全体から見ればもちろんプラス面が多いのですが、選手単位で見ると肉離れを起こした村田選手や胃潰瘍のため故障者リストに入ってしまったイチロー選手など、体の不調のためスタートが出遅れた選手もいてあの優勝の代償も色々と出てきています。「鉄人」と言われるイチロー選手でさえ、ストレスから胃潰瘍になってしまうのですから、WBC連覇のプレッシャーというのは相当なものだったのでしょう。早く体調が戻り、また本来のプレーができるようになると良いですね。

いつも巨人戦を観に行って思うのですが、何故セリーグはDH制を導入しないのでしょうか。投手がバッターとして打席に立っても多くの場合は淡白な見逃しの三振が多くて観ていて残念です。勿論、積極的に打ちに行く選手も中にはいますが、「投球に備えて打席では無理しない」という選手が多くて「それならばDH制にすれば投手も投げることに専念できるし、観ている側もそちらの方が断然面白いのに」と思ってしまいます。先日、野球好きの友人にそのことを話したら、「DH制のないセリーグの野球が本来の野球の姿であって、それはそれで楽しみ方があるんだよ」と反論されてしまいました(笑)

う~ん、それでもやはりDH制にした方が絶対面白くなると思んですけどね!

Home > スポーツ > 「2009年プロ野球開幕、東京ドーム今年初観戦」

フィード
タグ
写真
  • 07140901.jpg
  • 07110902.jpg
  • 07110901.jpg
  • 07070904.JPG
  • 07070903.JPG
  • 07070902.JPG
  • 07070901.JPG
  • 06150903.jpg
  • 06150902.jpg
  • 06150901.jpg
  • 06110901.jpg
  • 06030902.JPG
  • 06030901.JPG
  • 0528002.jpg
  • 0528001.jpg
  • 0406001.jpg
  • 0331001.JPG
  • 0303002.JPG
  • 0303001.JPG
  • 0227003.jpg
リンク

このページの上へ