[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在81人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::プププププリンセス!! (セラフィンコミックス)
    画像ファイル名:1248035368712.jpg-(49630 B)サムネ表示
    49630 B無題 Name としあき 09/07/20(月)05:29:28 No.2113945 del 19:36頃消えます
    連休アクアスレ
    黒ヒゲとの終わらない戦い
    無題 Name としあき 09/07/20(月)05:41:51 No.2114021 del 
    もはや森だな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)05:58:39 No.2114112 del 
    ぷちナナ?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)06:10:42 No.2114183 del 
    ああ…森にしたい
    でも手入れが大変そうだ
    手入れの手間がかからない草で固めてなんとかならんかな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)06:13:45 No.2114200 del 
    >手入れの手間がかからない草で固めてなんとかならんかな
    マシモ様「バッチこい」
    無題 Name としあき 09/07/20(月)06:21:29 No.2114225 del 
    プロもしくはセミプロがレイアウトしたマシモ水槽が見てみたい
    どっかのサイトにないかな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)06:22:03 No.2114226 del 
    マツモ伸びすぎ!
    アナカリもだめだ!

    その点カボンバはおとなしくてよい
    デリケートだけど
    無題 Name としあき 09/07/20(月)06:32:16 No.2114229 del 
        1248039136119.jpg-(304301 B) サムネ表示
    304301 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/07/20(月)06:37:48 No.2114236 del 
    こんな時間まで起きてる事になってもうた・・・・
    目が覚めたときにまだショップ空いてたら
    ライヤーテールブラックモーリー買ってこよう・・・・
    売ってたらだけど
    無題 Name としあき 09/07/20(月)07:03:03 No.2114269 del 
    ナマズの隠れ家って石だと肌傷ついちゃうかな?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)07:30:48 No.2114283 del 
    常識の範囲内で大丈夫
    無題 Name としあき 09/07/20(月)08:44:53 No.2114319 del 
    >キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    matsumonium・・・・
    無題 Name としあき 09/07/20(月)09:03:14 No.2114329 del 
    今日は晴れだ
    隠れ家作りに使う石でも拾いに行ってくる
    無題 Name としあき 09/07/20(月)09:22:35 No.2114363 del 
    レイアウトに使えそうな石って山にでもいかないと拾えなさそうだ
    河じゃ丸いのしかないし
    無題 Name としあき 09/07/20(月)09:33:08 No.2114372 del 
    >レイアウトに使えそうな石って山にでもいかないと拾えなさそうだ
    フフフ、近所には使えそうな石はおろか、真っ白な大理石もゴロゴロしておるんじゃ
    拾えるそこはなぜか農業用水路
    無題 Name としあき 09/07/20(月)09:48:26 No.2114414 del 
    グッピーがなかなか妊娠しない
    黒点もでてお腹も大きくなってきてるのに
    無題 Name としあき 09/07/20(月)10:11:27 No.2114500 del 
    国産グッピーかね?
    あれを飼うとわかる少子化問題ってな
    餌なのかな、理由はわからんが本当に増えない
    稚魚には孵化したてブラインシュリンプのような増体剤みたいな餌与えないと大きくならんし…難しい
    無題 Name としあき 09/07/20(月)10:31:11 No.2114579 del 
    >河じゃ丸いのしかないし
    上流だといいのあるよ?
    さて、準備できたし行ってくるかな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)11:13:40 No.2114671 del 
    この間滝まで行ってきたけど『自然保護のために野草や石を持ち帰らないでください』って看板があって断念した
    無題 Name としあき 09/07/20(月)11:37:21 No.2114707 del 
    中流くらいの川原も結構丸いんだよな…
    源流まで行かないと
    無題 Name としあき 09/07/20(月)12:45:04 No.2114833 del 
    河口湖にいく日帰りツアーにいってきた時は溶岩石をバケツ一杯にお持ち帰りしたな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)13:45:22 No.2114963 del 
    国定公園内とかだとお持ち帰り禁止だから要注意ね
    無題 Name としあき 09/07/20(月)14:02:00 No.2115023 del 
    エビが元気にツマツマしてるのはいいけど餌に見向きもしないでソイルばかりつついてる
    なぜだ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)15:41:47 No.2115531 del 
        1248072107013.jpg-(80761 B) サムネ表示
    80761 B
    こんな石組みとかでレイアウト出来たら・・・
    石もセンスも無い俺には無理か
    無題 Name としあき 09/07/20(月)16:39:09 No.2115733 del 
    石組みレイアウトは高さを出そうとすると重量が怖い
    無題 Name としあき 09/07/20(月)16:46:40 No.2115773 del 
    実際の川とかどうせぐちゃぐちゃだろって思えば
    センスがなくても大丈夫
    無題 Name としあき 09/07/20(月)17:02:08 No.2115850 del 
    1年使ってた水心SSPP-2が弱くなったなーと思ったが、エアストーンの目詰まりだったようで、
    水作のポリエアストーンに代えたら水中ポンプいらんくらい吹いた
    だいぶ前も小さい水心が弱くなったと思ってSSPP-2をいくつも買ったのだが、
    小さいほうはみんな捨ててしまったのが惜しまれる
    無題 Name としあき 09/07/20(月)17:04:26 No.2115859 del 
    正解のあるパズルじゃないからな
    多めにピース用意して、適当に会わせるとなんとかなるもんよ
    だが、石がないのだけはどうしようもないな…
    無題 Name としあき 09/07/20(月)17:15:17 No.2115911 del 
    売ってる石高いんだよね
    数千〜万だし
    無題 Name としあき 09/07/20(月)17:22:15 No.2115940 del 
    拾いにおいでー
    山手から片道2000円かからないよー
    無題 Name としあき 09/07/20(月)18:10:58 No.2116290 del 
    >実際の川とかどうせぐちゃぐちゃだろって思えば
    >センスがなくても大丈夫
    ところが川潜ってみれば分かるけど実に洗練されてるよ
    何せ絶えず流れてる所で安定してる訳だからね

    何処か渓流に涼みがてら適当に潜って水中写真取れば何かヒントが掴めるかも知れない
    無題 Name としあき 09/07/20(月)18:14:03 No.2116309 del 
    >山手から片道2000円かからないよー
    2年前まで東京だったけど今東北(⊃д⊂)
    ぁー、車の免許とって置くんだった
    山遠すぎる
    無題 Name としあき 09/07/20(月)18:26:38 No.2116426 del 
    石組みはレイアウトしてて「ガリッ」とか「ゴンッ」ってのが怖くてやってねえ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)18:49:26 No.2116660 del 
    >目が覚めたときにまだショップ空いてたら
    わぁい・・・・
    こんな時間に目が覚めた・・・・orz
    ライヤーテール売ってるかしら・・・・
    無題 Name としあき 09/07/20(月)18:54:05 No.2116717 del 
    12時間ってどんだけ寝てるんだよ!
    無題 Name としあき 09/07/20(月)19:10:08 No.2116861 del 
    >12時間ってどんだけ寝てるんだよ!
    休日は思うがまま寝るのが俺のジャスティス!!
    問い合わせたら「今売り切れ」って言われたからいいや・・・(´・ω・`)
    無題 Name としあき 09/07/20(月)19:18:48 No.2116940 del 
    中々綺麗なアピストのペアが4Kくらいで売ってたけど、GHDと混泳は色々問題あるよねぇ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)19:38:23 No.2117085 del 
    >No.2114229
    マツモニウム
    無題 Name としあき 09/07/20(月)19:50:13 No.2117236 del 
    >GHDと混泳は色々問題あるよねぇ
    シクリッドの段階で、シクリッド以外との混泳は避けたほうがいいんじゃないかな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)20:00:11 No.2117428 del 
    >No.2117236さん
    繁殖は考えてないからラミーノーズとかの小型魚との混泳は問題視してないけど
    GHDとかの主役級の魚が2種類はやっぱりバランス悪いですしね
    残念ですが諦めておきます
    無題 Name としあき 09/07/20(月)20:53:12 No.2118305 del 
    青華石をもっと入れたいな・・・・・
    でも拳大で800円とかするんだよなぁ・・・・・
    でも色味が好みなんだよなぁ
    うおォん
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:05:12 No.2118585 del 
    青華って青龍石と同じ?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:11:28 No.2118755 del 
    >青華って青龍石と同じ?
    ググってみたけど
    よくわかんない
    なんかそんな感じだけど
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:13:29 No.2118798 del 
    >なんかそんな感じだけど
    似てるなと思ってね
    石って同じでも名前付けると高くなるから困るわ・・・
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:21:23 No.2118999 del 
    >石って同じでも名前付けると高くなるから困るわ・・・
    適当に拾った石でも名前付けたら売れそう。
    形さえ良ければだけど・・・
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:27:07 No.2119127 del 
    こないだ石拾ってきた
    青っぽい石だったのに
    水洗いして乾かしてたらなんか茶色く・・・・
    鉄分が錆びた・・・・?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:32:08 No.2119219 del 
    ADA製品は特にひどいと思うんだが
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:36:40 No.2119289 del 
    >ADA製品は特にひどいと思うんだが
    そもそもADA製品で価格と価値が釣り合ってる品物はわび草だけ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:41:05 No.2119372 del 
    昇龍石も同じものだっけ?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:44:55 No.2119484 del 
    >そもそもADA製品で価格と価値が釣り合ってる品物はわび草だけ
    わび草はいいね、手軽に水草水槽作れる
    石、ケト土、ピートで自作できるそうだけと手間を考えれば納得の値段
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:46:48 No.2119547 del 
    わび草ってどんなの?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:52:39 No.2119682 del 
    水槽に放り込むと、その水槽が水草水槽に早代わりというアイテム。
    詳しくはググレ。
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:55:28 No.2119725 del 
    よくネットでは見かけるけど、田舎ショップにわび草なんて置いてないわ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:57:02 No.2119747 del 
    http://www.adana.co.jp/shop/
    怒田舎でもADAの特約店なら置いてあるよ。
    無題 Name としあき 09/07/20(月)21:58:47 No.2119780 del 
    >詳しくはググレ。
    ググった
    なんかパールグラスぽい奴?
    そしてPhと硬度を下げるとも出てきた
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:00:19 No.2119814 del 
    >怒田舎でもADAの特約店なら置いてあるよ。
    おお、ありがとう
    在庫あるか問い合わせてみようかな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:12:50 No.2119948 del 
    >鯨の天敵
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:14:54 No.2119972 del 
    ニッソーのライトラック買ってみたら、ガラス蓋までリフトアップされてしまった・・・
    飛び出し心配だな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:18:52 No.2120000 del 
    >ニッソーのライトラック買ってみたら、ガラス蓋までリフトアップされてしまった・・・
    何もガラス板である必要はないんだ
    透明のアクリル板を買ってきて、適当なのこぎりで切断し寸法を合わせ
    荒い鑢で縁だけ面取りすればいい
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:30:52 No.2120145 del 
    枠あり水槽なんだけど、枠にガッチリねじで固定するタイプだったのよね
    そして蓋はラックに乗せるしかなかった

    >何もガラス板である必要はないんだ
    そうだね、アクリル板でラック部分だけ切り抜くかな
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:37:50 No.2120228 del 
    アクリル板を蓋にするとライトの熱ですぐ反るよ
    塩ビ板がオススメ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:42:11 No.2120260 del 
    >塩ビ板がオススメ
    ありがとう
    明日帰りにでも見てくるよ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:45:59 No.2120293 del 
    塩ビ板を蓋にすると自重でたわむよ
    ガラス板がオススメ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:48:01 No.2120311 del 
    結構魚って飼い主覚える物なのかしら
    水槽に近づくと寄ってくるわ
    え?
    エサくれる何か程度の認識?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:51:13 No.2120351 del 
        1248097873425.jpg-(91318 B) サムネ表示
    91318 B
    >塩ビ板を蓋にすると自重でたわむよ
    >ガラス板がオススメ
    そうか。じゃあガラスがいいn・・・!?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:51:30 No.2120354 del 
    >結構魚って飼い主覚える物なのかしら
    肉食魚は慣れてくれないね
    というかスネークヘッドとパントドンは蓋動かすと逃げやがる
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:52:38 No.2120367 del 
    うちのナマズは自分から土管から出てやってくるなぁ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:53:24 No.2120371 del 
    5月末に飼い始めた11匹のレッドビーが1匹に
    ヤマトやミナミと同じような感覚で育てるとアウトなんだなぁ・・・

    まさか北海道で冷却ファンのお世話になるとは思わなかった
    涼しくなったらリベンジしたい
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:54:01 No.2120376 del 
    オスカーなんかは飼い主を覚えるってよく言うけど
    近寄るときの足音を餌が投入される前の振動と認識してるんじゃないかな?
    以前テレビで見たんだけど、どっかの庭園の鯉は、池の傍に人が近寄ると餌をくれると認識して、丘の上まで上がってくるらしい。
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:54:12 No.2120377 del 
    >結構魚って飼い主覚える物なのかしら
    プラティとグラスキャットは寄ってくるね
    あとアカヒレも
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:55:04 No.2120389 del 
    >以前テレビで見たんだけど、どっかの庭園の鯉は、池の傍に人が近寄ると餌をくれると認識して、丘の上まで上がってくるらしい。

    >丘の上まで上がってくるらしい。
    なん・・・・・だと・・・・?
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:55:55 No.2120401 del 
    うちはエサ落とす前にガラス叩くようにしてるから
    叩くと集合するよ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:56:19 No.2120405 del 
    >丘の上まで上がってくるらしい。
    無題 Name としあき 09/07/20(月)22:58:07 No.2120429 del 
    フラワーホーンは餌よこせとアピールするな
    目立つように泳ぎ回ったりヒーター齧ったり
    そんなとき寄ると、餌を入れる蓋の隙間の真下で待機する
    つまんで差し出すと、そこから取っていくわ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)23:06:02 No.2120507 del 
    >以前テレビで見たんだけど、どっかの庭園の鯉は、池の傍に人が近寄ると餌をくれると認識して、丘の上まで上がってくるらしい。

    ナニコレ珍百景の「陸に上がろうとするコイ」
    無題 Name としあき 09/07/20(月)23:24:59 No.2120679 del 
    ライトリフトする理由は水面からライトを遠ざけたいからでしょ
    熱源としてのライトもそうだけど水面をオープンにすることで気化熱による冷却も期待する
    そんなときに蓋をしてしまったら意味がないと思うんだが
    熱源が遠のくことで極めて僅かに水温上昇を和らげるだろうけどさ
    飛び出しを気にしてるけど飛び出す恐れのある種類の魚を入れてるのかな
    仮に飛び出しを気にしないといけない種類の場合は網もあるし
    無題 Name としあき 09/07/20(月)23:27:04 No.2120703 del 
    【珍百景No.280】
    「陸を泳ぐ魚」
    茨城県牛久市
    ★投稿者:佐久間由希子さん(33歳・銀行事務)
    世界一高い牛久大仏が見下ろす庭園の中にある池で
    まるで陸を泳ぐかのように、体の半分以上を水面に出し
    水際に押し寄せるコイの大群。
    中には完全に水から飛び出してしまう者も…。
    実は、この場所はコイのエサ場になっており、
    「ここでエサがもらえる」と学習したコイたちが
    足音などの音を聞きつけて殺到しているのだそう。
    無題 Name としあき 09/07/20(月)23:30:07 No.2120722 del 
    3...
    無題 Name としあき 09/07/20(月)23:31:06 No.2120732 del 
    なんで動物の掲示板でやらないんだ?

    自分の水槽覗き見るのは合法でも
    人のパソコン覗き見るのは違法行為だ
    無題 Name としあき 09/07/20(月)23:48:17 No.2120896 del 
    珍百景のだったのか
    動画で見てみたかったなソレ
    無題 Name としあき 09/07/21(火)07:18:03 No.2122217 del 
    黒髭放置してたら緑になってきた
    無題 Name としあき 09/07/21(火)09:24:46 No.2122256 del 
    >ライトリフトする理由は水面からライトを遠ざけたいからでしょ
    水温はどうでもいいんだ、エアコン管理だし
    エサとかトリミングのときライトが邪魔でね
    無題 Name としあき 09/07/21(火)10:05:57 No.2122280 del 
    え?
    それだけのためにライトだけリフトしてんの?
    別に好きでやってるならいいけど
    無題 Name としあき 09/07/21(火)10:24:12 No.2122288 del 
    トリミングのためにリフトアップは
    なんか安定性に疑問を感じる
    無題 Name としあき 09/07/21(火)10:27:10 No.2122291 del 
    管理しやすいようにライトリフトアップするのに何か問題でも(´・ω・`)?
    無題 Name としあき 09/07/21(火)10:37:04 No.2122294 del 
    いや
    別に好きでやってるならいいけど
    無題 Name としあき 09/07/21(火)11:29:15 No.2122334 del 
    レッドビーの稚エビがたくさん生まれたはずなのに
    全滅しとる…
    小さいから27℃でも耐えられなかったか(´・ω・`)
    無題 Name としあき 09/07/21(火)12:09:55 No.2122362 del 
    >小さいから27℃でも耐えられなかったか(´・ω・`)
    うちも生まれたばかりで25〜28℃くらいだけど大丈夫だよ
    エアレはしてる?
    無題 Name としあき 09/07/21(火)12:39:54 No.2122413 del 
    スレの寿命の長さに
    驚かざるをえない
    無題 Name としあき 09/07/21(火)12:59:54 No.2122427 del 
    >エアレはしてる?
    ビー水槽は24時間エアレだよ
    大人は何ともないのに稚エビだけ居なくなるってのは…
    エサが合わないのかな
    無題 Name としあき 09/07/21(火)13:09:56 No.2122445 del 
    水が合わないことが最大の原因だと思うが
    水のどこがどう悪いのかは判断できない
    エビ専門店ってのもあるがそこの店長でも判断は無理
    まずこれなら大丈夫だろうという方法で水換えをするしかない
    普通は浄水器から直接入れたりバケツに入れた水道水にハイポ入れてドバッと入れるね
    専門店になるとそういうことはまずしない
    被害がでかくなるから
    使う分の容量の入れ物を用意しておいてそこで水を作ってから入れる
    一般家庭だとちょっと難しい
    無題 Name としあき 09/07/21(火)13:10:19 No.2122446 del 
        1248149419886.jpg-(210670 B) サムネ表示
    210670 B
    稚エビ・稚魚に

    ミジンコ養殖用の餌だけどいいよ
    無題 Name としあき 09/07/21(火)13:13:40 No.2122451 del 
    モスとか入れておけば死んだりしないけどなー
    あとは稚エビ大きくなるまでは点滴足し水だけにしてる
    無題 Name としあき 09/07/21(火)13:14:38 No.2122453 del 
    そんな風に考えていた時期が俺にもありました

    今ではエビよりプラーナさんが多い有様だよ
    無題 Name としあき 09/07/21(火)13:20:30 No.2122456 del 
    >一般家庭だとちょっと難しい
    60cmレギュラー水槽くらいなら置いておける場所…
    ねえのかなあ
    ウチはタンクにレギュラー水槽と、20ℓバケツを4本用意している
    無題 Name としあき 09/07/21(火)14:53:28 No.2122524 del 
        1248155608051.jpg-(175528 B) サムネ表示
    175528 B
    さっき水槽見たらチビビー発見
    初めてだからうれしい
    無題 Name としあき 09/07/21(火)14:57:47 No.2122530 del 
    ビーもいいけどレッチェリとかイングリとか飼おうぜ
    無題 Name としあき 09/07/21(火)15:36:25 No.2122568 del 
    イングリいいよね
    水草水槽に入れようかと考えてる
    無題 Name としあき 09/07/21(火)16:03:36 No.2122592 del 
    水槽のためのクーラーが無い我が家はこの時期水温が30度を超える・・・・   ミナミヌマエビはものすごい勢いで増えているけどビ
    ーは無理だろうなぁ〜
    無題 Name としあき 09/07/21(火)16:12:18 No.2122603 del 
    >ビーは無理だろうなぁ〜
    適用できる奴は残ってくよ
    夏場30度
    最初は落ちまくってたけど
    3年目の今は適用した子供たちなおかげか
    30度程度じゃまったく落ちない
    無題 Name としあき 09/07/21(火)16:42:48 No.2122637 del 
    >3年目の今は適用した子供たちなおかげか
    なるへそ
    今秋辺りから養ってみようかなぁ〜


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 かぜよみ(初回限定盤)(DVD付) 』
    アーチスト:坂本真綾
    形式:CD
    参考価格:¥ 3,570
    価格:¥ 3,213
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-