46年ぶり「皆既日食」生中継 がくっぽいどコンテスト開催

本日の生放送 21:00~生中火曜 22:30~田中康夫演説

おすすめ

動画

アキバからの景色
社内からの景色を、ミニチュア風に撮影しました。

Ferrari.com の新しい Ferrari Lap Time Chronograph
Ferrari の技術の粋が詰まった時計です。

ブックフェアに行ってみた♪
東京国際ブックフェアでBL本を探しに。

東尾理子さん交際報告
エンタメニュースからも英語を勉強しましょう!

日食 LIVE in 小笠原~白山教授6~ 処方箋Vol.13「イジメ問題 ①」 日本共産党を伸ばせば都政は必ず変わる 志位委員長の訴え ベン10 オープニング 唐津七島点描(5)馬渡島 どろろ 公開までもうちょっと待ってね版 長島☆自演乙☆雄一郎(25)にサプライズ! DREAM C CLUB(ドリームクラブ)プロモーションムービー 2 ニコニコチャンネルへ

毎日生放送

角谷浩一、松嶋初音の「ニュース」
政治ジャーナリストの角谷浩一とグラビアアイドル松嶋初音が、世の中の「ニュース」を楽しく分かりやすくお伝えします!

イベント・キャンペーン

8/22 「アニサマ」1日目の模様を生放送!

チケットが手に入らなかった方、会場に足を運べない方も「アニサマ2009」のライブ模様をリアルタイムで体感できるWEB生放送です!! チケット受付はコチラ

日食LIVEin小笠原~ニコニコ衛星生中継~

日本で観測できる46年ぶり、今世紀最大の皆既日食。その様子を、欠け始めから終わりまでたっぷりお届け!
またとないこのチャンス、お見逃しなく!

ニコニコ映画祭 | 801ちゃんオーディション | がくぽコンテスト | アニサマ09「歌ってみた」
ヲタッてみた動画募集 | メグッポイド「歌わせ歌ってみた祭」 | 「どこでもいっしょ」動画募集
ニコニコアニメCH | ニコバンYME | アナCan×ニコニコ | SUW | Suicommi Underground

話題の動画

ユーザーの皆さんがニコニ広告で宣伝中の動画をランダムで紹介! >> ニコニ広告へ

今週の特集

イベント・キャンペーン

今週のテーマは『夏休み』です。( 次回7/22更新予定 )

今回は、夏・遊び・旅行といったキーワードから動画を選んでみました!

THE GASLIGHT ANTHEM/GREAT EXPECTATIONS

夏だ!休みだ!フェスだー!外に出てビールと音楽の季節がやってきた~っ!まずはFUJI ROCK FESTIVAL '09☆

【みちゃこ】共感のうた #3【夏休み】

完全撮り卸し、ニコニコ動画のためのオリジナルがついに登場!

日清"新・うまい!"『カップヌードル シーフードヌードル』を食べ比べてみる

夏の腹ペコには新しいこのヌードルを!

他にも ニコニコチャンネル から動画を集めてみました。次回の特集は「海」です。

パラパラ・ジオ体操/きょうじゅおにいさん&あんぢぇおねいさん

新しいラジオ体操はじめました。

鉄道車両列伝 #1 山陽新幹線0系

電車に乗ってじいちゃんとばあちゃんに会いに行くんだ。

児島玲子「100魚種ザ・ムービー・モンスターシーバスTRIP」

夏休み中に絶対ヌシを釣ってやるんだ。。

「沖縄英語講座」

言葉をこれで予習して今年の夏は沖縄で!

Megpoid歌わせてみた祭

他の応募作品はコチラ 「歌ってみた祭」も同時開催中!!

【メグッポイド】ハロー!ハロー!【オリジナル】

かわいい!けど後半は・・・!?

【オリジナル曲】恋はきっと急上昇☆【です☆めた】

にゃんにゃん♪と言いたくなるかわいい曲です。

【めぐっぽいど】くむいうた【オリジナル】

やさしい気持ちになれる曲はコレ!

【メグッポイド with CV GIRLS】DRIVE TO THE MOON【オリジナル曲】

素敵なPVにも注目です。

ニコニコラム

【小説】皆既日食
ニコモバ愛の劇場 著:中之人 第6話【皆既日食】 夏休みに入った間もない22日。 エミとマコトは羽田空港にほど近い城南島の公園に来ていた。 夏らしく晴れ上がった空には、普段ならばいやというほどまぶしい太陽が輝いているはずの時間だった。しかし、今日の太陽... 続きを読む
( 2009/07/19 17:00 )

掲載記事紹介

ELTいっくんアルバムにゲスト続々 ( ナタリー )

8月5日発売の伊藤一朗(Every Little Thing)ソロアルバム「DIVERSITY」には、ニコ動オーディション選出のハイジ他、河口恭吾、アイドリング!!!などが参加するそうです。

ニコニコ動画は生活圏 ( 誠 Biz.ID )

ニワンゴの社長が「ビジネス動画活用セミナー」で講演。ニコニコ動画を「ユーザーの生活圏」と理解することが本当の活用に繋がると語っています。

ひろゆき&夏野「日本のITよ、自信を持て」 ( ITmedia )

ニコ動に関わる二人が、ネットワーク関連イベント「Interop Tokyo 2009」で基調講演。日本のITやコンテンツについて語っています。ユーザー生放送の統計データもあります。

ニコニコ動画モバイル

ドコモ・au・ソフトバンク対応!

簡単登録、いつでもどこでもニコニコできる! ヒマな時に、出先での待ち時間に、友達との話題づくりなどにご活用ください!

詳しくは こちらをご覧ください!

QRコード