7月20日(月)
- 錦織順位上げ世界ランク105位、添田166位 [20日19:59]
- 杉山53位に世界ランク後退、伊達138位 [20日19:57]
- アメフト末吉、米名門大OBチームに闘志 [20日19:57]
- スキークロス福島が新スキーに手応え [20日19:32]
- 男子フリーで稲葉2位/レスリング [20日14:00]
- 日本は3位決定戦に/W杯ソフトボール [20日12:51]
- 100福島と100障害寺田が最強タッグ結成 [20日10:36]
- 「脱夏男」だ!伊東大貴が5連覇/スキー [20日09:32]
- 内村、国際大会個人で初の金メダル/体操 [20日09:16]
- ソフト高山に高評価「パワー素晴らしい」
[20日08:43]
- 北島が年内レース復帰へ米で本格練習再開
[20日08:07]
7月19日(日)
- Sスケート岡崎1カ月合宿も「焦らず」 [19日23:54]
- 内村が初代王者、1度も1位譲らず/体操
[19日20:35]
- ボブスレー高山「ちょっとずつ進歩」 [19日19:38]
- Sスケート長島ら五輪会場での合宿に出発 [19日18:39]
- 伊東大貴が5連覇、船木は5位/スキー [19日17:15]
- 女子3000障害の早狩は11位/陸上 [19日11:57]
- 日本男子は黒星スタート/バスケット [19日11:21]
- 新生JT、ファン感謝祭に450人
[19日11:01]
- 船木9年ぶりVどん底から五輪へ/スキー
[19日07:38]
- 日本男子275・500点で団体総合優勝/体操 [19日07:28]
7月18日(土)
- 13年世界水泳はドバイで中東初開催 [18日23:28]
- 不正会計で北海道陸上協会専務理事が辞任 [18日21:52]
- 船木9年ぶりVで五輪へアピール/スキー [18日20:58]
- 日本男子はキューバに0-3完敗/バレー [18日20:33]
- 日本が男子団体総合V、内村けん引/体操 [18日20:24]
- 新潟が決勝3連勝で初代女王/剣道 [18日19:09]
- マラソン尾崎帰国、40キロこなすまで回復 [18日19:08]
- 大学バスケ連盟元財務部長に新たな着服 [18日18:45]
- 34歳船木がW杯組抑え9年ぶりV/スキー [18日17:20]
- 日本は1勝1敗に/W杯ソフトボール [18日17:04]
- 長谷川が優勝、賞金1万ドル/レスリング [18日10:43]
- 白鳥、朝日組は17位/ビーチバレー [18日10:15]
- ガンダム記念撮影権落札金を五輪招致寄付 [18日09:22]
- 錦織全米OP欠場へ、右ひじ治療で帰国 [18日09:17]
- ボルトが9秒79で快勝/陸上 [18日09:01]
- Sスケート清水五輪リンク合宿に自費参加 [18日08:32]
- 潮田が対向車と接触事故、双方にけがなし [18日08:31]
- バスケ男子ホッブス監督が2カ月半で退任 [18日07:24]
- 白鳥、朝日組は1回戦へ/ビーチバレー [18日02:52]
7月17日(金)
- 潮田が車で衝突事故、けがはなし [17日22:42]
- ハンド日本協会が強豪ロシアと交流で強化 [17日22:12]
- クレー射撃内紛で麻生会長支持派が提訴 [17日21:37]
- イチローらの靴手がけた職人三村氏が独立 [17日19:51]
- 体操鶴見がジャパン杯へ「きれいな演技」 [17日18:52]
- 男子100m江里口が世界陸上へ決意 [17日18:11]
- バスケ日本代表倉石監督代行が監督に昇格 [17日17:00]
- 日本は豪州に逆転負け/W杯ソフトボール [17日12:30]
- 渡辺らがベスト16に/バドミントン [17日12:28]
- WADAがハミルトンの永久資格停止要求 [17日11:24]
- ソフト元エース高山ボブスレーで五輪挑戦
[17日09:59]
- 34歳杉山愛、理子の22歳差交際にびっくり
[17日08:09]
- 穴井8・30世界柔道で「政権交代」だ
[17日08:09]
- 卓球男子日本代表が9月に初の中国合宿 [17日07:17]
7月16日(木)
- ソフト元エース高山がボブスレー挑戦
[16日23:25]
- 石原知事がアフリカ大使に五輪支持訴え [16日22:21]
- 日本女子はマレーシア破って3位/バスケ [16日21:57]
- 世界ランク2位福見がスペイン合宿に出発 [16日20:14]
- 内村ジャパン杯は「ノーミスで勢いを」 [16日19:25]
- 杉山が東尾理子交際に驚きも現役続行宣言 [16日18:38]
- クウェートのスポーツ法修正年末まで猶予 [16日16:55]
- 星野、三谷らが2回戦進出/バドミントン [16日16:32]
- 吉田がアジア選手権代表入り/卓球 [16日16:28]
- ハンド女子世界選手権、日本はC組 [16日16:22]
- 卓球男子代表が中国での合同合宿を検討 [16日16:18]
- 中国「政治的な敏感さ」で開幕式に不参加 [16日12:52]
- 柔道日本代表がスペイン合宿へ出発 [16日12:30]
- 日本女子、決勝進出逃す/バスケット [16日12:09]
- 柔道日本、世界選手権のシードは9階級 [16日12:07]
- 北海道からアドゥーマがなでしこ加盟申請 [16日09:41]
- 薬物陽性反応ガスケのツアー復帰を認める [16日09:23]
7月15日(水)
- イチロー好きなスポーツ選手5年連続1位 [15日18:58]
- 体操ジャパン杯、内村出場の男子に注目 [15日18:25]
- ハンド宮崎のアルコベンダス財政危機脱す [15日17:21]
- ボルト、パウエルら世界陸上代表に [15日12:39]
- 日本はマレーシアに快勝/バスケット [15日11:47]
- 両ひざ故障のナダルは8月に復帰へ [15日11:23]
- 渋井が米合宿出発、違和感残り「不安…」 [15日09:39]
- 五輪招致委と山梨学院大が連携協定 [15日09:37]
- 山本先生のアーチェリー日本記録幻に [15日07:22]
7月14日(火)
- アーチェリー山本先生“鶴瓶以来”の感激 [14日22:09]
- バレー女子ユース代表5人が新型インフル [14日19:47]
- 渋井の世界陸上目標は米合宿帰国後に [14日19:29]
- ワールドゲームズ台湾で16日開幕、31競技 [14日19:28]
- 為末米国出発、世陸では短距離若手に期待 [14日19:22]
- 国体少年の部でも「ふるさと制度」導入を [14日19:06]
- 女子重量挙げ三宅が東アジア大会代表 [14日18:53]
- 民主圧勝で東京五輪招致への影響必至 [14日18:46]
- アメフトXリーグ内外電機がチーム名変更 [14日17:03]
- 五輪招致へレスリング高田裕司氏意気込む [14日16:51]
- 入江、新エースとしてピアソルらに挑む [14日16:43]
- アメフト日本代表に早大末吉らを選出 [14日15:39]
- 高平は200で5位、20秒69/陸上 [14日10:21]
- 福島世界陸上へ「寂しいけど」独り立ち [14日09:16]
- 柴田亜衣さんが世界水泳の入江にエール [14日09:10]
- 日本が台湾に競り勝つ/バスケット [14日08:31]
- 福島千里、世界陸上で「敵」探し目標
[14日08:30]
- 塘内、2重の喜び「しっかり戦いたい」 [14日08:15]