監督
2009-07-16 16:41:51

ハイペリオンへの道 カウントダウン9 入野自由

テーマ:ハイペリオンへの道
前回に引き続き、カウントダウン企画。今回ご紹介したいのは森久保祥太郎さん、寺島拓篤さんと共に「声優チーム」と呼ばれていた入野自由(みゆ)くん。実際声優として「千と千尋の神隠し」に始まり、「キングダム・ハーツ」シリーズのソラ、近作だと「ガンダム00」の沙慈クロスロード、そしてあだち充原作最新アニメ「クロスゲーム」(森久保さんの「メジャー」が一旦終了したので、これしか見るアニメがなくなった)の主人公樹多村光(コウ)役など、めざましい活躍をされています。
「声優らしくない自然体の演技」が評価される事が多い自由くん。子役時代には「ウルトラマンガイア」の劇場版では主役!といっていい活躍、演技派子役として注目されていました。
そういえば自由くんも「ウルトラ」出身だったか…今気付いた…。

監督ブログ  hyper-orion
今回の自由くんの役は時空刑事カイト。森久保さん演じる織田優生が「弟のように」思っていた時空刑事…という設定です。カイトは時空刑事の中でも頭脳派で、格闘教練を受けない「ヴェッカーシグナ」のエミリー、「ヴェッカーD-02」のアムに相当する役割です。
物語は優生と彼が久しぶりに再会するところから始まります。
撮影当時から超ハードスケジュールだった自由くん、それ故、いつも早朝、深夜の撮影ばかりだったにも関わらず、いつもマイペースで、どんな(たいへんな)事も楽しんでいるようでした。

監督ブログ  hyper-orion
いきなり付け足したアクションにも難なく対応してくれました。
森久保さん、寺島さんも同様ですが「顔出し」の仕事が特別な事と思わず、気負わず「普通に」やってくださったのが監督としては嬉しく思っています。

一応、宣伝文句としては(笑)声優とスーツアクターとアイドルが夢の共演!となってますが、あくまで企画、脚本があって、それに合う人をキャスティングしたらこうなった、というのが本当です。

入野自由くんの実写作品としては「ハイペリオン」より前に撮影が終わっていた「モノクロームの少女」という映画が今年公開を控えているようです。

入野自由ファンの方も、いつもと違う自由くんの一面が見れるかもです。ぜひ劇場へ見に来てください!


コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

監督さん、こんばんは
自由くんの演技、期待します!

2 ■小狼

あんまりハデなシーンはないのかもしれませんが、どんな演技を見せてくれるのか楽しみにしてまっせ。

3 ■えぇ~!…

オレンジの町娘と来て…ピンクのお姫じゃないんですかぁ~?!チェッ!…がっかりだぜぇ…(笑…と。取り敢えず言ってみる…)しかし…入野くんの名前は【みゆ】くんなんですかぁ?ずーっと、まんま【じゆう】くんなんだとばかり思ってましたが(笑)人の名前の読み方は難しいものですね?と、言っているマークの本名にしても読める人は皆無なんで(笑)あんまり人の事は言えませんけど(笑…でも、こればっかりはマーク自身で付けた名前じゃありませんからねぇ?(泣))しかし、彼もまたウルトラの星の元の人とは?…集まるトコには集まりますね?

4 ■なるほど・・・

エミリー、アム(おお、懐かしい(゚ーÅ))のポジションですかφ(.. )
ということは・・・(爆)

とにかく、自由クンには期待大です。
・・・あの「声」の持ち主ですからね。

声優さんと言ったって、結局は「役者」さんですよね。
少なくとも、いい声の演技をできる人は、必然的に、いい役者さんだと思います。
(その逆は、必ずしも成り立たない)

大いに注目します。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent