2008年01月31日
舞台版遥か
いつかココでも話題に出した(と思う)ゲーム「遥かなる時空の中で」の舞台版にご招待して頂き、見に行きました。(メインキャストさん、有難うございます!)
風邪が治らなかったり、脚本が思いのほか難航してたりで、煮詰まりつつあったところで、いい息抜き&刺激になりました。脚本打ち(あわせ)を中座してまで、行かなきゃいかんモノか!と関係者に怒られそうですが(すみません!)。
原作は女子向け恋愛アドベンチャーなので、想像通り、同行者も含めて客席は女性ばかり。いわゆる「テニミュー(テニスの王子様ミュージカル)」の客層狙いの公演だと思ってはいたのですが、誤解を恐れずに言うと「テニミュー」よりキャラクターアクションショー寄りで、個人的には愉しめました。
ストーリーは…これまた誤解を恐れずに言うとキャラクターアクションショー並のものだったのですが、キャラクターの再現度の高さ、ショーとしてのサービスの徹底ぶりは、いい意味でファン向けのキャラクターショーとして愉しませてくれるものになっていたと思います。
美少年がたくさん出て来る女子向け作品なのですが、あくまで女の子が主人公の「時空もの」(笑)ですから!畑澤が面白くない訳がありません。主人公あかねちゃんは守られるだけじゃない戦うヒロインだし、コスチュームは制服キモノ(?)だし、男子向けゲームにありがちな媚びるタイプじゃないので、とっても高感度大でした。あかねちゃんを演じるはねゆりちゃんも可愛かったので、ココに来られてる諸氏にも愉しめるかもですよ?
以前告知した「ヴェッカー舞台版」も、公演時期は他のプロジェクトに合わせて少し先になりそうですが、粛々と(?)進行中です。今回見に行った舞台とは違う意味で、愉しんでもらえるものにしたいと思っています。
このブログもほぼ週イチ更新っぽくなってきましたが
……出来るだけ発表出来る事が決まったら早めにお報せしますので、時々覗きに来てみてくださいね〜。
風邪が治らなかったり、脚本が思いのほか難航してたりで、煮詰まりつつあったところで、いい息抜き&刺激になりました。脚本打ち(あわせ)を中座してまで、行かなきゃいかんモノか!と関係者に怒られそうですが(すみません!)。
原作は女子向け恋愛アドベンチャーなので、想像通り、同行者も含めて客席は女性ばかり。いわゆる「テニミュー(テニスの王子様ミュージカル)」の客層狙いの公演だと思ってはいたのですが、誤解を恐れずに言うと「テニミュー」よりキャラクターアクションショー寄りで、個人的には愉しめました。
ストーリーは…これまた誤解を恐れずに言うとキャラクターアクションショー並のものだったのですが、キャラクターの再現度の高さ、ショーとしてのサービスの徹底ぶりは、いい意味でファン向けのキャラクターショーとして愉しませてくれるものになっていたと思います。
美少年がたくさん出て来る女子向け作品なのですが、あくまで女の子が主人公の「時空もの」(笑)ですから!畑澤が面白くない訳がありません。主人公あかねちゃんは守られるだけじゃない戦うヒロインだし、コスチュームは制服キモノ(?)だし、男子向けゲームにありがちな媚びるタイプじゃないので、とっても高感度大でした。あかねちゃんを演じるはねゆりちゃんも可愛かったので、ココに来られてる諸氏にも愉しめるかもですよ?
以前告知した「ヴェッカー舞台版」も、公演時期は他のプロジェクトに合わせて少し先になりそうですが、粛々と(?)進行中です。今回見に行った舞台とは違う意味で、愉しんでもらえるものにしたいと思っています。
このブログもほぼ週イチ更新っぽくなってきましたが
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ま〜いなクスさん
2008年01月31日 11:09
なるべく覗きに来てみます。
ところで、【仮面ライダー・○バ】あんまり新鮮さが無いと思います。
ところで、【仮面ライダー・○バ】あんまり新鮮さが無いと思います。
2. Posted by 時空特捜局長
2008年01月31日 12:00
なるほどその手の舞台も侮れませんね。
3. Posted by ぴぐ
2008年01月31日 21:09
監督、風邪は万病の元ですから注意して下さいね!
粛々と進行中と言うのが更に楽しみを深めてくれます(^_^)
粛々と進行中と言うのが更に楽しみを深めてくれます(^_^)
4. Posted by マーク・トキタ
2008年01月31日 21:48
ちゃんとココは毎日確認してますよぉ(笑)微妙にコメント増えてるなぁ〜?って(笑)風邪もまだ治りませんか?栄養を摂取して下さい。で、舞台の方に行かれたのですか。マークは最近はゲームもサッパリですし、マンガもまるで読まない人なので(そのくせイラスト描いたりストーリーを作るのは得意?ですが(笑))その舞台の内容は見当もつきませんが。監督の息抜きになり、楽しんで観劇出来たなら良かったじゃないですか?ヴェッカーの舞台の方は少し先ですか?まぁ、小屋を抑えるにも半年から一年前からじゃないと無理なトコもありますからね?
5. Posted by マーク・トキタ
2008年01月31日 21:59
内容のあるシッカリした、お客様からお金の頂ける、満足して帰ってもらえる舞台にするには。それだけの稽古をしてこそですから。稽古期間が増えたって事にしておきましょうよ(笑)でも、涼ちゃんは4、5月に海外にしばらく一人旅に行くとか?…じゃあマークがロン毛のヅラ被って【玲菜】演りましょうか?(爆笑)客席から「随分足短くなったなぁ?」「身長縮んだなぁ?」「不細工になったなぁ?」の声が聞こえそぅですかぁ?(笑)まぁ、楽しみですね?(マークの場合はどっちの意味で?でしょう…)監督のシナリオの方もひと休みな感じですか?
6. Posted by マーク・トキタ
2008年01月31日 22:08
まぁ、急いで書いて良いモノが出来るか?のんびり書いて…と。程々のところが1番でしょうし、人間、休みもゆとりも必要ですから(笑)そろそろ2月になるんですね?時間の流れだけは歳を重ねるごとに早くなりますね?(心理学的にもですが)じゃあ、そろそろマークも監督に手紙を書く準備でもしましょうかねぇ?(ネタ提供込みで(笑))まぁ、時期的にはマークには関係ないバレンタインとかですが…監督ぅ?マークからチョコ欲しいですかぁ〜?(爆笑)そりゃいらないかぁ…「ネタだけで充分」言われそぅですね?まぁ、監督にはシグナ(だった)
7. Posted by マーク・トキタ
2008年01月31日 22:11
娘達から…うっ…うぅ〜ん…(果たして、あの娘達はそぅいった気遣いが出来るのであろぅか…)まぁ、マークもどっかから一個ぐらい届くと願いつつ…監督に【変な物】贈る準備をしときますよ(笑)
8. Posted by 近衛兵S
2008年02月01日 00:28
9. Posted by 時空特捜局長
2008年02月01日 13:00
もう二月ですねっ。
10. Posted by オール
2008年02月01日 15:27
監督!!お久しぶりです
特撮ニュータイプ拝見しました。
凄い興味が湧くインタビューでした!!
設定もデザイン画も素晴らしく、完成&動く姿が早くみたいです。
なるほどそういう風な感じで考えてらっしゃるんですね!!
楽しみにお待ちしています。
特撮ニュータイプ拝見しました。
凄い興味が湧くインタビューでした!!
設定もデザイン画も素晴らしく、完成&動く姿が早くみたいです。
なるほどそういう風な感じで考えてらっしゃるんですね!!
楽しみにお待ちしています。