2005年05月20日

カッコ良いマクロセリフ

FF11の世界観をもとに
ふなすきんさんがオリジナル曲を披露してるサイト、猫のいる喫茶店

先日アップされた
オズトロヤ城・上位ヤグとの戦闘曲が、どツボにキター

繰り返し聞いては、妄想世界をたゆたいまくる
すっとこどっこいです、こんにちあ。


いつものようにレレリング・オートリダ発動
忍侍狩黒白召という構成でボヤへ〜

60半ばの狩り場は
ボヤしか知らないマンネリーダーの私

ビビキーでホブゴブ殺戮も
もしかしたら美味しいのかもしれない

けど、

キャンプ地をどこに置いたら良いのか
いまいちわからなぃ(´△`)

前回、行った時は超混み混み
あげくの果てに全滅

みんなでD4という悲劇


だいたい、狩り場が足りないんだヨ!ヽ(`Д´)ノ


お前が無知なだけというツッコミは
オブラートに包んで優しくおながいしまslol


狩り場開拓もしてみたいけれど
知らない(知られてない場所)は
ウマーなレベリングが出きる可能性は、決して高くない

誘ったパーティメンバーの中には
安全かつ効率よく、たくさんの経験値を得たいと
思ってる人も少なくないわけで

そんなわけで、私がリーダーの時は
なるべくハズレが少ない場所を選んでます


つまんねーチキンだと笑いたきゃ笑え?



その通りだちくそーヽ(`Д´)ノ



それはおいといて。

レレリングを重ねていると
パーティメンのマクロ、それも
特徴のあるセリフに気がとまる

この日に組んだ召喚士さんh2_aのマクロは
見事に心にタッチダウン



smn


召喚はタイタンを呼び出した


h4_a 英語キター━━(☆∀☆)━━!1


h2_a 英語じゃないですよ^^;


慌ててログを確認
確かに英語じゃない

いらんところで
己のバカっぷりを晒す醜態

まぁいいや

うちの会社のSくんt2_a
クイズ番組の回答者紹介の時

『日友夢 次郎(仮名) AGE 28』

というテロップを見て

t2_a アゲ28ってどういう意味ですか?

と言ってのけたツワモノ
これに比べれたら '`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、



人間は、こうやって底辺に堕ちていくんだな、という揺るぎない確信



それはおいといて。
召喚士。



h2_a Lsn ahsam, Akarta'i Ayqbund Atna'n ayijirtad


召喚はフェンリルを呼び出した


フランス語やドイツ語とも違う雰囲気
何言ってんだか、わけわからない

でも、これだけは言える


カコイィーーー!1ヾ(ΦwΦ)ノ


まるでロードオブザリング

アルウェンがエルフ語を使って
水の精霊を呼び出した時みたい

精霊使いっていう雰囲気が
全面に押し出されてて、良いなぁ〜


h4_a 何語なの?

h2_a ソラリス語〜


聞いたこともない異世界語
萌えのストライクゾーンに剛球キタwwwww


果てしない物語
ゲド戦記
ナルニア国物語
ロードオブザリング
 ・
 ・
 ・
などなど

魔法やら精霊やらが世界にはびこってる
ファンタジーものが大好きな私


妖精さんがいつ現れても
迎え入れる準備は万全でs .。゚+.(*´Д`*)゚+.゚






連日の残業で疲れがたまると
こういう人になります

良い子のみなさんは真似しないでね


そんなわけなんだが。


この召喚獣呼び出しマクロはかなりツボ

パーティ終了後
ソラリス語というものをネットで調べてみた

ゼノギアスというRPGで
使われてた言語らしい

やっぱり、異世界言語こそファンタジア.。゜+.(・∀・)゜+.゜

私も、ああいうかっちょえーマクロセリフ
言ってみたいな〜(´σд`) ←こんな顔文字マクロ使ってるようじゃまだまだだなー



<<< アイコン素材 >>>
EPISODE:Q 様



この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/xiaolon/tb.cgi/22528601
この記事へのコメント
おぉソラリス語ヽ(´ー`)ノ
一番好きなRPGがゼノギアスとかなんとか、
その召喚さんとゼノギアスの話がしたいと思った昼下がり。

ストーリーがちょと難しいんだけど、わかるとメッチャイイ(・ω・)!!!話なのですよ、これが。
Posted by あいす at 2005年05月20日 12:55
古いソフトでありながら
凄い人気あるみたいですねー

小説とかマンガで読めると良いのになー…とか思う私は
究極のマンドセサがり ('A`)

ソラリス語しゃべる召喚士さん、
見かけたら、ぜひ、熱く激しく語り合ってください(・∀・)
Posted by しゃお at 2005年05月20日 18:22
かっこいいコメントっていいですよねー。

ゼイはなるべく、オチをつけようとしていますが。


でも最近は、マクロに/P入れることも
ほとんどなくなりまして。。



というかですね?
アビリティーリストの遠隔攻撃を連打しているだk(ry


くすっと笑わせれるマクロ。
かっこいいなと思ってもらえるマクロ。

【とてもとても強い相手です。】
Posted by ゼイ † ダルメル at 2005年05月20日 19:04
ソラリス語を解読できるヤツって居るのか?w
何か調べたら、アラビア語に訳したものを、
アルファベット表記に変えて、
さらにドイツ語で反対側から書くとか
そんな説明があったが・・・。

でも、文字の並びとかみると
美しいですなこれは。
ラテン語っぽい表記と言うか何と言うか。

Posted by 首SB at 2005年05月20日 20:38
>>ゼイ † ダルメルさん

オチのつくマクロセリフ【興味があります。】

私も、マクロセリフはケアルやリジェネなどの
回復魔法にしか使ってません。

というか、「/p」入れられる余分なスペースが無かったり(っдT)
いやたぶん、マクロの組み方が無駄だらけなんでs

リダをやってると
面白いマクロセリフ、かこいいマクロセリフを使ってるパーティメンバーを見つけると
この人を誘って本当に良かった(*´Д`*) と感じます〜。
Posted by しゃお at 2005年05月20日 23:14
>>首SBさま

基本はアラビア語だったんですかΣ
確かに、「ahsam」←この辺がアラビア語の匂いをプンプンさせてまsw
それにしても、凝った作り方してるんですねー

制作者たちの「ひとつの世界を作るゾ」っていう熱意が感じられます

文字の並びがすごく綺麗ですよねー^^
私も、なぜか手元にあるヘブライ語辞典を使って
謎マクロセリフでも作ってみますかw

たぶん、こんなに美しいものにはならなさそうlol
Posted by しゃお at 2005年05月20日 23:14
晒された本人降臨とりゃーっ。
どうも。今まさに作業中のふなすきんです。

前回エリア編を作った時のメリファトも今回の獣人編のオズも、
「ミンダルシア大陸の曲は個人的趣味全開」という方針でやっているので
楽しいです。

こういう風に紹介していただくと励みになります。頑張ります。
Posted by ふなすきん at 2005年05月21日 01:58
>>ふなすきんさん

本人キタ━Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)━━!!!!!
いらっしゃいませ(*´Д`*)

メリファトとか
猫のいる喫茶店にアップされてないものは
まだ聞いたことがないのですが

ふなすきんさんの趣味が全開してる曲は
妄想力が激しく刺激されます(*´Д`*)

大袈裟でなく
本当に毎日くり返し聞いてます
出来上がりを楽しみにして待ってますー(*´Д`*)ノ
Posted by しゃお at 2005年05月21日 19:36
>メリファトとか
>猫のいる喫茶店にアップされてないものは
>まだ聞いたことがないのですが

あー、失礼いたしました。一時期サイト外の場で発表していたので、
なんだかすっかり公開していたような気分になっていました。
よく考えたら猫本体にはアップしてませんね。

URL欄にこっそりとお詫びの品を置いていきますね。
Posted by ふなすきん at 2005年05月21日 21:20
シフをソロで無茶な狩りをしておるわけですが、
つよとか、おなつよのヤグとタイマンはってる
時のBGMに丁度いいです。
むしろ死上等であります。
BGM乗せ変えてやるか・・・。
てか、公式でBGMの無いエリア用の
追加ディスクとか出してくれないのかね・・・・。

それか、一般公募で・・・(;つД`)
Posted by 首SB at 2005年05月22日 12:32
私のやってるFFには連携開始コールなんてないYO!
WSマクロもね^^v
だって「PTメンバーがいまs(ry


まずは連携開始!みたいなの作るかな・・・最近ENMとか行くときに
連携1番とかやると、なんかかっこ悪くてorz


ほんにゃら語とすなふきんさんにすっかりハマっております(・∀・)
こういうつながりがブログのいいとこだよねぇ。
Posted by しくろ at 2005年05月22日 18:39
>>ふなすきんさん

ふぉおああぁぁあ!!1
ありがとうございますー!

メリファト聞きました(・∀・)

実はメリファトって、オズトロヤやコンシュみたいな
はっきりしたイメージを持ってなくて
どんな曲なんだろうっていう興味が、凄くあったんです

聞いてみて
「赤茶色の広大な土地キター!迷うー!!1」
って、あの景色と頭上に浮かぶ骨、オズトロヤ城の入り口
はっきりと頭に浮かびました(*´Д`*)
笛っぽい音が、とても聞き心地が良いです(*´Д`*)
Posted by しゃお at 2005年05月22日 19:51
>>首SBさま

シフでソロΣ(・ω・ノ)ノ

それだけでもキツそうなのに
また無茶してるんですね(´∀`)

というか、この曲が合うって
かなり凄まじい戦闘になってそうですねlolol

BGMが無くて、それが雰囲気と合ってるエリアもあれば(グスゲンとか)
ただ寂しいだけの場所もありますもんねー

ジラート、プロマシアの曲が凄く良いだけに
惜しいものがあります

ホント、ふなすきんさんの曲が素敵シギなので
ぜひ一般公募でBGM付けてほしーです(*´Д`*)


>>しくろ

せめてWSマクロだけでも作ろう?w
じーくだって、ソロ用のマクロでも/p入ってたyp<暴露

連携マクロは前衛の華だヨー
ワラえる面白いマクロ希望ーwww

ほんにゃら語とかイメージ曲とか
世界観(妄想?)がビッグバン起こすようなものが作れる人を
心底尊敬します(*´Д`*)

ブログってホント、良いですねー <水野晴(ry
Posted by しゃお at 2005年05月22日 19:52
 猫のいる喫茶店は私も時々のぞいています。Wizardryのオープニングテーマを聞いて感激、長い間携帯の着信音になっています。
Posted by Wakya at 2005年05月23日 00:50
>>Wakyaさん

携帯用のも、かなり味があって良いですよねー
つかあの重厚な曲が携帯で鳴るとは…!
どんな感じなのか想像できないw
Posted by しゃお at 2005年05月23日 14:32