【学校事務】 子ども達の笑顔を守る仕事を一緒にしませんか
静岡市立清水小島中学校
主事 高原 育己
平成14年度採用
私は清水区の北部にある清水小島中学校に勤務しています。学校事務職員の仕事は幅広く、電話・来客の窓口対応や、職員の給与・服務・福利厚生等の事務、学校生活に必要な消耗品・備品の購入、学校施設の管理・修繕にかかる手続などを担当しています。
学校は子ども達の成長にあわせ日々変化しています。その中で教育活動が円滑に進むように仕事をすることが求められます。
多くの仕事がありますが、子ども達の成長を肌で感じることができる距離で、純粋に子ども達のことを考え、仕事に向き合えることに喜びとやりがいを感じています。
<静岡市職員を希望する方へのメッセージ>
学校の一日は子ども達の賑やかな声に包まれて始まります。子ども達の笑顔からたくさんの元気をもらうことができます。
学校は子ども中心の職場です。いろいろなことが起こり、毎日が新しい発見の連続です。学校職員として子ども達の笑顔を守る仕事を一緒にしませんか。
<ある1日のスケジュール>
8:00 出勤、スケジュール確認
8:15 打合せ
8:30 出勤簿や休暇簿など服務関係諸帳簿の確認
9:00 旅費支払データ作成(校長会、研修会等)
12:20 給食
13:00 文書・mail・郵便物の受付事務
13:30 教職員の給与データ作成
15:20 清掃(子ども達と一緒に)
15:40 学校預り金 金融機関提出用集金データ作成
18:30 退庁
▲ページトップへ