ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

非処女は生きている価値ないですよね? 本当に死にたいです。

meltgardenさん

非処女は生きている価値ないですよね?


本当に死にたいです。

補足
とても信用していた彼に体を許しました。

その後、彼の浮気が発覚。(しかも、全く違う女7人と浮気していたようです)

彼と別れたいです。
でも、非処女は中古ですし、私を愛してくれる人は居ないと知りました。

とても不潔極まりないものになりました。



皆さんの回答、丁寧に読ませていただきました。本当にありがとうございます。
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

iq_5043さん

いえいえ、決してそんなことは無いですよ。
愛に処女も非処女も関係ありません。
私の恋人は、処女ではありませんでしたが、私は彼女の部屋に通い愛を育て、結婚の約束までしました。
彼女も毎日、幸せそうな顔をしていましたよ

↓この愛情日記を参照してください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327431473
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427813994

  • アバター

質問した人からのコメント

  • 皆さん、本当にありがとうございました。

    iq_5043さんの回答のおかげで、死ぬ決心がやっと固まりました。

    高校生のみなさん、私のような肉便器で中古の汚く誰からも愛される資格のない女にならぬよう、純潔を必ず守って下さいね。
  • コメント日時:2009/7/10 23:34:53

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

9件中19件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

keiji_robinnson777さん

合意の上でやったんだろ?自分の尻軽さをせいぜい後悔しなさい。

でも後悔してるだけ貴方はマシな人間です。

これからは自分を大切にしなさい。死ぬことはないよ。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/7/8 01:35:53

norad_bless111さん

どんな人間にも生きる価値はあります。

あなたはなぜ、そう思うようになったのですか。

その理由まで書いてもらえると、回答もしやすくなります。


受け売りですがWikipediaから転載の転載。こういうのを読んだから?

処女喪失の受け止め方の推移
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%A6%E5%A5%B3%E5%96%AA%E5%A4%B1
--
若者の間で安易な性行為が広まったため、近年までは婚前交渉が当然の
ことのように錯覚している若者が多かったが、現在では、HIVなどの
性感染症の知識の広まり、晩婚化の進行などによって結婚を冷静に
見定める男性が増え、処女であることを結婚の条件に挙げる男性割合が
増加している。

性行為目的の時の男性意識を別とすれば、男性自身が真剣に恋愛、
結婚対象として選んだ恋人、或いは妻となった女性が処女であることを
喜ばない男性は殆どいない。

また女性側も性に奔放であることは、一部の性に奔放な男性にだけ
好都合だった事に気づき、結婚前の性交渉を控える層が生まれている。
このため、女性の処女喪失時期の差は大きくなっている。

男性側の結婚条件としても根強い事からも、処女喪失は
男性以上に、女性の人生の節目となる。
--

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/7/8 00:00:37
  • 回答日時:2009/7/7 23:57:16

orangeibarakiさん

非処女の人間は意外と多いと思うけど・・20代の半分くらいが非処女じゃないの?そんな気にする事ないと思います。そんなに嫌なら処女膜再生手術もやってるし、あの書き方だとバツイチの人は再婚する権利がないみたいな感じに受け取れました。
今は悲観的でも必ずあなたを幸せにしてくれる本物の男が現れます

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/7/7 03:44:13

armordcorenineさん

まあ落ち着いて、聞いて下さい。

非処女にだって色々いるでしょう。
安い女だったり…はもちろんですが、正しい愛を見つけて、結果非処女になったのなら、なんら悪い事はありません。

アナタは非処女になった自分について深く考えられています。
なら誰も責めませんし、死ねばいいなんて思いませんよ。

自信を持って下さい。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/7/7 02:41:54

yuikaoosakaさん

処女は、「あげる物」でも「売る物」はなく、ましてや「捨てる物」ではない。「結婚するまで、愛する人の為に、守りぬく物」
男の本音から言うと、結婚するならはっきり言って、処女としたいですね。本気で、愛することができるのは処女以外ないですね。言葉が悪くなるので、ごめんなさい「男が一生愛することができるのは、他の男の肉棒を受け入れた雌に本気で愛せるわけないですよ」 これは、生物学的にも証明されてることです。

だから、当然な気持ちだと思います^^

でも、今の私は、以前とちがって、処女・非処女をまったく、気にならない存在の好きな女の子が現れました^
片思いですけど、その究極の気持ちって言うのは、他の彼氏と付き合って、その子が、幸せならそれはそれで嬉しい、何年後でもいいから、もし、こまったことができたらいつでも、連絡して欲しい全力で、幸せにしたいって、思ってます。

恋を超えて、愛までたどり着いたら、そう言う感じですね^^

だから、価値観の問題ですね^^いい人を見つけましょ!!!

  • アバター

tomoondai1さん

そうでしょうか?
なにがあったかはわかりませんが
どんなにつらくても、苦しくても
価値のない人生などありません。
こうして悩んだこの気持ちもあなたにとって
大切な財産になるでしょう。

だから死んではいけません。
生きるんです。立派に生きて、自分で自分自身の価値を見出しましょうよ!
だって悔しいじゃないですか・・・・。

  • アバター

ohisaasiさん

別に君をおもちゃにして捨てた非童貞も平然と生きてるからいいんじゃねの

  • アバター

yatenshi0819さん

処女・非処女に価値を見出している点で疑問

  • アバター

ohkattunさん

どういうこと。
非処女じゃない人の方が、希少価値じゃないの?

  • アバター

あなたにおすすめの解決済みの質問

死にたい・・・。やっぱり死んだほうが楽ですか? 死にたい・・・。自分は生きていく価値はないクズです。 やっぱり死んだほうが楽ですか?
病気で、生きたくても生きられない人もいます。しかし、死にたい人もいます。 もしもできるなら、自分の臓器をあげる約束をして死にたいです。 私には、生きる価値がありません。
本当に好きになった人に振られる自分の人生に生きてる価値はないでしょうか?もう生きてる心地がしません