理事長挨拶

”良き人づくり 豊かな心を育むために”
教えるとは希望を語ること、学ぶとは誠実を胸にきざむこと
〜ルイ・アラゴンの詩より〜


人が育つ、人を育てるとは、一体どういうことをいうのでしょうか。それは人が変わり、相手を変化させるということに他なりません。
もちろん、そこに「育てる心」がなければ人としてよい方向へ変化することは望めないでしょう。”育てる心”があればこそ、”人の心づかいも変わる”のです。”良き人づくり”、”豊かな心を育む”をテーマに石川学園新教育改革要綱は編集され、教育することがただ一方通行に流れるのではなく、そこにはお互いに響きあって共に生き、成長していこうという願いが込められています