もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【社会】「表現が露骨」 水着でも児童ポルノ 16歳の女子高生出演のDVDを販売、「レイフル」の社長(36)ら逮捕★3

1 :春デブリφ ★:2009/07/20(月) 02:29:36 ID:???0
★水着でも児童ポルノ DVD販売、容疑の社長ら逮捕

 16歳の女子高生が過激な水着姿で出演するわいせつな内容のDVDを製造したとし
て、神奈川県警少年捜査課は、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供目的の製造)の疑い
で、東京都港区のビデオソフト販売会社「レイフル」の社長、落合孝介容疑者(36)
=東京都渋谷区=やビデオ監督ら計4人を逮捕した。
 同課は「ポーズなどが性行為を連想させ、表現が露骨」として、わいせつ画像と判断
した。

 同課によると、落合容疑者らは昨年7月14日から16日にかけ、沖縄県恩納村のホ
テルなどで、横浜市戸塚区の当時16歳だった高校2年の女子生徒(17)の過激な水
着姿を撮影し、DVDを製造した疑いが持たれている。レイフルは平成15年の設立
で、DVDをこれまでに225作品製造し、約9万枚を販売。昨年はDVDで約2億
5900万円の売り上げがあった。

■ソース(産経新聞)(7.19 17:43)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090719/crm0907191744010-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 07/19(日) 18:12:30)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248003681/

2 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:30:00 ID:jBe1yi+H0
ウホッ

3 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:30:09 ID:p1ihvMG40
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか

4 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:30:41 ID:MnWxWbhq0
で、少女の名前はわかったの?

5 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:05 ID:EfPVYg9sO
どうする?レイフル

6 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:31:27 ID:eCEnXjiC0
昨年はDVDで約2億
5900万円の売り上げがあった。

すごいな

7 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:32:40 ID:IsOa/vwK0
この逮捕のどこに問題があるんだ?
この作品を取り締まるべきではない、
という理由は具体的にあるのか?

8 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:33:12 ID:tRlvTYRw0
もっと参考画像キボンヌハァハァ

9 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:21 ID:9CeyDopm0
水着で駄目だったらもうすべてがアウトじゃん。

10 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:23 ID:zMFphkOJ0
おまいら全力で行くか?

11 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:34:42 ID:esXBywa80
また自民か

12 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:27 ID:MnWxWbhq0
なに?また自民が摘発されたの?麻生暴走しすぎだろ。自爆テロか?

13 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:38 ID:Fz0PLkvI0
水着でワイセツってことは、AVは全てアウトじゃね?
モザイクの有無関係無しにワイセツだからな

14 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:43 ID:MnWxWbhq0
間違えた、摘発させたの?だw

15 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:48 ID:jl6g2YW60
またアグネスチャンころか

16 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:36:15 ID:MnWxWbhq0
>>13
このケースは児童だからじゃね

17 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:36:48 ID:kTLTtnLiO
さすが神奈川県警、横暴ぶりの格が違う

18 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:36:51 ID:JHcPkNT00
間違いなく女子高生とやりまくってるだろうな

19 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:37:06 ID:wDwKOyeI0
まあシースルー水着とか、乳首にペイントしただけとかで、
内容もイレてないだけで実質ヤッテるような内容だしなぁ


20 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:37:23 ID:a0NIvSNbO
>>10
ああ、全力だな

21 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:37:52 ID:IsOa/vwK0
>>9
何らかの水着を着けてさえいれば、
どれだけ猥褻な作品を撮影されても、
子供を守る必要はないという考え方なのか?


22 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:38:09 ID:MnWxWbhq0
名前忘れたけどカナリ可愛い16歳もびらびら出したりしてるもんな。チョコレートぬっただけみたいな。あれ大丈夫かよ。

23 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:39:43 ID:/NwBcAdj0
16歳なら「これくらいで?」でも8歳なら「けしからん!」になるのが人情。
でも今の法じゃどっちも児童なんだよな。

24 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:40:59 ID:XdmX/3WZ0
>>9
18才以上ならセフなんじゃね?
まあ俺も児ポ法の児童の定義には疑問を感じるが、
逮捕理由はそれだろ。

25 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:41:44 ID:IsOa/vwK0
>>13
大人なら自分の意思で自分のエロを売り物にすることは問題は少ないからなあ。
法的保護の対象から外されるってことだろ。

26 :携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/07/20(月) 02:42:42 ID:qedrRDwhO
下手なAVよりエロいのとか具が見えとるわってのもあるからなぁ
アウトになるもんが出るのも仕方ない気がする

27 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:43:45 ID:+t2AxGdKP
>>6
こりゃ売り逃げもするわw
ロリコン嫌いは児ポ改正無くて良かったじゃん

定義変われば判例出るまで割れ目乳首出しまくるだろw

28 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:46:49 ID:IsOa/vwK0
>>26
児ポの定義って難しいよな。

自分の子供の写真で逮捕!とか、卒業アルバムで逮捕!とか反対派は言うが、
水着でも取り締まる必要があるケースもあるんだから仕方ない。
法文上は定義の中に水着も含めて、あとは運用で何とかするしかないだろ。

反対派は少しでも水着を着けていれば、
どれだけ猥褻でも取り締まるなという姿勢なのかね?

それとも、問題のあるものだけ取り締まれる定義の対案を持っているのかね?
それなら、その対案で議論を深めるべきだろう。

29 : :2009/07/20(月) 02:50:00 ID:4IfRaoC30
だから、表現が露骨でもなんでもない
児童ヌード解禁まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。

30 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:50:54 ID:o5+l8+zP0
たまに見る10歳とかそこらの水着のもあるじゃん?
あれの会社はなんで逮捕されないの?
警察に上納金払ってんの?

31 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:13 ID:TBL4dwR70
この手の水着物には全く興味ないから規制されても全然いいんだけどさ、
女子高生を児童として定義し、子供を守る云々は絶対おかしい
姉の免許証でAVの面接受けてその子を使ったメーカーの社長が逮捕された記事も見たが、
このくらいの年齢になると完全に自分の意思だから本来の児童ポルノ法の趣旨に反する


32 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:51:46 ID:F23FiEFf0
問題は起訴されるのかどうかだ

33 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:52:47 ID:IsOa/vwK0
>>29
芸術性を強く押し出して、
児ポの定義上の猥褻性を否定できるなら、
今でも児童ヌードの出版は可能だろ。
信念がある芸術家ならチャレンジすべきだと思うよ。

34 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:54:39 ID:7ZycOlh4O
エロゲやAV業界には審査機関みたいなのがあったと思うが、イメージビデオにはないのか?

35 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:25 ID:ZaA8g20eO
現行法で対応できてるなら
それでいいじゃん。

36 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:56:06 ID:D8DrM/s10
表現が露骨か否か判断してやるから、まずは画像を見せろ!

37 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:56:31 ID:IsOa/vwK0
>>31
女子高生への処罰が必要だというなら、
法律上の児童ポルノ規制法の保護から外すことではなく、
周囲の人間が教育的配慮の下に厳しく成すべきだと思うぞ。

児童福祉の法律上は、18歳まで保護対象なんだから仕方ないだろ。

38 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:56:39 ID:FnX2qWO2O
全て解禁でいいよ
法律やら規則やら作ったところで、違反するのは公務員様

39 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:57:57 ID:nhuK8O4q0
水着で公然猥褻罪になる日も近いな
インドのように肌を隠す時代が来る

40 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:04 ID:m2tRHh/l0
これが逮捕じゃあヤンマガは廃刊だな

41 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:21 ID:Lv/+yn/t0
>>30
あるある
ああいうのこそ取り締まれっちゅうの
っつうか需要ストライクのとこだけ規制されてる気がするw

42 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:58:44 ID:XPa2QCO70
>>31
はっはっは
18歳未満に見えるもの
なんていうキチガイな法律に何を言っても無駄無駄w
こんな濫用を認めるような法律なかなか無いぜ

43 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:59:38 ID:ZaA8g20eO
これ、女の側を罰するようにすれば
すぐに無くなるよな。
援交も、つーか売春は売るほうを捕まえろよ。
リスクが無きゃ金のためにやる奴が出てくるの当たり前じゃん。


44 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:01 ID:VAGw56fRO
むちゃくちゃだ

45 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:54 ID:fcfsrdyb0
まぁ無罪だろうな。
警察の恣意的なやり過ぎだな。w


46 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:01:48 ID:jbRnj8uR0
質問!!!

今現在も「児童ポルノ」を「提供」している


         http://www.amazon.co.jp/dp/B0027ZCJK0

http://www.nifty.com/girlz-high/sample/serika-s/index.html


アマゾンはなんで逮捕されないの?




1000 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/07/20(月) 02:57:25 ID:B9wxY/q/0>>998
レイフル自体が制作兼、販売所だからじゃね
完全に故意だわな


なら俺は大麻の製造はしていないから、無罪放免だなw
アマゾンも児童ポルノの販売のみだもんなw

47 :九十九八:2009/07/20(月) 03:01:58 ID:i9hrX/Zi0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247813243/645n-

おまいらが、遊んでいるうちに、麻生ホモ太郎は、漫画を読んで笑ってる。

48 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:02:34 ID:Rk7jx8wN0
ここのって相当あれだから捕まるのもあれだろうな

49 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:04 ID:RhoLf/WLO
社長、俺と同い年か…

50 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:39 ID:dOXQZaNQ0
>>48
強制猥褻でおk

51 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:47 ID:Eoql+mP30
北みぃな

52 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:03:55 ID:yGMfaZuO0
現行法で十分取り締まってるじゃないかw

53 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:04:00 ID:MAqi8HB9O
【実験/失敗】松屋で立ち食いしたら、店員に丼取り上げられて追い出されたwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/


54 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:04:58 ID:jbRnj8uR0
質問!!!

今現在も「児童ポルノ」を「提供」している


         http://www.amazon.co.jp/dp/B0027ZCJK0

http://www.nifty.com/girlz-high/sample/serika-s/index.html


アマゾンはなんで逮捕されないの?





早く答えろよ糞川県警がw

55 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:06:00 ID:IsOa/vwK0
>>46
前スレでも書いたが、
その作品が児童ポルノ規制の対象と確定した作品なの?
確定しているなら、逮捕の可能性はあると思うよ。

ただし、今の段階なら、
児童ポルノに該当している認識がアマゾンにないから、
可罰性がなく、逮捕・処罰されないという可能性はある。

でも、児童ポルノに該当していることを認識しながら、
その後も長く販売を続けた場合は、
逮捕・処罰される可能性は上がっていくだろうね。

56 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:07:08 ID:/ZKbCB2QO
また神奈川県警少年課かよ
ここは野田や創価から金でも貰ってんのか?
それとも「現行法で取り締まれるから児ポの超厳重化を叫ぶ、オバサンや学会の手先は黙れ」という、意思表示の為の吊るし上げか?

どっちだ

57 :九十九八:2009/07/20(月) 03:08:20 ID:i9hrX/Zi0

爆笑問題の太田がぶっかけ顔面発射ビデオでぶっかけ役のアルバイトを

していた事実はあまり知られていない。

だから、企画制作の電通の言いなり。

だから、裏金を事務所が2億も受け取る。独占禁止法違反擁護の犯罪者だぞ。

58 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:09:52 ID:jbRnj8uR0
>>55
アマゾンって、


レイフルの全作品取り扱ってんだけどw


つか、その理屈なら、
一般ユーザーも「18未満だとは知らなかった」で、無罪放免ならないとおかしいぞ?

59 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:10:42 ID:OzMuR56V0
18歳になったらAV出放題ってのも不思議な国だよな。

60 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:10:42 ID:ClHwNEYO0
規制ギリギリで売ってるのは逮捕。

ガチでヤバイの売ってるヤクザはスルー

61 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:11:39 ID:RwsWsf4/0
児童ポルノなくていいし、
児童ポルノ的な芸術もなくていい。

それなくてもみんな生活していけるから大丈夫。
18歳以上ならOKってことでいいじゃない。

62 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:11:39 ID:7yFvSyiR0
結婚年齢じゃないですかキチガイ警察。

63 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:11:52 ID:sKVsY/uoP
>>55
児童ポルノに該当している認識がないってのは
レイフルだってそうじゃないの?

64 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:18 ID:DsDDu4Ki0
「着エロ」DVD撮影で児童ポルノ製造の疑い/神奈川県警、4人を逮捕
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul0907457/

少女に露出度の高い水着を着せ、いわゆる「着エロ」のDVDを作成したとして、
県警少年捜査課と戸塚署は19日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供目的の製造)の疑いで、4容疑者を逮捕した。

逮捕されたのは、東京都世田谷区、芸能プロダクション社長川北満(43)、東京都渋谷区、
ビデオソフト製造販売会社社長落合孝介(36)、東京都世田谷区、ビデオ監督兼カメラマン、藤原克巳(31)、
東京都町田市、会社役員佐藤理恵(32)の4容疑者。

逮捕容疑は、昨年7月14日から16日までの間、沖縄県内のホテルで、
横浜市内に住む県立高校1年の女子生徒(16)に水着で過激なポーズをさせ、
スタッフが体を触るなどして、わいせつな映像を撮影したとしている。4人とも容疑を認めているという。

「着エロ」と呼ばれる映像を、児童ポルノと判断したのは県警で初めて。

県警によると、少女は同プロダクションの所属タレントで、わいせつな映像を撮られるとは知らされていなかったという。
昨年10月に「恥ずかしい映像を撮られた」と県警に被害を訴え出ていた。
撮影されたDVDは、すでに約2500枚が販売されたという。

>県警によると、少女は同プロダクションの所属タレントで、わいせつな映像を撮られるとは知らされていなかったという。
>昨年10月に「恥ずかしい映像を撮られた」と県警に被害を訴え出ていた。

65 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:12:49 ID:dOXQZaNQ0
>>55
長く販売って、具体的に何日?

3日は好くて10日は駄目とか
なんか、法的な根拠とかあるの?

つか、それなら販売者を取り締まること出来なくならない?
違法判決が出てから、止めればいいんだもんw

66 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:03 ID:ZaA8g20eO
明確な境界がわからんよな。
やるならいっそのこと、
『人物が写った写真(動画)・人物を表現した絵画類の一切を禁ずる』
くらいやってくれないとな。
それなら明確で解りやすい。


67 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:13:23 ID:+t2AxGdKP
>>61
ソフトヌードはあってもいいじゃん

68 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:10 ID:IQduojSsO
今のところは 完全に見せしめ逮捕だな



69 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:14:38 ID:jbRnj8uR0
>>63
その通りだな

70 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:15:02 ID:IsOa/vwK0
>>58
>一般ユーザーも「18未満だとは知らなかった」で、
>無罪放免ならないとおかしいぞ?

これは単純所持違法化の後の話か?
それなら、無罪放免になる可能性はあるし、
裁判でもそこを争点に闘うことになるだろ。

もちろん、その主張が裁判官に認められず、処罰される可能性はあるけどね。
それは>>55でも書いたとおり、アマゾンも同様でしょ。

71 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:15:37 ID:UqGJs8Xx0
すげーな
単純所持が違法になったら顧客リストから取引先の店まで全部逮捕かよ

72 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:15:52 ID:Tp6R7lVz0
>>67
別に無くてもいいじゃん

73 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:23 ID:IsOa/vwK0
>>67
俺もヌードはあっていいと思う。
一方で児童ポルノから児童を保護する必要性もある。

だから、信念のある芸術家が、裁判を戦う覚悟で、
社会の中で線引きを勝ち取っていくべきだと思うよ。

74 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:25 ID:LOJ9fm4K0
ファッショもいいところだな

75 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:17:30 ID:+t2AxGdKP
>>72
警察のが無くてもいいじゃん

76 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:18:03 ID:B1S4gzlz0
お名前はお分かりになりましたか?

77 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:21:03 ID:IsOa/vwK0
>>63
実際に児童と接し、撮影・製作している業者は、
児ポ規制の定義に該当し、児童ポルノにあたるとの認識を持ちうる機会は大きい。
俺も法律の専門家ではないが、未必の故意をより立証しやすいんじゃないの?

それを検察が立証できなければ、有罪にならないだけだと思うよ。
裁判で当然争うだろ。

78 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:21:06 ID:DsDDu4Ki0
藤軍団の時の
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090217/crm0902171254016-n1.htm

>同課によると、少女は同プロダクションの「タレント募集」の広告を見て、「モデルになりたい」と
>応募してきたという。水着の撮影とは聞いていたものの、わいせつな動画を撮られるとは
>知らされておらず、「恥ずかしい映像を撮られた」と警視庁に被害を訴え出た。

同じ

79 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:21:37 ID:1pDKmfLW0
これって、藤軍団?

80 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:22:06 ID:jbRnj8uR0
>>70
お前はアホ?

今現在「児童ポルノ」を「製造」したとして>>1が逮捕されるなら
「全く同じ児童ポルノ」を「提供」しているアマゾンも

逮捕されなきゃおかしいと言っている






全く同じコンテンツなのに、弱小私企業は逮捕で、
巨大国際企業は無罪放免か?しかも、今現在も販売してるんだぞ?


大麻を栽培した人は「麻薬取り締まり法」で逮捕されましたが
その人が栽培した大麻は今でもネットで誰もが買えます

販売業者も逮捕されません



こんな馬鹿な話が有るか!



此れこそが、まさに「恣意的運用」だろ

81 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:23:17 ID:oBD0RQob0
表現の自由が侵害されたら創作活動のレベルも低下するだろうなあ

82 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:23:21 ID:WOjVSAJf0
>>78
撮影された少女が被害届を出したのか。
これじゃ捕まるな。

83 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:20 ID:Lv/+yn/t0
そりゃ若者がムr・・イライラするわな

84 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:47 ID:Xx33gCYaO
親の許可ありで
水着で 逮捕・・・

ならば保護者責任で
親も逮捕しなきゃ
不平等・・・

85 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:54 ID:IsOa/vwK0
>>80
>今現在「児童ポルノ」を「製造」したとして>>1が逮捕されるなら
>「全く同じ児童ポルノ」を「提供」しているアマゾンも
>逮捕されなきゃおかしいと言っている

全く同じことをしているなら、おかしいね。
だが、製作者と間接的販売者で、
問題の認識も責任の大きさも違うだろ。
それらの要素に応じた処罰がされるだけ。

もちろん、
それらの要素を考慮して、
アマゾンにも処罰に相当する問題がある時は、
当然、逮捕・有罪になる可能性はあるだろ。

86 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:24:55 ID:MnWxWbhq0
藤軍団で可愛いのいるの?俺が見たことあるのはみんな大味で大したこと無いのばっかなんだが。

87 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:25:49 ID:qaJ6TQnj0
それよりその手のDVDの年齢詐称をなんとかしろよ

88 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:11 ID:ClHwNEYO0
>>82
それなら児童ポルノ法で逮捕しなくてもいいんじゃないの?

89 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:16 ID:jbRnj8uR0
ちなみに「児童ポルノ法」には

「児童ポルノだとは知りませんでした!」は、通用しないって書いてあるw

これでアマゾンが逮捕されなければ、
俺がレイフルの作品をネット販売しても無問題なんだよな?

90 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:26:59 ID:CcbI23U20
猥陳、リンク、今回の
何のキャンペーンだろ
誰が得するのかすら分からん
今の法でも児ポに対応できるから改正必要ないアピールなら歓迎するけど

91 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:06 ID:G0RoU5kL0
海禁止。プール禁止。18歳以下の遊泳禁止。当然、水着の販売も禁止
当たり前だろ? 当然そこまでやるんだよなぁ?

92 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:26 ID:IsOa/vwK0
>>89
参考までに、どこにそんなこと書いてあるの?
それなら、話は違ってくるね。

93 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:32 ID:uayYDQyV0
とりあえず警察庁のご意見募集に意見書いて送った。
児童ポルノの定義を限定的、明確にしないと無意識の法律違反者が増える、と。
>>73
同意。
芸術としての少女ヌードはあっていい。
エロではなく、普通に綺麗だし。

94 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:27:53 ID:GIxotXPj0
akbなんちゃらだって明らかに劣情を催させる目的で
児童にパンチラとかさせてんだから秋元を逮捕しろよ

95 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:28:35 ID:ZiuOL5JO0
レイフルもアマゾンもお前らもブタ箱行きなのか

96 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:29:22 ID:+t2AxGdKP
>>94
逮捕よりもだ
ジャニーズ同様、乳首までは出せるってとこ見せて欲しいが

97 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:29:52 ID:Rk7jx8wN0
少女のヌードはキレイだろうとダメにすべきだな
エロと芸術ヲ切り離すなんて机上の空論 無理

98 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:30:42 ID:Lv/+yn/t0
>>92
刑罰法の一般法である刑法には書いてあるけどね
そんなことよりも規制が進む方向は世の中が悪くなるだけだと思う

99 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:06 ID:WOjVSAJf0
>>88
児童ポルノ法で逮捕すればインパクトがあるだろうからな。
やっぱ見せしめだろうな。
「18歳未満か、なら児童ポルノ法でしょっぴくか。」てなもんだ。

100 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:30 ID:KOrc6wZo0
ヤンマガとかヤンジャンとか毎週のように逮捕しなきゃならないな


101 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:29 ID:jbRnj8uR0
>>85
おまえは此れが処罰に相当しないと想うか?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0027HJ0PU/ref=dp_otherviews_z_1?ie=UTF8&s=dvd&img=1

102 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:35 ID:IsOa/vwK0
>>93
俺も定義は詰める必要はそれなりにあるとは思うが、
では、具体的にどんな風に詰めればいいと思う?

定義を詰めた結果、保護する必要があるのに
穴を抜ける作品が出てくるんじゃないかな?

ある程度の定義をして、後は慎重な運用でわける、
という方法しかないと思うぞ。

現行の定義で、拡大解釈が社会的に問題視される実例があるなら、
すぐにでも定義の問題を考え直すべきだと思うが、そういう実例ってある?

103 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:31:52 ID:ZaA8g20eO
まずは馬鹿な女を教育しろよ。

104 :名前がない@十周年:2009/07/20(月) 03:32:49 ID:2JM1aXtF0
そんなに過激な内容だったの?

105 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:32:49 ID:8FfjJ7490
>>102
単純所持を違法化する場合は大問題だと思う。

これさえなければ多少の規制は通っちゃうよ。

106 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:19 ID:ZwX8iGfTP
>>101
で、そいつの「実年齢」は何歳なんだ

107 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:33:39 ID:3w90ZSKX0
アグネスって創価なんだな。
http://shop.kongodo.com/i-shop/product.pasp?cm_id=113568&cm_large_cd=12&to=pr
http://shop.kongodo.com/i-shop/product.pasp?cm_id=125450&cm_large_cd=12&to=pr
http://shop.kongodo.com/i-shop/product.pasp?cm_id=135706&cm_large_cd=12&to=pr
http://shop.kongodo.com/i-shop/product.pasp?cm_id=135710&cm_large_cd=12&to=pr



どおりで擁護する奴が多いわけだ

108 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:34:07 ID:IsOa/vwK0
>>98
刑法のどこに書いてあるの?

俺はたいした知識はないが、
一般的には、故意の存在の立証は当然必要だと思うけど。
それを立証できなければ、処罰できないだろ。

故意が無くても処罰できるのは過失犯くらいじゃないの?

109 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:35:28 ID:7VH7LijC0
昔の卒業アルバムも破棄?

110 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:35:45 ID:4fiwj4nyO
Amazonアマゾン言ってる奴なんなの?何か恨みがあんの?

確かにあそこのカスタマーセンターの対応最悪だけどな。

111 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:36:24 ID:IsOa/vwK0
>>101
お、けっこう酷いね。
個人的には処罰の必要性はあると思うぞ。
アマゾンが摘発されても何も驚かないなあ。

だから、アマゾンも処罰される可能性はあると、
俺は最初>>55から書いているだろ?

「処罰すべきでない、処罰される可能性はない」
なんて一言も書いてないぞ。

112 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:36:25 ID:BrrTpTQ10
>>101
○○学校って時点で義務教育は連想出来ないなw

113 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:37:30 ID:Lv/+yn/t0
>>108
38条3項ね

刑法学としては立証すべきだし、故意論は入り組んでて面白い

実務ではかる〜い立証で済んじゃうんだよ


114 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:37:46 ID:a0NIvSNbO
大体これが違法ならモデルやってるガキも逮捕しろよ
あ、ガキは罪ないからダクションと親なw
商業ベースに未成年を乗っからせる事自体規制しなきゃ意味ねーじゃんw


そしてそれは結局、治安維持法に拡大解釈される危険性を内包してるからウザがられんだろーが?

何歳以上は児童にしないとか、以下は芸能活一切動禁止にするとか
どっちかにせえよw

115 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:37:52 ID:jbRnj8uR0
>>108
逮捕出来るじゃん
略式起訴なんか余裕じゃん

2chで何を見てるんだ?

>>110
ん?この問題の本質だと想うがなw

116 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:38:53 ID:tRlvTYRw0
>>101
明らかに18歳以上www
これだから情弱は・・

117 :名前が無い@十周年:2009/07/20(月) 03:39:01 ID:2JM1aXtF0
>>110
アマゾンが陵辱物の取り扱いをやめた事を不満に思ってるんでしょ

118 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:39:45 ID:5s63k+zFO
>>110
最悪だな改善されないし

119 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:39:52 ID:A+Hkz1rn0
もっとこういう三次元で商売して実際の児童に迷惑をかけている
業者(在日893)とかをどんどん逮捕するべき。

あとは在日経営の出会い系喫茶とかサイトとかどんどん規制するべき。

120 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:40:08 ID:jbRnj8uR0
>>111

>>1が逮捕されてアマゾンが逮捕されない理由は?
知らなかったは、法治国家では通用しないと、

お前のようなヤツから言われた事が有るんだがなw

121 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:40:13 ID:+t2AxGdKP
>>101
これの何が駄目なのさ

122 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:40:19 ID:WOjVSAJf0
>>101
18歳未満か童顔の成人なのか判別しにくいな。
成人かどうかは腕をみれば分かると聞いたが俺には判別できない。

123 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:40:20 ID:aLVC64Nd0
4.「公共」とは、お互いを尊重し合うなかまのこと
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2004_seisaku/kenpou/contents/04.html

これ自民党の憲法改正だけどやべーよw

124 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:42:36 ID:IsOa/vwK0
>>105
児童ポルノに該当するわけがないような作品、
児童ポルノ規制で保護する必要がないような作品。

現行の定義の下の運用で、拡大解釈などにより、
これらの作品が規制された実例はあるの?

定義の変わらない単純所持規制でも、
実際の問題はそこまで大きくないと思うけどなあ。

まあ、これはあくまで個人的感想。
俺がロリコン物に興味がないからかもしれないが…。
その手の趣味があって怖い人は、
年齢確認が確実にできるメジャー作品以外は見ない方が無難だね。

あくまで児ポ規制の必要性と比較の上でだが、
それくらい受容すべきことだと思うぞ。

125 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:45:25 ID:a0NIvSNbO
逮捕は完全にやり過ぎ
警察はまた人気落とすぞw

126 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:45:27 ID:joIMmwh60
【レス抽出】
対象スレ:【社会】「表現が露骨」 水着でも児童ポルノ 16歳の女子高生出演のDVDを販売、「レイフル」の社長(36)ら逮捕★3
キーワード:どうする

5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/20(月) 02:31:05 ID:EfPVYg9sO
どうする?レイフル

抽出レス数:1

127 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:45:44 ID:jbRnj8uR0
>>124
URLで逮捕 ※此れは現行法の適用で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090708-OYT1T00078.htm

128 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:46:23 ID:IsOa/vwK0
>>113
ありがとう。
刑法38条3項は読んでみたよ。

でも、その「軽い」を問題とするのもわかるが、
少なくとも故意の立証は必要なのは変わりがなくない?

129 :名前が無い@十周年:2009/07/20(月) 03:46:31 ID:2JM1aXtF0
>>124
99年の児童ポルノ法試行の時は一部の書店が過剰反応してあずみやバカボンドを撤去した事があった
規制が強化されれば実際に取り締まられなくても業界はダメージを受ける

130 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:46:53 ID:1fj6a6rz0
昔毛が生えてると猥褻というので「つるまん」写真集が流行った。
モデルの年は若かったが問題にならず普通の本屋で売っていた。
「サンタフェ」が出版されて一気にヘアヌードが本屋に溢れた。
1990年代には12〜17歳のヘアヌード写真集が出版ラッシュだった。
普通の本屋で売っていた、違法ではなかった。

ところが児ポ法の審議過程を見ると単純所持が違法になると今まで
合法的に買い集めた写真集が全部「児ポ」になる可能性が高い。
何たる非道、理不尽であろうか、許せない、自民党を許さない。


131 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:47:06 ID:8jB1DgU40
慣例上、局部等の性器露出をしたらアウトにしてるだけで
基本的にこの国は猥褻な物は禁止されてる
巷に溢れかえってるから消費者や制作者は麻痺してるけど
合法的にAVを駆逐する事も現時点で可能

132 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:47:10 ID:SQi/wtsKO
俺、着エロって今まで携帯電話の待ち受けエロ動画かなんかだと思ってたwww


133 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:47:10 ID:ZL40X2cCO
>>101
URL貼ったから逮捕な

134 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:47:48 ID:SYD3CduM0
うわぁ


マジキチガイだろ

てか水着でNGなら卒業アルバムとかもNGになるのあるんじゃね?w
捨てろってかwww

135 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:48:11 ID:ZwX8iGfTP
>>131
駆逐してどうする
そんなにレイプ、痴漢事件を多発させたいのか

136 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:48:32 ID:IsOa/vwK0
>>115
故意の立証が裁判でなされているから、処罰できてるだけだろ。
故意の立証は必要ないなんてことは無いと思うぞ。

俺が知らないだけかもしれないから聞いてるんだよ。
児童ポルノ規正法のどこに故意の立証は必要ないって書いてあるんだ?



137 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:48:45 ID:+t2AxGdKP
>>123
未成年なだけで意思やら判断力やら未熟と決め付けられているんだが…
「個人として尊重」されているのかね

138 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:04 ID:jbRnj8uR0
>>133
ならアマゾンも逮捕&閉鎖だなw

139 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:15 ID:8jB1DgU40
>>135
知るかよエロガキ
そういう状況の国だって事を指摘したのがそんなにファビョる事か

140 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:49:25 ID:Qmeksjx50
こんなの逮捕する前に違法賭博(○チンコ)を取り締まれ

141 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:50:56 ID:GvcLdcf1O
もうAVだろ
http://www.megahit.co.jp/item_img2/M/MOR-9006.jpg
http://www.megahit.co.jp/sample_m/MOR-9006.wmv

142 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:14 ID:WOjVSAJf0
>>129
規制が強化されれば子供服雑誌や子供向けファッション雑誌(実際あるか分からん)
さらにはニッセンとかカタログ雑誌にも影響が出るかも。

143 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:43 ID:a0NIvSNbO
>>119
現実には警察はそうゆう一番危険なものには手を出さない

なぜなら袖のし…お?こんな時間に誰か来たぞ

144 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:52 ID:NPK5pAER0
エロい
http://www.youtube.com/watch?v=MhEudFqwU_M

145 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:51:55 ID:ZwX8iGfTP
>>139
で、何を目的とした指摘だったんだ

146 :名前が無い@十周年:2009/07/20(月) 03:52:16 ID:2JM1aXtF0
>>131
だから規制強化する必要はないな。

147 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:52:47 ID:8jB1DgU40
>>145
知るかよエロガキ
色々と深読みしながら敵認定して一人で戦ってろ

148 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:52:47 ID:IsOa/vwK0
>>120
>知らなかったは、法治国家では通用しないと、
>お前のようなヤツから言われた事が有るんだがなw

そんなことを過去に言った覚えはないけどなw
「知らなかったという言い訳をすれば、
常に故意は否定されるわけではない」
という意味だと思うよ。

そんな言い訳をしたところで、別の証拠によって
故意が立証されれば、結局は処罰されるってことだろ。

もちろん、立証できなければ、
故意が否定され、処罰されないと思うよ。
だから、裁判で争点になるんじゃないか。

149 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:52:47 ID:jbRnj8uR0
>>136
9条

年齢以外の条件で摘発出来る事象なら
18才以上でも違法行為に該当する訳でw

どっちにしても、アマゾンは詰み
もしくは、神奈川県警が詰みw

150 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:53:47 ID:SYD3CduM0
国民の半数以上が見ているAVとかエロを規制するとかキチガイにも程があるだろ

151 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:10 ID:m0m7gb7e0
水着姿でバナナとかウインナーくわえるのが児童ポルノか。
今年の海は大変だなw

152 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:54:56 ID:8jB1DgU40
まぁ馬鹿の数だけ規制が増えるってのはこの板で以前に誰かが言ってたが至言だな

153 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:55:12 ID:a0NIvSNbO
>>149
なら後者詰みを支持するがなw

154 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:56:15 ID:Lv/+yn/t0
>>128
それ2項
3項は「法律を知らなかったとしても〜」のとこね

>>131
明治時代にできたものだからな
運用次第では可能だ

155 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:56:19 ID:ZwX8iGfTP
>>152
お前も規制を増やす要員ってことか

156 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:57:31 ID:8jB1DgU40
>>155
一人でシャドーファイトしてろって言ってんだろ
壁でも殴ってろよ

157 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:06 ID:m0m7gb7e0
>ポーズなどが性行為を連想させ、表現が露骨
巷のAVは性行為を連想させないのか、知らなかった

158 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:54 ID:IsOa/vwK0
>>127
そのURLで逮捕された作品は、
児童ポルノに該当するはずのない、問題のない作品だったのか?

それは提供方法についての問題で、
児ポの定義の拡大解釈の問題ではないんじゃないの?

159 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:58:58 ID:ZwX8iGfTP
>>156
壁なら既に穴だらけだ

160 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:00:03 ID:2XcNt/FX0
だからジャニは何で合法なんよwww

161 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:12 ID:IsOa/vwK0
>>154
ん?俺はそこを見てたと思うよ。

38条3項に関する「法律を知らなかった」という問題と、
「法律は知っているが、それに該当するとは思わなかった」という問題は別だよね。

38条3項があっても、後者について、故意の立証は必要だよな?

162 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:01:19 ID:+t2AxGdKP
>>160
捕まってないから合法
もうそんなレベル

163 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:02:24 ID:WOjVSAJf0
>>151
今の子供は海の家でソフトクリームも舐められないな。

164 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:02:33 ID:qDYwsgVQ0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98706.jpg

165 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:02:34 ID:a0NIvSNbO
完全に神奈川県警の先走りだろw

おっと、「先走り」も卑猥な意味を連想させちまうな
こいつぁうっかりだ!w


166 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:16 ID:RtzzvxtTO
ほとんどの国は16歳未満が児ポなのに
なんで日本だけ18んだろうな
結婚できるのに

167 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:43 ID:7NaHrgN30
>>163
アグネスに言わせれれば、子供が水着になっちゃイカンらしいぞw

168 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:03:58 ID:IsOa/vwK0
>>149
ありがとう。9条を読んだよ。

>第九条  児童を使用する者は、児童の年齢を知らないことを理由として、
>第五条から前条までの規定による処罰を免れることができない。
>ただし、過失がないときは、この限りでない。

でも、これは年齢に関する不知では処罰を免れられないという内容だろ?

児童ポルノ該当性の故意の立証は必要は無い、
という条文ではないんじゃないの?


169 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:05:31 ID:jbRnj8uR0
>>158
テキスト文字列に人格でもあるのか?w

リンク先のコンテンツが差し替えられたら?

首相官邸のURLだと想ってリンクしたら
韓国人ハッカーがオマンコの画像に置き換えてるかもしれないぞ?


お前さんの言葉を借りれば

   「URLで逮捕されると児童ポルノ法の何処に書いてあるの?」


ってなw

170 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:05:33 ID:Lv/+yn/t0
>>161
規範的構成要件の認識の問題だからな
なんとなくエロいっていう認識があればOKなのさ

過失犯もない類型では故意の立証なんていい加減なもんさ
過失犯って考えても間違いじゃないかもね

171 :名前が無い@十周年:2009/07/20(月) 04:05:48 ID:2JM1aXtF0
>>166
13歳以下じゃなかったっけ?

172 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:05:58 ID:m0m7gb7e0
>>163
中学生がソフトクリームやアイスクリーム、フランクフルトを食べているところを
携帯で撮影してたら児童ポルノ製造で通報して良いんだよな

173 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:06:26 ID:Hw3kVIQtO
子供を食い物にするのは良くないよね。
中国人に言ってよ、
アグネス。

174 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:06:29 ID:fmRt/2u5O
これならインリンもワイセツ罪じゃね

175 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:07:47 ID:9NU9FJhV0

権力側が表現を自由に解釈してターゲットを選び逮捕出来ます。

マジで日本終わった、、、


176 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:07:58 ID:q5q8n2BwO
どこからアウトでどこからセーフなんだよ

177 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:08:17 ID:Xiq1OdbV0
前スレにあったけど、
いなり寿司や胡桃は陰嚢を想像させるから、
NHKの今日の料理からははずしてください。おながいします。
あと、きゅうりとかごーやも。

178 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:08:36 ID:dWZ7u7QR0
警察のさじ加減次第で捕まる法律は止めて欲しいわ…。
つか、この商品が児童ポルノなら、販売して居る所は七条で捕まるのかな。

179 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:08:44 ID:npkfpziC0
モザイク解禁してくれよ!モザイク無しは、世界標準だろうがああああ

180 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:09:34 ID:YIhTS6Sc0
今のままだとアマゾンにも逮捕の可能性が・・・
これが単純所持違法だと、アマゾンを通して買った人も逮捕の可能性が・・・

181 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:10:03 ID:IsOa/vwK0
>>169
URLだけでも十分な処罰の必要性を見出せるって判断だろ。
勝手な想定で事例を曲げずに、具体的事例を見ろよ。
そんなにおかしいか?

児童ポルノを提供する意思が完全にあるケースで、
その手段がURLを貼ることだっただけだろ?
その事例において、具体的に、リンクもちゃんと繋がっていて、
提供の実行行為にあたるからこそ、処罰する必要性があると
判断しただけだろ。

逆にURL書き込みを不可罰とするなら、
児童ポルノのURL書き込みによる提供を広く認めることになるぞ。
それでいいのか?

182 :名前が無い@十周年:2009/07/20(月) 04:10:12 ID:2JM1aXtF0
>>176
警察が児童ポルノだと思った物。

183 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:10:38 ID:rp7SxbW60
最近警察が調子づいてるな。やりたい放題だな。

184 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:11:27 ID:a0NIvSNbO
まあ小売もうまく「そでのした」を使えば見逃してくれんじゃねーかw

185 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:12:18 ID:IsOa/vwK0
>>170
うん。その問題意識はわかるよ。

でも、故意の立証は軽いにしろ必要だろ?
完全な過失犯とは区別されているのは確実だよね。


186 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:12:37 ID:q5q8n2BwO
>>182
ポリに貢ぎ物しとけという意味だな
金でどうにかなるのはジャニ見てればわかるし

187 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:13:15 ID:3w90ZSKX0
シングル
「そこには 幸せが もう生まれているから」

2007年
唄:アグネス・チャン

作詩:山本伸一(池田大作)
作曲:アグネス・チャン


(^_^;)

188 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:13:34 ID:pI3yv3KU0
>>31
選挙権すらない、それは
自分で考えることが出来ない年齢だからだと思うよ。
自分で考えることが出来ない人間を性産業で働かせるというのは鬼畜の所業だろう。

189 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:14:41 ID:a0NIvSNbO
>>186
上納
または
献金でもいいぞw

190 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:14:45 ID:m0m7gb7e0
そもそもモザイクは猥褻か否かの判断基準にはないな。

映像処理技術の発展でモザイク処理が可能になっただけで昔のように別のもので
隠すとか白抜きとかと同じで、「モザイクをかけていれば合法」なんてお墨付きは誰
もしていない。

猥褻かどうかは裁判官さまに法廷で聞けってこった

191 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:14:47 ID:Lv/+yn/t0
>>185
故意の立証をちゃんとしてたら故意犯を有罪にできないっていう実際問題はあるだろうね

いやオレが問題にしたいのは規制の拡大だ
改革には痛みが伴うっちゅうけど、この改革で何がどう良くなるんだか

192 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:15:11 ID:t3esLB1X0
性行為を連想させただけでアウトか
取り締まる側のサジ加減ひとつでどうにでもなるな
こわいこわい

193 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:15:13 ID:97hWTh0rO
神経質過ぎるな。


194 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:15:35 ID:rp7SxbW60
警察は日本の治安をとか子供の人権をとか考えてるわけじゃなくて
捕まえやすい逃げない相手を逮捕して検挙率を上げたいだけなんだよ。
殺人とか麻薬、振り込め詐欺とか検挙率悪すぎるのをごまかしたいだけ。

195 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:16:06 ID:jbRnj8uR0
>>181
法律に詳しいみたいだから聞くけど






そんなの近代法?じゃないじゃんw w ww

モンテスキューもびっくりだ
何した人か知らんけどw


つか、何その事後適用みたいないい加減な内容w
ケースバイケースで、運用方法が変わるってこと?

そんなんで、俺らの身体自由を拘束しようとしてるのか?
とんだ帝国主義国家だなw

紫式部も古墳の中で泣いてるぞw

196 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:16:37 ID:RcIMg3qY0
これって毛も乳首も見えてないんじゃないの?
サンタフェが野放しでこれが逮捕になるのか

197 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:18:15 ID:xrJqoaSoO
>>188
つ【性的同意年齢】

198 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:18:44 ID:IsOa/vwK0
>>191
>故意の立証をちゃんとしてたら故意犯を有罪にできないっていう
>実際問題はあるだろうね

これはすごくわかるし、指摘も素人の俺には勉強になったよ。
ありがとう。

規制の拡大は今回は流れたから別問題じゃないかな。

ただ、一部の人のように、
今回の事件のような現行法の規制でさえ反対するなら、
規正法の価値観とその人の価値観は、
もう根本的に違うと思うんだよね。
俺はそのあたりの問題を話していたんだよ。

199 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:18:58 ID:jbRnj8uR0
>>188
会社役員は14才でなれるけどな
免許も16才で取れるし

200 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:23:03 ID:IsOa/vwK0
>>195
過去レス見れば分かると思うけど、俺もそこまで法律は詳しくないよ。
むしろ、色々指摘されて勉強になってるよ。

だけど、いちいち法律に「URL書き込みは違法です」と書くわけにはいかんだろ…。
具体的事例に応じて運用するしかないでしょ。

今回のケースでは、URL書込みが児童ポルノ提供の
実行行為になるかどうかの問題だろ。
君はこれを認めないの?

もし認めないなら、
児ポ業者が客から金をとって、
URLを教えるという手段で児童ポルノを提供したら不可罰になるよ。

その結論はおかしくないか?

201 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:24:10 ID:Lv/+yn/t0
>>198
現行法との価値観なんてズレてて当然だけどね
憲法でも個人の尊重ってあるじゃん

論争とかは置いといて、個人的にエロ規制はやめてほしいね
被害者がいるとか10歳とかなら別だけどね

202 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:25:40 ID:a0NIvSNbO
最近は小学生でも自分の「価値」を金銭に換算しようとしたりするからな

そんなとこだけは全然「女」だよなw

203 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:27:52 ID:IsOa/vwK0
>>201
今回の規制は確実に被害者がいるんじゃないかな。
過去スレで見た別ソースで被害届の提出があったと思う。

ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul0907457/
> 県警によると、少女は同プロダクションの所属タレントで、わいせつな映像を
> 撮られるとは知らされていなかったという。昨年10月に「恥ずかしい映像を撮られた」と
> 県警に被害を訴え出ていた。

君が言ってるのは2次規制の問題だよね?
そこでは今回とは別の価値観の論争があって当然だと思うよ。

204 :名前が無い@十周年:2009/07/20(月) 04:29:17 ID:2JM1aXtF0
>>200
リンク先の内容による。小さい子供の裸を隠し撮りしたような物ならしかたがない

205 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:29:33 ID:Lv/+yn/t0
>>203
二次とか進んで出演したとかな
たしかにここで言うようなことじゃないかもしれんけど
ま、固いこと言いなさんな

206 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:30:10 ID:jbRnj8uR0
>>200
http://images.google.co.jp/images?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&channel=s&q=%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
※セイフサーチoffで見てね


お前の理屈では、グーグルも逮捕だなw

で、リンクのリンクを貼った俺は逮捕されるのか?

なんでも、首相官邸のHPから5リンクで、無修正ポルノサイトに辿り着くそうだがw

207 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:31:49 ID:a0NIvSNbO
>>203
ダクション所属の女の供述がどこまでが真実やら…


ま、訴えられちまえば警察は動かざるを得ないからなw

208 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:33:46 ID:IsOa/vwK0
>>205
いや、
俺は相手の誤解を避けるためにも、
自分の頭を整理するためにも
論点ごとに区別して回答してるだけだよ。

その話をするなと言ってるわけでは全くないので、気にしないで下さいな。
2次規制の話は別問題として面白いと思うよ。


209 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:33:52 ID:MnWxWbhq0
>>101
どうみてもおばさんw

210 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:37:34 ID:IsOa/vwK0
>>206
逮捕される可能性は0ではないけど、
実際に逮捕されるかどうかは、その実態に即して判断されると
最初>>55から言ってるだろうに…。
いい加減、理解してくれw

俺は個別の具体的事例について、
URL書込みが提供の実行行為にあたって
処罰されることは、妥当なことだと言ってるだけだ。

URL貼った奴は全員が等しく全員逮捕されろ!
なんてアホなこと言ってる訳じゃないぞw

211 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:39:46 ID:ptX87hxZ0
井上喜久子17歳が水着になった写真も逮捕なんかな。

212 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:40:41 ID:l6znQp410
いつも思うんだけど少女側の付き添い無しの上に
なんで撮る前に打ち合わせないのかという話だよな。

『子供に判断力が無い。』

って言うなら、なんで子供側の人間の保護責任を問わないのかと。
特にこういう仕事として受けたのなら尚更だろ。
こんなことやってればいくら規制しても被害が減らない。

子供の糞保護者出て来い!


213 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:40:50 ID:dWZ7u7QR0
>url掲載行為が処罰されるという学説はありません。

奥村徹弁護士の見解
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090708#1247000973

らしいよ。

214 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:40:58 ID:xrJqoaSoO
児童ポルノの「ポルノ」と「わいせつぶつ」との整合性って法律の専門家はどう考えてんだろね

215 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:41:13 ID:IsOa/vwK0
>>206
何度も聞いて悪いが、
君は>>200で聞いた質問についてどう考えているんだよ…。

>今回のケースでは、URL書込みが児童ポルノ提供の
>実行行為になるかどうかの問題だろ。
>君はこれを認めないの?

>もし認めないなら、
>児ポ業者が客から金をとって、
>URLを教えるという手段で児童ポルノを提供したら不可罰になるよ。
>その結論はおかしくないか?

URL書込みを実行行為とは一切認めず、
URL書込みによる提供は全て不可罰にすべき、
と本気で思ってるのか?

216 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:41:20 ID:NAVDkUnj0
>昨年はDVDで約2億5900万円の売り上げがあった。


wwwwwwwwwwwwwww

217 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:41:51 ID:OEuaE3RB0
いいぞいいぞ

製造業者は逮捕しまくれ

現行法で逮捕しまくると単純所持規制派は苦しくなるだけ

218 :名前が無い@十周年:2009/07/20(月) 04:42:40 ID:2JM1aXtF0
>>203
「嫌だったのに撮ったから逮捕」とか「隠し撮りしたから逮捕」は今の法律だと無理なの?


219 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:42:54 ID:bZzOChna0
今のところ児ポ関係の逮捕者って供給側だよね
逮捕の理由が強引な気はするけど、製造・販売してる業者を厳しく取り締まるのは賛成だな
そっちを徹底せずに単純所持禁止なんて言い出すからおかしなことになる

220 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:44:22 ID:je0hiBsf0
なんかもーひでえな
いまどき魔法使いでもこんなんでファビョったりしねーってのに

221 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:44:24 ID:mIlvMTiK0
海水浴場とプールは、すべて閉鎖、廃業だな。

222 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:45:44 ID:232b+AcBi
性犯罪者の罰則強化の方が有効だと思うけど
レイプアダルトとかこう言う物の課税を増やせば作られる数も減るだろ
審査無しで販売した場合罪にすればいい

223 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:46:20 ID:l6znQp410
子供側の保護者酷いな。

なんで未然に防がなかったんだ?



224 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:49:18 ID:IsOa/vwK0
>>213
今、軽く読んだけど、「今のところありません」というだけじゃないか?

リンクについては、可罰説・不可罰説とわかれてるみたいだね。、
でも、「リンク無きURL」については、見解が書いていない。
少なくとも、「リンク無きURLは不可罰説」は書かれていない。

今回のURL書込み関連の事件に応じて、
今後、学説上も展開するんじゃないの?

奥村さんの追記にもこんなこと書いてあるね。

>追記
>今回はリンクを貼っていたようです。
>それと管理者の刑事責任の判例を組み合わせているわけで、
>神奈川県警はよく勉強している感じです。
>それに対して、掲示板の管理者の認識は甘すぎますね。


225 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:50:35 ID:y3LWCUnMO
>>223
それが問題だな
契約書も何もないのか?
あれば証拠品としてそれを根拠とできるが

226 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:51:43 ID:l6znQp410
会社側ばかり責められてるけど、
なんで少女の保護者側を問題にしないの?

これって売春してお金もらえなかったらから警察に相談したってのとどうちがうの?

嫌なことを嫌といえない子供って言うなら、
それを代わりに言う大人が居るべきであって、
それを怠った保護者は無視なの?

227 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:51:45 ID:BKhEYOb40
16歳なら完全に自分の意思でやってるだろ。
なぜそれまで保護せにゃならんのだ。

228 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:52:35 ID:IsOa/vwK0
>>218
専門家でもないし、個人的見解で良ければ…。

前者については、今回の件が「嫌だったのに撮ったから」、
児童の人権を侵害し、文句無く児童ポルノに該当して逮捕、
にあたるんじゃないかな?

後者の盗撮についてはよくわからないなあ…。
ニュースを流し見てる限りでは、迷惑防止条例違反とかじゃないの?

229 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:52:53 ID:QsBiCmWf0
泉明日香が出た日テレのジェネジャン
今放送したら大変なことになるだろうな

230 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:04 ID:ZwX8iGfTP
16歳で結婚することができるのに
何故AVに出れないのか
ということから議論すべきじゃないのか国会で

231 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:53:28 ID:XzPARuP1O
バーチャルセックスってやってんの?

232 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:07 ID:Z5AA4quB0
こういうのは、やっぱりなぁ
AVだろw
しかも16かぁ
こりゃ,逮捕されて当たり前だ

233 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:23 ID:IsOa/vwK0
>>230
この疑問も時々見るねw

でも、結婚生活の下、将来を共にする信頼できる人との性行為と、
AVにおける性行為は、意味が全く違うと思うよ。

前者については相手を違法とせず、
後者については児童として保護する、
という結論はそんなにおかしいことかな?

こんな感じで門前払いされる疑問だと思うぞw
議論の余地は果たしてあるのかな・・・。

234 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:32 ID:l6znQp410
>>225
契約書があるかないかの問題じゃないと思う。
あればあったでそういう契約をした保護者の問題だし、
なければないでなぜ付き添わなかったのかって言う問題にも。

事件起きた時「信用してたのに」って馬鹿な発言する保護者いるけど、
その「信用して預けたのはどこのどいつかと」って言いたいわ。

235 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:58:35 ID:LMVhtLJxO
まあ高校生ぐらいまでだったら簡単に騙せるし、いくら同意してたとはいえどほんとにそれが自分の意志かというのは疑問だからな。特に芸能界なんて口のうまい奴ばっかだろうしな。

だからせめて18歳未満はアダルト作品もしくは擬似的なアダルト作品には出演させたらダメっていうのは理解できる。
まああくまで児童福祉法での年齢だけどね。

これと児童ポルノとは分けて考えるべきで、児童福祉法での児童の年齢は18歳未満でいいと思うんだけど、児童ポルノ法の年齢はもっと下げないと納得はできないな。
この件もほんとは児童ポルノではなく、児童福祉法で処罰するべきだと思う。
だから罰則を強化すべきは児童ポルノではなく児童福祉法だと思うんだがな。
そちらの方が効果的だろう。

236 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:00 ID:/toTqzq80
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!
ジャニーズの上半身裸も逮捕しろ!


237 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:32 ID:ZwX8iGfTP
>>233
あ?で
16歳だとダメで
18歳だとOK

2年で何があったんだ?

238 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:38 ID:xrJqoaSoO
>>228
「嫌だったかどうか」が児童ポルノの認定の用件にはならなくね?

239 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:00:45 ID:dWZ7u7QR0
>>224
>でも、「リンク無きURL」については、見解が書いていない。
>少なくとも、「リンク無きURLは不可罰説」は書かれていない。

→url掲載行為が処罰されるという学説はありません。

url掲載行為のみに関しては可罰説なんか無いって事だろ。
そもそも、今無いなら、改正されるまでは警察は動いちゃダメだろ。

240 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:02:28 ID:+0p2/y59O
未成年をメディアに出すのを禁止すれば良いじゃん。

241 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:02:28 ID:IsOa/vwK0
>>235
>児童ポルノ法の年齢はもっと下げないと納得はできないな。

反対派の本音を知りたいんだけど、この「納得できない理由」は何なの?
その理由は、「社会的に通用する理由」だと考えている?

俺も16歳のエロを見たいという欲求はわからんでもないが、
それが児童の保護という要請を超えて、
社会的に通用するとは思えんのだよな…。

社会的に通用するとしたら、
せいぜい芸術的側面がある場合くらいしか思いつかないな。

242 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:02:50 ID:xrJqoaSoO
>>235
これは、なんかすんなり納得出来る理屈だなぁ

着エロは児童福祉法違反で取締りする方が違和感が無いな

243 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:03:04 ID:a0NIvSNbO
>>226






赤坂プチエンジェルもあながち都市伝説でもないのかもなw

244 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:03:14 ID:QsBiCmWf0
心交社は小学生にもっときっついの着せてるが
その辺は当然逮捕されてるんでしょうね?

245 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:04:51 ID:ZwX8iGfTP
>>243
都市伝説ってなんだ?
そういう名前のデートクラブが存在して、そこに未成年の少女がいたことも事実だが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6


246 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:05:31 ID:l6znQp410
>>235
同意が怪しいとか言うならなんで保護者の責任問わないの?

高校生なら騙せる。
でも、高校生だけでは成立できないよ。
保護者の同意も必要なはずですけど?


こういう事言ってるから被害がなくならいの分からないの?

247 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:05:37 ID:IsOa/vwK0
>>237
その2年の間にあるのは、
「児童として保護すべきかどうか」をわける法律のラインだろ。
線はどこかに引かなきゃならんだろ。

>>238
>「嫌だったかどうか」が児童ポルノの認定の用件にはならなくね?

うん。多分、必要な要件ではない。
だけど、「嫌だった」という被害の訴えがあった場合は、
人権侵害として児童ポルノに該当しやすいと思う。
だから、>>228でも、「文句無く」児童ポルノに該当と書いた。

248 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:07:11 ID:NICxSsHw0
>>1
表現が露骨でダメって言うんだったら
新体操やシンクロなんかも表現が露骨だぜ?wあんなの放送しちゃダメだろうがw

249 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:07:36 ID:7mjiQK0mO
>>237
変わらないなら18で我慢してろよwww
バカなの?

250 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:08:35 ID:C5n34OLh0
>>230
被害届の有無なんじゃ?

251 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:08:50 ID:xrJqoaSoO
>>247
子供の人権侵害的な観点ならやっぱ、児童福祉法じゃね?という気がする

児童ポルノってどうしても「わいせつぶつ」という気がしてならない、何となくだが。

252 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:10:03 ID:a0NIvSNbO
>>245
おまえ…

せっかく濁して書いてるのにw

253 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:10:06 ID:NbzFi66C0
ていうか、今の法律で十分対応してるじゃん

254 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:10:07 ID:ZwX8iGfTP
>>249
変わらないなら16でもいいだろ
バカなの?

255 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 05:11:00 ID:2JM1aXtF0
>>241
1 先進国で児童の定義が18歳未満なのは日本意外はアメリカだけ。アメリカは芸術やヌードは可。日本は不可
2 今の定義で規制強化されたら取り締まる必要が微妙な物まで禁止されかねない
3 与党の改訂案は二次まで含んでるためメジャーな学園物が全滅しかねない

256 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:11:11 ID:IsOa/vwK0
>>239
その奥村さんの記事読んだ?
リンクについては可罰説・不可罰説の参考文献を詳しく紹介してるよ。
もし、「リンク無きURL」について、学会は全て不可罰説で、
可罰説が一つもないなら、なぜそれらを紹介しないんだよ…。
判例も学説もまだないんじゃないの?

それに、実際に追記でも、「今回の事件はリンクがあった」と明確に書いてある。

そもそも、学説がなければ、司法も警察も動けないのはおかしいだろ。
学説はどんだけ絶大な権力を持ってるんだ…。

学説がなくても、実際の事件に応じて、
警察も裁判官も判断せざるを得ないに決まってる。

257 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:13:37 ID:6ftQorcH0
じゃあインドの女性並みに露出少なくて、エロさも無い服装で、女子中学生がM字開脚とかしてる「表現が露骨な」DVDならどうか?

258 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:15:25 ID:3sMJJvBd0
横からだが>>200とかのURLを罰するべきかどうかについて。

URLを教えて金を取る業者がいたとして不可罰で全くかまわない。
警察に求められるのは対象のURLに児童ポルノ画像をアップロードした者を探し出し、
児童ポルノを製造している者を突き止めること。

児童ポルノを取り締まる目的は、児童虐待の防止だから
なるべく上流に迫る必要がある。
下流を不可視にしたら上流を探索できなくなるよ。

259 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:15:48 ID:a0NIvSNbO
まあ警察はカルトの片棒担いでる暇があるなら
もっと違う仕事があるだろってこったな

あんまり庶民敵に廻してるといざって時に協力してくれなくなるぞw

260 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:15:48 ID:IsOa/vwK0
>>255

1について
18歳が基準となる国はアメリカ以外にもあっただろ?
イギリスも年齢を引き上げたんじゃなかった?

2について
では、どんな定義であれば、抜け道なく児童の人権を保護しつつ、微妙なものを避けられる?
また、今の定義と運用で児ポ定義の拡大解釈の問題があるケースはあった?

3について
2次規制の与党案で定義など具体的なものはあった?
また現行法の3次規制によって、3次学園ものはピンチになったのか?

261 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:16:01 ID:ym6HmQiJO
海はどうなるんだ??水着だらけだぞ

262 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:16:39 ID:qB+qSEbZ0
こうして都市周辺から業者が撤退していくわけだ

263 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:16:42 ID:BKhEYOb40
>>235
騙されたのだとすれば、詐欺罪と同じように被害者からの
訴えがあってから逮捕すべきだな。
「表現が露骨」などという曖昧な基準で、捜査機関の
やりたい放題ではかなわん。

264 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:16:49 ID:6MZ+DRpa0
このdvd実際見たら逮捕もしゃーない気がするわ
ひどい

265 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:17:03 ID:xrJqoaSoO
>>257
わいせつ性とは無関係な話なのならアウトだろうなぁ
ソフトクリームを舐める口元を執拗に撮るのもアウト
牛乳をこぼして飲む首筋を執拗に撮るのもアウト

266 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:17:18 ID:l6znQp410
ってかね、

保護者も児童虐待で捕まえれば?


そもそも保護者の保護責任果たしていれば起きなかった問題じゃないか。

267 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:18:26 ID:a0NIvSNbO
>>262
風俗関係はだいぶ廃業や都落ちしてるよな

268 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:19:15 ID:IsOa/vwK0
>>251
そこは難しいところだと思うなあ。
宗教勢力なんかは、その倫理観から、
わいせつ物として扱いがちな傾向があるだろうね。
でも、現行法は明確に個人の人権保護を歌っているね。

だから、猥褻物として取締るには法の改正が不可欠だと思う。

ただし、「猥褻だからこそ出演児童の人権侵害に繋がる」
という意味において、猥褻性と子供の人権は繋がっていると思うよ。

269 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:19:20 ID:qB+qSEbZ0
>>266
保護者の責任放棄は相手の所為というごザマス系が多い時代だから…
ザマスモンペは「自分が子供に押しつけるのは正義」だからな


270 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:19:44 ID:KAc8Abx/O
ヤンマガ発狂だな

271 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:19:59 ID:rtCebB8N0
アグネスも葉梨も オマイラの好きな

安倍晋三の手下ですよ?
安倍の祖父の岸は東條内閣の一員のA級戦犯で
米軍が引上げたとたん日本を戦後民主主義から 戦前国家主義に改憲しようとして
反対する民衆にヤクザをけしかけ、安保反対のデモ隊を戦車でひき潰そうとした
リアル右翼ファシストだし、安倍は祖父の遺志を継承して変な戦前回帰改憲案
を9条改憲のドサクサ紛れに通そうとしているヤバイおっさんですが?

そうじゃなきゃあそこまで足を引っ張られない
子を産む機械も 北朝鮮に1兆円渡した実行犯で、
ホワエグ・消費増税の経団連の代理人だから足を引っ張られたんで

異常な叩かれ方をする政治家には、実は別のヤバイ理由がある

272 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:20:17 ID:ym6HmQiJO
>>257
インドの女性並みって・・・顔も映さなくていいのか?

273 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:21:10 ID:l6znQp410
>>269
本当に児童ポルノどうのよりも保護者の責任問題をもっと問うべきだよな。



274 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:21:56 ID:rwHrJe26O
アイドルの水着がアウトなら、ゆうこりんは即アウトだな

275 :名無しさんも@十代:2009/07/20(月) 05:22:03 ID:CVgSD6Er0
「あさだまお」の中学生時代に足おっぴろげしているアイス・スケート
はだめか?

276 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:22:10 ID:rEphY8hB0
おい、これから16でもAVやって食ってかなきゃならなくなるんじゃないか

277 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:23:17 ID:Ek4CpjfRO
>>1
なぜ週刊マガジンの水着アイドルはいいの?

性的なのを十分連想できるポーズなんだが

278 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:23:35 ID:dWZ7u7QR0
>>256
>警察も裁判官も判断せざるを得ないに決まってる。

これを抑えるのも法律なんだよ。
何となく違法っぽいからで逮捕しちゃダメなんだよ。
学説なり何なりを元にした法があって初めてその行為が犯罪になるんだから。

>>273
実際の子供の被害なんてどうでも良いみたいだからな。
子供のケアやら、児童保護施設の拡充って話に行かずに、
単純所持だの二次規制だのに走ってる時点で…。

279 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:24:18 ID:IsOa/vwK0
>>258
上流を取締るべきという意見は理解できる。

だけど、少しだけ下流にいて、
児童の人権侵害により利益を上げている業者を
「URL書込みという手段なら全て不可罰でいい」
という結論は納得できないなあ。

下流にいても、URL書込みという手段でも、
児童虐待に関与しているだろう。
少なくとも処罰する可能性くらいは残すべきだと思うよ。

280 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:24:39 ID:YmieXOI30
保護者も逮捕せいよ

281 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:24:41 ID:5PyxcUO30
>>277
寧ろ性的なことを連想させない水着アイドルってなんだよ

282 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:25:24 ID:a0NIvSNbO
>>277
講談社だからなw

283 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:25:25 ID:t9jYuZ93O
>>235におおむね賛成。
子どもの人権の問題は児童福祉法で扱うのが
保護の趣旨が明確になる。

284 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:25:27 ID:BKhEYOb40
>>268
宗教勢力とか一緒くたにしないでくれ。
私もある宗教の信者だが、うちが今一番問題にしているのはDVだ。
たとえ夫婦であっても、相手の意思を尊重しなければならない。
逆に自分の意思で行ったものは、規制強化に慎重だ。
騙されたのであれば、訴えればよい。

285 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:25:59 ID:qB+qSEbZ0
>>278
何となくで何でもできるなら資格や勉強なんていらんよなぁ
中卒でもなれるわって葉梨になる

286 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:27:04 ID:S8pZvys70
>DVDをこれまでに225作品製造し、約9万枚を販売。昨年はDVDで約2億
>5900万円の売り上げがあった。

今まで売ったDVD9万枚を225作品で割ると、400。
おおざっぱすぎるけど、1作品あたり400人ほどが買っている計算。

今回摘発されたのは製作サイド4人だけど、
仮に改正法案が通って単純所持もアウトってことになると
購買した400人も逮捕要件満たすね?
ネット経由で買って配送記録が会社に残ってたら、簡単にアシがつくね。

287 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:27:10 ID:3sMJJvBd0
>>263
出演者本人が「騙された」と被害を訴えているなら
製造業者と保護者の罪は問われるべきだが、
本人が了解して出演しているもを
警察の恣意的な判断で「児童ポルノ」などと認定するのは
出演者に対する人権侵害だと思う。

こんなことになるのも現行の児ポ法のポルノの用件があいまいすぎるから。
恣意的な解釈を招く3号は削除するべきだな。


288 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:27:27 ID:+p23liHd0
>>141
年齢が全く分からん。

289 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:27:55 ID:3W9V3CLP0
>>271
また左翼過激派・中核派シンパのカマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←統一協会と自民議員を絡めた話や児童ポルノの話ばかり)たちか。
はやく「ネトウヨはユダヤ・ロックフェラー指揮下の統一協会信者」「ユダヤ統一協会工作員のネトウヨは日中・日韓離反を狙っている」をやれよ。
で、↓にも「日中離反を狙っている統一工作員」がいっぱいいるからなんか書いてみろw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246551994/153n-
【児童ポルノ法改正】アグネスに手紙書いてきた

161 :名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 14:13:59 ID:Ij6ffcow
>>159
アグネスは中国共産党員だからな。
天安門事件の際も、中国共産党の広告塔見たいなことやって
中国共産党員の立場を護衛してたし。

162 :名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 16:10:00 ID:xYDdqfP3
>>161
  所詮アグネスも中国人なんだから、あんまり期待しても・・・。
チャンスが有ったら嬉々としてウイグル人をボコリに行くのが中国人だよ。
「さぁ、狩りの時間だ!」ってプレデターみたいな戦闘民族だもんよ。
みんなも知る三国志の諸葛亮孔明だって人間を食べるの大好きなんだよ。
もともと虐殺が大好きだから仕方ないんだよ。











290 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:28:34 ID:qB+qSEbZ0
もうあれじゃね?
海水浴場と市民プールに警察官を立たせれば検挙率アップじゃね?

291 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:28:51 ID:IsOa/vwK0
>>278
>これを抑えるのも法律なんだよ。
うん。ここはそう思う。

では、具体的に、現行法はそれを抑えられていないか?
警察・裁判所による児ポの拡大解釈が問題になった事例はある?

もちろん、学説の裏づけがあればいいに決まっているが、
それが必要不可欠な条件ではないだろ…。

新しい事象に対しては、警察も裁判所の意識も、
「学説が認めたから逮捕」ではなく、
「人権を侵害しているから逮捕」だと思うぞ。

292 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:29:53 ID:Ek4CpjfRO
またバーニ○グが脅しても売れっ子の女の子よこさないから潰しにかかったってこと?

293 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:31:57 ID:GnjSeNeEP
確かに露骨にエロ表現してる10代の三流アイドルのDVDはどうかと思う

294 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:32:42 ID:IsOa/vwK0
>>284
一緒くたにしてごめんね。

ただ、日本の層化等を見ても、アメリカを見ても、
一般的に、宗教勢力がその倫理観から猥褻物規制を
進めがちだ、と判断したんだよ。

俺はその手の規制意見はわけて考える必要があると思ってる。
猥褻物規制の性格を明確に持たせるなら、
最低限、法律改正が必要だと思うよ。

295 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:32:49 ID:2mbfdQi80
http://img19.imageshack.us/img19/4336/fujikof.jpg

296 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:33:25 ID:ym6HmQiJO
>>151
海でビデオカメラ撮ってて水着姿の子供映ったら駄目なのか?
海はビデオカメラ禁止みたいな感じ?

297 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:34:24 ID:ZoLSoPjzO
それより、今時の前世代の大和撫子のスベタ・妥乱化で性格掏り千切れ化が酷過ぎる件について、何とかした方が早いように思う。
女社会化で
さんまの空騒ぎやら
ダウンタウンのHEY×3を代表する番組のせいで
女が自国の男子を小馬鹿にし、女の喫煙者人口や性的乱れ、大麻乱用が社会問題化しているのは、事実‥現状だからね‥。
取り締まれるなら、真っ先にこの様な女子の意識崩壊から直す働きかけからだろうね。

298 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:34:45 ID:+p23liHd0
>>291
萎縮的効果によって、不当に表現物が制限されてしまっている。
極めて残念なことだ。


299 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:34:53 ID:a0NIvSNbO
>>290
警官の違うところが勃っちゃうぞw

300 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:36:32 ID:BKhEYOb40
>警察の恣意的な判断で「児童ポルノ」などと認定するのは
>出演者に対する人権侵害だと思う。
全く同意だ。
世の中奇麗事だけじゃ生きて行けない。
出演した女性やその家族は貧しいのかもしれない。
売春や全裸はマズいと思うが、水着なら良いのではないか?
児童の保護と叫んでいる人たちは、こういった物をすべて禁止した後
生活に困っている彼女たちに、何かしてあげる事ができるのか?
そうでなければ無責任だな。

301 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:37:26 ID:rz5xEZst0
アイスキャンディ舐める程度で止めれば良かったのに、
ローションとか使うからだ、馬鹿者め!


302 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:37:37 ID:Gab+glwHO
>>296
危険だからやめた方がいい。

303 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:37:53 ID:ym6HmQiJO
>>290
やっぱりそうなるのかな?海に警官?なんか物々しいな

304 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:38:11 ID:IsOa/vwK0
>>287
「危ない水着アウト」の3号を削除するのはいいとして、
被害を訴えないまま、騙され続ける児童の場合、
どんなに猥褻性の高いエロ作品に出演させられたとしても、
布で少し覆われてるだけで、救済は諦めるの?
それとも、別の方法で救済するのか?

曖昧という批判があっても、処罰の可能性を残す
現行法はそれなりに意味があると思うけどなあ。


305 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:38:42 ID:nkJY1rY40
どんどん逮捕しろw

306 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:40:11 ID:3sMJJvBd0
>>279
URLを書いた人間に対し「少しだけ下流にいて」という認識はおかしいよ。
実際に児童に対して性的虐待を行ってそれを撮影している「製造者」の一味と
その「児童ポルノ」がネットにアップロードされた後で
そのURLを掲示板に書き込んだ人間の間には
越えられない壁がある。

今回>>127で逮捕された連中は別に製造者の一味でもなければ
URLを閲覧した人間から金を取ってたわけでもないようじゃないか。
「児童の人権侵害により利益を上げている業者」を取り締まりたいなら
児童ポルノの製造者との組織的なつながりや金銭授受に対しての処罰が妥当だよ。

307 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 05:40:22 ID:2JM1aXtF0
>>260
「定義を明確にして抜け穴を見つけたら抜け穴を塞ぐために改正」ではだめなの?

308 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:40:34 ID:dWZ7u7QR0
>>291
>「学説が認めたから逮捕」ではなく、
>「人権を侵害しているから逮捕」だと思うぞ。

どっちも違う。
法律を犯したから逮捕だ。

着エロに関しては、平成19年には児童福祉法違反でしか立件できなかったのに、
なんで、今は普通に児ポで逮捕してるんだよ。
これこそ、拡大解釈だろ、

着エロに関しちゃ児童福祉法で取りしまりゃ良いだろ。


309 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:40:39 ID:4/PsjQmS0
もう美少女や美少年の肛門晒すだけのDVDしかなくなるのか
つまんないなぁ



310 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:24 ID:tDsLgSQN0
なんで警察が判断するんだ?
法の線引きは?
ポルノなんて性行為があるかないかじゃねーか
いつから警察はソ連や北朝鮮のようなことをするようになったんだ?

311 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:41:26 ID:l6znQp410
>>304
で、そこで問題なのが保護者の存在忘れていません?

処罰の可能性とあいまい性は似てるようで違うと思いますよ。
というか、別に曖昧にする必要性あるのですか?


312 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:42:09 ID:ym6HmQiJO
>>299
おいおい!w

313 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:42:29 ID:xsmBOU01O
>>301
料理しててあやまって納豆やオクラ、山芋、牛乳等をぶちまけるのはおk?

314 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:42:49 ID:WEsftcqEO
警察所長にお金払わないから逮捕されたんですね?
警察所長にお金払わないから逮捕されたんですね?
警察所長にお金払わないから逮捕されたんですね?

315 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:43:31 ID:PowwkTWo0
児童ポルノの規制は
映っている子供の人権を守るために発案された

このDVDの場合、水着で
本人も親も同意しているだろう

この逮捕にしても、自民公明の法案にしても
完全に法律の意図を、はき違えている


316 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:43:36 ID:a0NIvSNbO
おまいら
衆愚政治の暗黒時代到来だなw

317 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:44:27 ID:IsOa/vwK0
>>306
>「児童の人権侵害により利益を上げている業者」を取り締まりたいなら
>児童ポルノの製造者との組織的なつながりや金銭授受に対しての処罰が妥当だよ

組織的繋がりがない業者ならどうするの?
URL書込み行為に対して、児童ポルノ提供の
実行行為性を一切認めないなら、処罰可能性が0になるよ。

「金銭授受」はあくまでURL書込みに対する報酬だよ。
君の考えでは、それは不可罰じゃないの?

今回の逮捕者を不可罰にする、という価値判断はいいんだけど、
その不可罰の根拠を、「URL書込みは提供ではないから」とすると、
他のケースで対応できなくなるよ。

318 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:44:28 ID:0mnz/61K0
>>255
欧州のどこにも18未満の合法ポルノは無いよ。

319 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:45:21 ID:BKhEYOb40
>>304
曖昧なものは、被害者の訴えがあってから逮捕すればよろしい。
実際にも、撮影前の取決めに無かったことまでさせられた、と女性が
訴えて逮捕された業者がある。
それで良いではないか。

320 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:45:25 ID:l6znQp410
>>315
親は同意してるかもしれないが
本人は嫌がってるのじゃ?

まぁ、とる前にもっと嫌がれと言う話なのだけどな。

321 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:46:10 ID:1aJUndg60
★今上天皇と皇太子には皇位継承権がない。

★悠仁親王は正統な皇位継承者。

★日本が主権を取り戻すためには、小和田一味の策謀を粉砕するためには、皇室の秘密を明らかにするしかない。

★東宮家以外は秘密がバレる前に、一時的に、自主的に野に下るべき。

★野に下る皇族のうち、偽者で高齢の者は、自主的に出家して、誠意を見せるべき。

★東宮が調子に乗って、天皇になったところで、秘密を暴露し、東宮一味を粛清する。

★野に下った皇族のうち、本物の皇族は旧皇族と協力して、宗教法人もしくは財団法人を設立し、皇室制度を維持するべし。

★皇族以外の誰かにバラされたら、皇室制度の廃止は避けがたい。

322 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:47:56 ID:tDsLgSQN0
>>304
> どんなに猥褻性の高いエロ作品
≠ポルノ

性行為のある映像=ポルノ

323 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:48:13 ID:IsOa/vwK0
>>307
その「明確な定義」が問題じゃないかな?

抜け穴無く処罰可能性を残す必要がある、
という問題の性質を考慮すれば、
定義は十分に明確だと個人的には思ってるよ。

だから、反対派の「明確な定義」とやらと聞いてみたいんだよ。
それで抜け穴は無いのか、児童の人権は保護されるのか、
議論していけばいいと思うよ。

反対派が定義の対案をあげていくことは、建設的だと思うけどなあ。

324 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:51:44 ID:3W9V3CLP0
>>294
そうやってフェミ二ストに対する憎悪を宗教、さらにアメリカに向けようとして必死だな。
いつもなら>>284のようなレスに対しては「一緒にして何が悪い! 宗教なんて信じているのかキチガイ」とかやるのにことに児童ポルノ関連スレだとトーンダウンするw

ニュー速+のあるスレで「ウイグル虐殺が・・」をやると「低学歴ネトウヨが〜」が始まるのに、同じ+の児童ポルノ関連のスレで「アグネスはウイグル問題について釈明すべきだ」とかいくら書いてもスルーされるようになw

いつも「ネトウヨが〜」「ネトウヨが〜」をやっているお前たちが児童ポルノが大好きだから「児童ポルノ好きなネトウヨ」「児童ポルノに甘い宗教信者」には攻撃をしないんだよな。

325 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:51:57 ID:ym6HmQiJO
>>320
モラルの欠片も無い自分の子供を食い物にするようなDQN親も居るからな
自分の子供に売春とかさせる親って。。。。

326 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:52:08 ID:z3MVbXPm0
女子高生はミニスカやシャツのボタン見せブラ見れるとこまで外してるけどさ
これ明らかにファッションだよね?
でも当然男性はこれ見たら性的興奮するのが普通だよね?
警察は街歩いてる女子高生をいきなり逮捕するのか?

327 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:52:19 ID:IsOa/vwK0
>>311
保護者の存在とは具体的に?
いろんな保護者がいると思うけど、どう関わってくるんだ?

児童の人権救済を効果的にするため、
様々なケースに応じた処罰の可能性を残すために、
あのような定義になっているんだろ。
それに対して曖昧だという批判があるだけ。

より効果的な「明確な定義」があるなら、それを提示すればいいと思うよ。
抜け穴無く、児童の人権救済もはかれる「明確な定義」とは、どんなものなんだ?

328 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:53:20 ID:3sMJJvBd0
>>304
「被害を訴えないまま、騙され続ける児童」
これが出ないようにするのは警察ではなく保護者の役目だよ。

保護者がちゃんと保護していれば騙され続ける児童は出ない。
逆に言えば大人の被害を受ける児童をゼロにすることは
悪質な保護者がゼロにならない限りは土台無理な話。
DVD出演ばかり取り締まっても
親が自宅に客を呼んで子供の体を直接提供するケースはどう救済する??
となってキリがない。
基本的には保護者が務めを果たしているものと信頼するよりないだろう。


329 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:54:29 ID:IsOa/vwK0
>>315
少なくとも今回の逮捕の件に関しては、
児童の人権救済という法律の意図に即していると思うよ。
児童による被害の訴えがある。

ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul0907457/
> 県警によると、少女は同プロダクションの所属タレントで、わいせつな映像を
> 撮られるとは知らされていなかったという。昨年10月に「恥ずかしい映像を撮られた」と
> 県警に被害を訴え出ていた。

330 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:54:54 ID:BKhEYOb40
>>323
「明確な定義」なんてあるわけ無いんだよ。
大切なのは作品が出来上がった後ではなく、出来上がる前。
撮影前に業者は、女性と保護者に作品の内容について文書で明示して
お互いに署名捺印し、これを保管する義務を設ければ良い。

331 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 05:55:27 ID:2JM1aXtF0
>>307
最初は性行為だけ禁止してその後で出てきた問題はその時に対応して行けばいいと思うけどね。

332 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:55:57 ID:e/+6ERSk0
>>287
本人が了解してればOKなら、売春も奴隷制度も臓器売買も何でもOKになってしまうぞ。

>>322
言わんとすることは分かるけど、例えば「陰唇を指で広げてる」映像があったとして、
それは性行為(ポルノ)じゃないから問題ないとはならないだろう。
今回、どんな作品でしょっぴかれたかは知らないが
着エロ的作品に18歳未満を出すのには反対だな。

個人的にはAVも風俗も、年齢をあげて
20歳以下出演禁止・営業禁止にすべきだと思う。

333 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:56:02 ID:a0NIvSNbO
>>328
取り締まりは警察の管轄だぜ?
そもそも親に任せててこの始末なわけだが?w

334 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:56:29 ID:3sMJJvBd0
>>317
製造者との組織的なつながり
ないし、製造者との組金銭授受がなく
URL書き込み行為のみの業者は他のケースでも不可罰でかまわないよ。

製造者の一味だけを罰すれば、児童の虐待は防げる。

335 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:57:18 ID:PowwkTWo0
>>320
その理屈だと、本人が嫌がっているかもしれないと
勝手に、警察が判断して、

それで、逮捕したということになり、
かなり、恣意的な逮捕になる。


336 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:57:24 ID:IsOa/vwK0
>>319
>曖昧なものは、被害者の訴えがあってから逮捕すればよろしい。

これでいくとするなら、
被害を訴えず、甘言に騙されたままの児童、
表に出ない脅迫により被害を訴えない児童については、
救済の可能性は0でいいという判断なのか?

俺はその結論は納得できないなあ。

責任能力や判断能力が低いからこそ、
児童は法的に保護すべきという、
児童福祉の理念とも整合性が取れないだろう。

337 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:57:49 ID:tDsLgSQN0
>>327
> 「明確な定義」
性行為があるものがポルノ

契約時の説明や契約書の内容で、気に入らなければ断ればいいだけ。
保護者(親やプロならマネージャーか?)が断ればそれでおしまい。
問題があったときは、契約以外の行為があったと訴えればそれでおしまい。
契約書一枚でどうとでも解決できるわ。

338 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 05:58:23 ID:2JM1aXtF0
>>307じゃなく>>323

339 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:59:34 ID:IsOa/vwK0
>>322

俺の意見は>>332さんの意見と全く同じ。

>例えば「陰唇を指で広げてる」映像があったとして、
>それは性行為(ポルノ)じゃないから問題ないとはならないだろう。

でも、児童福祉法が18歳をラインとしている以上、
AVや児ポの線引きも18にすべきと思うけどね。

340 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:02:59 ID:EoCoPXLCO
>>326何その極論。バカなの?
今時の女子高生はエロDVDのように水着姿で歩いてるのか?違うだろ?
制服とエロ水着を一緒にするのはおかしいだろ
性的興奮が普通ってのも同意できない。みんながみんな芋くさい制服が好きという訳ではない。当たり前のことだが

341 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:04:22 ID:a0NIvSNbO
>>334
防げないな

需要と供給側の利害関係が一致するからこそ、この手の作品や売春が後を断たないわけだし

342 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:05:03 ID:ym6HmQiJO
>>328
そういう親が居るから児童相談所が介入して保護しなきゃならないケースも出てくる
親による子の虐待の定義には暴力だけでは無く性的なものも含まれるわけだから

343 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:05:05 ID:l6znQp410
>>327
逆に聞くのだけどでは保護者とは何?
寝床と飯を用意するだけの存在なの?
それこそ子供の利益を考えて守る存在じゃないの?

あと様々なケースに応じた処罰の可能性を残すためにっていうけど、
あなたの言ってるのは料理でいうと材料を変えるレベルの話であって
塩とか胡椒とかの調味料の量による味付けのレベルの話じゃないのが問題なのでは?
それにその定義の曖昧性からグレーゾーンが広がるのもおかしな話でしょ。

あと別にこの行為は児童の人権救済じゃないだろ。
警察の介入なしに保護者が内容に抗議して販売を止めることすれば同じこと行えた。
これ以上被害が広がるってことはどっちにしろ無かった。


344 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:05:32 ID:3sMJJvBd0
>>327
あなたの「抜け穴なく」という発想がそもそも間違っている。
抜け穴を完全になくすことはどうやっても無理。
なるべく抜け穴を少なくする努力は必要だが、
基準があいまいで捜査機関が恣意的に運用できるような方法はダメ。

日本の昨年度の児童虐待は児童相談所が関与したものだけで4万件以上。
児童相談所が関与してないものはどれだけあるかわからない。
抜け穴をなくそうとすれば、子供のいる全家庭に毎日立ち入り検査を行う必要があるが、
そんな社会を望む者はほとんどいないだろう。
ある程度抜け穴があってもそれは仕方ないんだよ。
ちゃんと保護していない親の子に生まれて
嫌なことされる子供はかわいそうだけど、そういう子もいるのは仕方ない。
偏執狂的に抜け穴をふさごうとして日本を警察国家や監視社会にしてはならない。

345 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:06:04 ID:BKhEYOb40
>本人が了解してればOKなら、売春も奴隷制度も臓器売買も何でもOKになってしまうぞ。
実際にそういう国は存在する。
そういう国では、売春も奴隷制度も臓器売買もみな、貧しいから仕方なく
やっているんだ。
国も貧しい人たちに充分な福祉を行うことが出来ないのだ。
だから規制強化を叫ぶ人たちは、貧困問題の解決や福祉の充実も
一緒に叫ばなくては無責任だ。

346 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:08:22 ID:IsOa/vwK0
>>337
それだと、「ろくでもない保護者」の子供については
人権救済の可能性を放棄するようなもんだぞw

>性行為があるものがポルノ
性行為さえ無ければ、
M字開脚・四つんばいで、モザイク一つで性器を見せ付けたり、
布一枚でほんの少し隠すだけで性器をアピールしたりしても、
児童の人権は一切侵害されないという判断なのか?

児ポ法の目的は人権の救済だぞ。
人権が侵害されても保護できないケースが多すぎだろ…。

347 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:09:39 ID:SxtJFbBG0
>>340
水着じゃなきゃ性的興奮しないのか?
女ってよくわからんなw
それなら警察は水着以外で性的興奮させるものなら違法では無いと見解を発表するべきだなw

348 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:10:30 ID:BKhEYOb40
>>344
同意。
家庭内の児童虐待のほうが、はるかに悲惨で件数も多い。

349 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:10:41 ID:IsOa/vwK0
>>343
>それこそ子供の利益を考えて守る存在じゃないの?

「理想」ではそうだね。
でも、「現実」はそうではない。

現実において、
ろくでもない保護者の下にいる児童の人権を
救済する可能性を持たせる必要があるだろ。

>警察の介入なしに保護者が内容に抗議して
>販売を止めることすれば同じこと行えた。
これができない親、しない親の下にいる子供についてはどうするの?
児童ポルノ法はそれは想定しなくていいのか?

350 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:11:05 ID:l6znQp410
>>346
だからろくでもない保護者の責任を問わないのが可笑しいって言うことなんだけど・・・

そしてそれを見逃せばそのろくでもない保護者にまた児童の人権が蹂躙されるのだが。

人権救済、人権救済って言ってる割に
人権侵害してる人間を見誤ってない?

351 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:05 ID:MixkGBt0O
もうこうなったら18才未満の女には水着の販売を禁止しろよ
もちろんスクール水着も禁止な



352 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:12:05 ID:a0NIvSNbO
>>347
いや、>>340は制服オタじゃないか?w

353 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 06:12:42 ID:2JM1aXtF0
>>346
それなら「モザイクひとつで性器を見せたり四つん這いにったりM字開脚」と定義をはっきりしてくれた方がまだ納得できる

354 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:13:41 ID:dWZ7u7QR0
>>346
ろくでもない親からの救済は児童虐待防止法の充実で保護すべきだろ。
後、性行為のない物に関しちゃ、児童福祉法で取り締まれるだろ。

355 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:14:14 ID:9Kgd/eQT0
けしからん けしからん

それはともかく
いったい どのへんが ポーズなどが性行為を連想させ、表現が露骨なのか

私にみせてくれ

356 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:14:30 ID:PowwkTWo0
モラルのない親などの被害があるために規制するのなら
児童ポルノで規制するのではなく

労働法で、きっちりと守ってあげた方がいい
18歳未満の労働について、時間や内容などを
もっと厳しく制限してしまえば済む。

児童ポルノだけが、この被害に該当するわけではないだろう
他の仕事でも、児童が、このような被害にあうことはある



357 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:15:07 ID:t+BN2DW1O
まあ、現状の児童ポルノでも十分逮捕可能だから、改正派がいかに馬鹿かよく判るね。

まあ、高々こんなの捕まえられても、家出少女、援交、児童ポルノ、レイプ魔が減る訳でもないからな。
結局は家庭環境、貧困、モラル低下、性のファッション化が原因なんだよね。

358 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:15:15 ID:BKhEYOb40
>これができない親、しない親の下にいる子供についてはどうするの?
>児童ポルノ法はそれは想定しなくていいのか?
だからさあ、捜査機関はなんでここまで親切なのに、
家庭内の児童虐待は、施設も人手も足りない児童相談所に
丸投げするんだ?

359 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:15:17 ID:ypCRj8aaO
バレエやフィギュアスケートなんてエロエロだろw
日本って西欧からやって来たものとは差別するんだよな

360 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:15:56 ID:IsOa/vwK0
>>334
>製造者の一味だけを罰すれば、児童の虐待は防げる。
児童ポルノ法が児童を守るのは、
直接的な撮影による虐待行為からだけじゃないよ。

それなら、撮影との関連性と関係なく、
販売・提供を規制している意味がほとんどない。

撮影による虐待行為より問題が少ないとしても、
販売・提供行為そのものが、児童の人権侵害になるからこそ、
それらの行為を規制しているんだよ。

そういう意味で、
「提供したとしても、URL書込みなら不可罰」という判断は、
提供を禁じる児童ポルノ規制法の目的を満たさないと思う。

361 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:16:46 ID:a0NIvSNbO
>>356
商売の邪魔されちゃかなわんわぁw

by○ロプロ

362 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:18:21 ID:xSgkh4wZ0
児童の人権を踏みにじってるのは大半が親だろ。
判断が難しいと言っても性的虐待に関しては即アウトって分かる。
この件だって保護者の承諾が無ければ出演出来ない。
親は知らなかったとほざくんだろうけど、それこそ親のエゴで子供の性をお金に変えているだけ。
保護者が承諾したんだから、本当に騙されたので無ければ責任を取らせるべき

ただ、年齢問わず得てしてこの手の被害届けって本人が良い訳の為に使われる事も多いのよね。
男が性犯罪で逮捕されると無実でも社会的に抹殺される可能性が高い。
女でも性風俗業に関わっていたと成れば社会の目は厳しくなる。
女は自ら被害者を装う事で厳しい目を回避する裏技が存在し、訴えられた方は堪ったものじゃない。
まさしく、男は性犯罪に関わったと社会的に抹殺されかねない!

363 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:18:49 ID:IsOa/vwK0
>>350
俺は、保護者の責任を問うことを否定していないぞ。
どんどん責任を追及すればいい。

それとは別問題として、
性行為以外であれば、どんな猥褻な作品だったとしても、
撮影者・販売者から人権侵害を救済する可能性は0でいいのか?

ろくでもない保護者からも、撮影者・提供者からも
両方から守る必要があるだろ。

後者からの保護を否定するのはなぜなんだ?

364 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:21:12 ID:IsOa/vwK0
>>353
それを定義として設定すると、
モザイクではなく黒塗りで性器を隠される子供、
M字ではない開脚をさせられる子供は救えないね。

そういった抜け穴を防ぎつつ、曖昧すぎるという問題もない
「明確な定義」というものがあるなら、それは素晴らしいものだぞ。
あるというなら、反対派がそれを提示すればいいんだよ。

365 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:21:43 ID:ym6HmQiJO
>>351
なに言ってんだよ?それ以下は裸で入れと?
大体、プールや海なんて小中学生で溢れてるわけだからその世代にブール行くな、海行くな!と言っても酷だろうし・・・露出度少ない水着を着せるしかないだろうな

366 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:21:49 ID:BKhEYOb40
>>362
それは痴漢も同じことで、仕方が無いだろう。
もちろん訴えがあっら、みな逮捕では困る。
公平な捜査をして欲しい。

367 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 06:23:01 ID:2JM1aXtF0
>>363
俺は反対しないけど定義は、はっきりしてほしいな

368 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:03 ID:F6AvECBlO
>>356
現行でも親権者の同意は必要だから
普通の家庭じゃ問題ないんだよな
普通の家庭では

369 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:11 ID:a0NIvSNbO
>>365
真の変態は露出度かんけーないらしいw

370 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:35 ID:jv/ThFSy0
児童(笑)
16歳で両親の元同意で結婚するのもきっと人身売買なんだろうな
中学卒業後、貧乏な家のために就職するのも児童の強制労働詐取なんだろうな

ダガーナイフ規制の件もそうだが
まともに法を立法もできねぇ運用もできねぇゴミクズどもの権力をこれ以上拡大させるな

371 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:23:48 ID:3sMJJvBd0
>>349
ちゃんと保護しない親の子で、騙されて「性交するビデオ」に出させられた児童は
児童ポルノで製造者・販売者を罰する方法で保護するのは良いと思うよ。
基準があいまいなものへの公的権力による介入は反対。

今回の例は児童が騙されたと訴えていたなら
児童福祉法違反なり詐欺罪で明確に基準で摘発できるので
基準のあいまいな児童ポルノ法を持ち出すのは筋違い。
政治的意図を感じる。


372 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:24:13 ID:0ex6DY3+0


神奈川県警お前が言うな

【社会】電車内で女子大生の下半身を盗撮…神奈川県警国際捜査課の警部補黒坂篤(41)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247785299/

373 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:24:17 ID:E/Lw40zAO
画像が無きゃ過激かどうかわからん

374 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:24:41 ID:IsOa/vwK0
>>354
児童福祉法で撮影者・提供者等からの保護を図るというが、
どの条文から、どんな論理で児童を守るというんだ?
児童福祉法は撮影も提供も禁じていないだろ。

もし、「虐待」といった条文上の言葉から、
撮影・提供等の処罰可能性を引き出すとしたら、
それこそとんでもない拡大解釈にならないか?

そのあたりは詳しくないから教えてくれ。


375 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:26:21 ID:xSgkh4wZ0
>>371
オレもそう思う。

376 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:26:35 ID:dWZ7u7QR0
>>374
児童の心身に有害な影響を与える行為をさせる目的で、支配下に置く行為

【衝撃事件の核心】摘発理由は「水着の中に手」 無法地帯「着エロ」にみる児童ポルノの“境界線” (2/5ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090301/crm0903011801019-n2.htm

児ポで立件しようとして失敗した時にこれで立件したんだよ。

377 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:27:02 ID:BKhEYOb40
>後者からの保護を否定するのはなぜなんだ?
否定はしないが現状の捜査機関は、より悲惨な家庭内の児童虐待を
ほとんど放置しているから、捜査機関と大手の業者が結託して
恣意的な運用をしているのではないかと危惧している。

378 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:28:11 ID:qB+qSEbZ0
>>371
>政治的意図を感じる。
十中八九そうだろうな

379 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:28:59 ID:Jzbnhqb50
で、問題の作品はどれなの?

それを確認しないことには空理空論になるべ

380 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:29:34 ID:3sMJJvBd0
>>360
販売・提供を取り締まるのは基本的には製造の動機を減少させるためだよ。

それはともかく
製造者と組織的にも金銭的にもつながりがない第三者がURLを書き込んでも
それはそもそも「提供」ではない。
誰かが「○チャンネルのドラマ見てみろよ」と他人に勧めたとして
それだけでは勧めた人間がそのドラマの提供者になるわけではないだろ。

381 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:29:38 ID:a0NIvSNbO
盛り上がってまいりましたw

382 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:30:07 ID:xSgkh4wZ0
廃案になったが審議を見てるだけで異常だってわかる。
現行法でも恣意的に運用されるんだから、それ以上のワイルドカードを与えるのは怖いと思う。

383 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:31:02 ID:yI/rfrUOO


レイク+アイフル

=レイフル

384 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:31:30 ID:XHvvx0Qo0
乳首好きの葉梨は絶対落とす。

385 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:31:32 ID:qB+qSEbZ0
おっと手が滑った
ttp://u15idoldvd.blog68.fc2.com/blog-entry-39.html

386 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:32:58 ID:t9jYuZ93O
肩関節より下、膝関節と股関節の中点より上の
体幹および下肢に一部でも着衣がないもの

で定義としてどうか?

387 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:33:02 ID:LlXy3cILO
イメージビデオで潮吹きアイドルとかいうやつあったけど、そっちのがよっぽどアウトじゃね?

388 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:33:15 ID:IsOa/vwK0
>>358
その後の家族関係の修復・維持も視野に入れているからだろうなあ。
警察が親を逮捕して家族関係を潰すことが、
児童に最適な手段とは言えないケースもあるからだろ。

もちろん、近年は児童福祉法の改正で、
児童相談所や警察による介入権限の強化は図られているんじゃないか?
個人的には、親もどんどん逮捕すりゃいいと思うぞ。

だが、親の問題があるとしても、
親以外の撮影者・提供者を不可罰とする理由にはならんだろ。

児ポの問題まで児童福祉法の範疇として、
児童相談所に丸投げされたら、それこそ困るだろ…。

389 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:34:14 ID:ym6HmQiJO
>>356
そうだね。労働法による規制も必要だと思う
AV等によって金銭を受け取ったりしてるわけだから十分労働に当て嵌まると思う

390 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:34:46 ID:SH38A9/d0
最近、「反対派が定義決めろ!」って奴が増えてきたが何これwww
バカじゃねえのwwwww
反対派は規制いらねえっつってんのwwwwwwwwwwwwww
少女の被害?犯人を死刑にでもしてみろってのwwwwwwww

391 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:35:54 ID:fVWFy3L+0
普通のグラビアでさえ、犬のポーズ禁止になるな

392 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:36:00 ID:l6znQp410
>>363
とりあえず、
騙され続ける児童とか言う前に
保護者の責任を問いましょう。
ろくでもない親じゃなくても保護責任があります。
あなたは児童は判断できないとばかり言ってますが、
そのための保護者であり保護責任です。
「どう関わってるのか」と言って保護者の責任を無視してるようにみえますたよ。


そして曖昧性についてですが、
「性行為以外であれば、どんな猥褻な作品」自体は
それは児童ポルノで問題にするべきことなのですか?
別の法律の適用で防げないのですか?
目的は人権侵害から救済する事であって
児童ポルノ法で規制することじゃないの分かってますよね?

あと、別に撮影者・提供者からの保護を否定したつもりないですよ。
というか、むしろ私の方が曖昧性による人権侵害を問題にしてるのですけど?




393 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:36:01 ID:IsOa/vwK0
>>380
>販売・提供を取り締まるのは基本的には製造の動機を減少させるためだよ。

それが唯一の根拠ではないね。

それだと、製造現場と一切関連性のなく、
製造者と金銭の授受もない3次4次的な提供は
処罰根拠が無くなってしまうね。

自分の痴態が提供され続けていくことが、
児童にとって、人権侵害にはあたらないと思うのか?

394 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:36:17 ID:a0NIvSNbO
>>388
キ・ベ・ン!キ・ベ・ン!(AA略

395 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:37:15 ID:xSgkh4wZ0
>>387
それR18とかじゃないの?
IVってR15もあればR18もあるし、線引きで色々問題があるんだって。
回収になったIVがR18シールが貼ってあればOKって当局の指導もあったしね。
とにかく18歳未満の出演するものは表現の制約を受ける。まさかR18には出来ないし・・・

396 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:37:47 ID:Jzbnhqb50
児童ポルノ製造業者に対する厳罰はどんどんやってくれ
ただし、児童ポルノではないものを摘発するという愚行はマジで止めた方がいい


今回のような場合、当然、親が契約してるんだろ?
契約内容と違うということであれば、親が企業を相手取って訴訟を起こすのが筋

397 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 06:38:00 ID:2JM1aXtF0
>>376
たしかに民主も改定はしようとしているしどの時点で児童ポルノかをはっきりさせた方がいいな

398 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:38:35 ID:l6znQp410
IsOa/vwk0は児童ポルノを適用することが目的になってない?

手段と目的を履き違えたらだめだよ。

399 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:38:45 ID:IsOa/vwK0
>>380

「提供の意思」の問題と、「提供の実行行為」の問題をごっちゃにしてないか?

「児童ポルノの提供の意思」が明確に認定された上であっても、
「URLの書込み」は実行行為にあたらないとして不可罰とするのか?

それなら、今まで製造現場と関係なく提供していた連中は、
URLの提示という手法に切り替えれば不可罰になるぞ。
その連中に明確に児童ポルノ提供の意思があっても、
その結論でいいのか?

400 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:39:10 ID:BKhEYOb40
>警察が親を逮捕して家族関係を潰すことが、
>児童に最適な手段とは言えないケースもあるからだろ。

>個人的には、親もどんどん逮捕すりゃいいと思うぞ。

あなたの意見は矛盾している。

401 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:39:15 ID:UWadhvt7O
アイフルもレイソルもどうしようもないな

402 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:39:17 ID:a0NIvSNbO
>>396
知ってて契約に同意してますからねw

403 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:40:55 ID:IsOa/vwK0
>>362
>児童の人権を踏みにじってるのは大半が親だろ。
これには全く同意だ。
親をもっと逮捕・処罰すべきだね。

だが、だからといって、撮影者・提供者が不可罰となる理由がわからん。
親とその連中の双方が、児童の人権を侵害するとして、対処すればいいだけだろ。


404 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:41:23 ID:ym6HmQiJO
>>369
そうなのか?真の変態と知り合った事無いから知らなかった(^^;

>>359
お前はバレエやフィギュアで性的に興奮するのか??

405 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:43:04 ID:l6znQp410
>>404
芸術性を競うものは得して性的アピールも含むんだが。
そのあたり理解してるか?

406 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:43:04 ID:IsOa/vwK0
>>392
>それは児童ポルノで問題にするべきことなのですか?
すべきだと思うよ。

>別の法律の適用で防げないのですか?
具体的にどの法律の適用で防ぐの?
それには児童ポルノ以上の拡大解釈の危険性はないの?

どの法律を想定しているのかわからないけど、
それらの法律は具体的に犯罪となる行為さえ絞ってないんじゃないか?

君が想定している法律と条文を明確に示してみてよ。

407 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:43:25 ID:B8shs8zDO
>>395
[IV]を検索したけど(単独および、R18からめて)不明。
まあ話題から[イメージビデオ]だろうと推定できるけどね。
あんまり何でも勝手に略さない事だな。

408 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:44:15 ID:3sMJJvBd0
>>393
何度も書いてるつもりだが、>>127の事件に関しては
製造者と一切関連性がなく、製造者と金銭の授受もない人間を処罰するのはいきすぎだよ。
製造者がいなければ児童の被害は一切生じない。
製造者は関係ない第三者が処罰されても痛くも痒くもない。

409 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:44:32 ID:BKhEYOb40
>親とその連中の双方が、児童の人権を侵害するとして、対処すればいいだけだろ。
しかし現状では親が不可罰とされている。
両方罰しないとダメだ、という事にしようじゃないか。

410 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:45:15 ID:dWZ7u7QR0
>>409
どう考えても、まず親を処罰すべきだよな…。

411 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:45:26 ID:YavXh8Xv0
もう成人免許つくれよ
試験で合格すれば結婚、や性的なモノ、自動車免許等の受験資格とかを手に入れられるけど、少年法の対象外になるとかで
取得しようと思う人間は自己責任

412 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:45:55 ID:IsOa/vwK0
>>376
その方向性で取締って、児ポ該当性を否定するなら、
その後の2次3次の提供行為について全く対処できなくなるね。

児童ポルノじゃないから、児童を支配下に置かない
人間であれば、販売も提供も自由だよ。

それは猥褻な作品に出演させられ、
被害を訴える児童の人権の救済に適っているのか?

413 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 06:46:06 ID:2JM1aXtF0
>>440
露出がない写真でもフィギュアやバレエでも抜く人はいるだろうな。

414 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:46:26 ID:a0NIvSNbO
>>406
児ポだと単純所持にまで波及するかでそ
定義もしづらい

単に児童保護なら区分けがハッきりできる

415 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:47:26 ID:3VdDuNm4O
完全に見えたらアウト
ギリギリでもアウト
ギリモザならセーフ?
児童ポルノの基準はこれでいいのか?

416 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 06:48:59 ID:2JM1aXtF0
>>376
定義がはっきりしないのも過激になる理由の一つのように思えるな

417 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:49:45 ID:IsOa/vwK0
>>408

製造者と関係が無くても、
児童の人権と関係あるかどうかが問題だろ・・・。
製造者を罰することだけが唯一無二の目的じゃないぞ。
あくまで目的は児童の人権救済だ。

前者がないからといって、後者を放置するのは本末転倒じゃないか。
提供による被害から救済する必要はあるし、
法律もそれを認めているだろ。

418 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:50:03 ID:a0NIvSNbO
>>408
金払う業者「とか」(需要)と金を受け取る親(供給)がいるから
契約は成立するんだってばw

419 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:50:04 ID:Jzbnhqb50
>>376
園田「極端な例だが、例えば水着の少女の写真があるとする。
写真立てに入った自分の娘の写真ならまったく問題ない。
だが、ポルノ雑誌に載って扇情的な見出しがつけば、
それは児童ポルノといえる。作中や媒体での扱われ方が問題となってくる」


これは、チンピラのいいがかりレベル

420 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:51:00 ID:xSgkh4wZ0
>>407
AVとIVって普通に使われてる略語だと思ってたが違ったのか・・・

何にしても表現ってのは過激になる傾向があるから、はっきり線引きしないと暴走するんだよね。
猥褻の定義が曖昧なだけに線を引けってのは無理があるが、恣意的運用だけは勘弁だ。

421 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:51:07 ID:9TMviHQXO
いつのまに児ポ法は成立したんだ?

422 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:51:20 ID:3sMJJvBd0
>>399

Aが「○チャンネルの10時からのドラマ見てみろよ」とBにもCにもDにも勧めた。
Aにはそのドラマを見せたいという意思が明確にあったし、
行為としても、口頭でも勧めメールでも勧めた。

でもそれだけでAがそのドラマの提供者になるわけではないだろ。


423 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:51:56 ID:IsOa/vwK0
>>414
>単に児童保護なら区分けがハッきりできる

だから、その「児童保護」というのは、
その法律のどの条文で、
どんな定義でどんな行為を禁じているんだ?
それは拡大解釈の余地のない明確なものなのか?

それを示してくれないと、検討できないだろ。

424 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:52:48 ID:0ex6DY3+0
>>420
いやIVは普通に使われているが
見るやつが少ないから浸透していないだけ

425 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:53:06 ID:a0Qxb60j0
どうせこんなのは、児童福祉法違反で起訴されんだから、児童ポルノとは関係ねえよw
単純所持規制?児童ポルノで逮捕してみたはいいが、児童福祉法違反で起訴できないしどうすんのwww
足利事件を繰り返すのか?wwwwwwwwwwwwwww

426 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:54:32 ID:BKhEYOb40
>>416
18歳以上の人が出演する作品でも認められていないレベルなら
即逮捕でOKだが、そうでない場合は本人や保護者の訴えを待って
それから判断するしかないだろう。

427 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:56:50 ID:a0NIvSNbO
>>423
年齢で線引きできるじゃん
○歳以下は営利目的の活動は出来ない

ってさ

する場合は第三者の同席を義務づける

とかね

428 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:57:04 ID:N5HJWC/+O
バクチのパチンコ屋は摘発しないくせにw

429 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:57:12 ID:IsOa/vwK0
>>422
なぜ処罰する必要のないドラマの例なんだ?
そして、「口頭やメールによる勧め」と、「リンクの提示」は違うだろ。

「ここいけば児童ポルノが見れる」と、
メールでリンクを貼れば、処罰しないのか?

もし、それで処罰しないなら、
児ポ業者はこれからメールによるリンク貼りで不可罰になる。
その結論でいいのか?

430 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:57:52 ID:l6znQp410
>>406
思うよじゃなく「するべき」という根拠を述べてもらえないですか?
思うだけじゃ思う思わないの水掛け論にしかなりませんので。

具体的にどの法律でって言われましても少なくとも私は法律家ではないので知りません。
けれどいえる事はあなたがいう個々ののケースを口にする割に、
それに対して一つの法律でどうにかするのはどうなのですか?
それこそ個々のケースにたいしてそれにあった法律を適用すべえきでしょ。
複数の法律でカバーするほうが現実できで曖昧性も無くなると思いますけど?
児童ポルノ一つでどうにかしようするべきという根拠が感じられませんよ。

あなたの言ってるのは児童保護のためには2,3,6の事ができればいいのに
1〜10全部で当てはめようとしてるも様なもの。
私からすれば2,3,6でないものまで
児童保護の名目で処罰しようというともすれば危険思想にしかとれませんよ。


431 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:58:08 ID:BKhEYOb40
IVっていうと600Vビニル絶縁電線だなw

432 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:58:28 ID:ym6HmQiJO
>>405
芸術性を競う競技には個人的に縁が無いからな。球技なら沢山縁があるけど
スポーツにエロは感じないな〜

433 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:59:24 ID:IsOa/vwK0
>>427
>○歳以下は営利目的の活動は出来ない
>する場合は第三者の同席を義務づける

君の例だと、
現行の児ポ規制どころではない幅広い規制になるだろ…。
警察はもっと簡単に取締れることになるぞ。

規制対象の定義、行為を提示している点で、
児ポ規制の方がはるかに狭い規制だぞ。

434 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:59:41 ID:6wAtPIWrP
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  / ///  ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   露骨でいやらしい
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l

435 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:59:58 ID:r9KtvoZ90
藤軍団の次はレイフルかよ
IV上級者の常識(あいつら年齢詐称してる)は通じなくなったな

436 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:00:42 ID:E6nXMuXNO
警察はパチンコ業界と癒着してるから安心でつ

437 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:00:53 ID:VdnmpkKv0
現行の児童ポルノ規制法には濫用の禁止が条文にあるだろに・・・

こんな濫用をするなら、現行の児童ポルノ規制法も撤廃するべきだな

438 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:01:10 ID:dWZ7u7QR0
>>412
2次3次の提供行為が嫌なら肖像権の侵害で訴えれば通るだろ。

子供の人権の救済って言うなら、ケア施設の充実やら専門の女性警官の育成なり、
名前の変更なり、被害者保護プログラムの充実を図るべきだろ。

439 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:01:18 ID:yNNZuuOd0
面白そうに一見見えるが
実はあんまし面白くない。
たいしてロリでもないし、チラリズム心も理解してない。
売れることだけを考えていて、製作意図が不純。
逮捕されてもざまあみろとしか思えない。

440 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:01:36 ID:IsOa/vwK0
>>430
>思うよじゃなく「するべき」という根拠を述べてもらえないですか?
了解。

>「性行為以外であれば、どんな猥褻な作品」自体は
>それは児童ポルノで問題にするべきことなのですか?
これの根拠だね。
性行為以外の行為であっても、猥褻な作品は児童の人権を侵害するものがある。
今回のように、明確に児童が被害を訴えるケースがある以上、
児童ポルノとして規制する可能性は残すべき。

441 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:02:07 ID:3sMJJvBd0
>>417
あんたは児童の人権だけを絶対視してて考え方のバランスがおかしいよ。

>>127の事件では逮捕されたのも19歳の学生だ。2年前まで「児童」だった奴だ。
将来ある日本の学生を逮捕して
海外の児童ポルノサイトの写真に出演していた児童の人権がどれだけ救済されるのか?
逮捕後だってその学生の掲示板以外にも世界中でURL情報は飛び交い続けてるぞ。

製造者と関係ない人間をURL書き込みを理由に犯罪者にすることで
被害児童の人権が救済されるなんてのは詭弁もいいとこだよ。

442 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:02:08 ID:8IFtCkJw0
警察の横暴ってどうやったら止めれるの?
検察庁?

443 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:02:12 ID:OPKURBJX0
実際、世の中からこんなDVDが無くなったところで誰も困らない

444 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:02:41 ID:a0NIvSNbO
>>433
表現の規制されるよりマシさw
単純所持にもひっかからない

第一、これなら第三者がいればいかがわしい事しない限り捕まらないだろ?w

445 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:03:28 ID:ym6HmQiJO
>>413
マジでか!?変態さんじゃなくて?

446 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:03:50 ID:69bg6U2FO
社長を逮捕するなら子を出演させて儲ける馬鹿親も逮捕しよーぜ。

447 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:04:07 ID:IsOa/vwK0
>>438
>2次3次の提供行為が嫌なら肖像権の侵害で訴えれば通るだろ。

民事だね。
児童の人権侵害は民事でしか争えない程度のものなのか?
児童福祉法に見られるように、国家機関が介入してでも
救済すべき性質のものだと思うぞ。

>子供の人権の救済って言うなら、ケア施設の充実やら専門の女性警官の育成なり、
>名前の変更なり、被害者保護プログラムの充実を図るべきだろ。
これは大いに賛成だよ。
だけど、これらは児ポ規制を否定する根拠にならないだろ…。

448 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:05:33 ID:BKhEYOb40
>>440
>今回のように、明確に児童が被害を訴えるケース
ソースに無いのだが。

449 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 07:05:35 ID:2JM1aXtF0
>>443
誰も×
俺は○

450 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:06:30 ID:l6znQp410
>>440
論理的なことも言えない馬鹿ですか?
児童が被害を訴えるからと児童ポルノとして規制するになんらつながりはないですよ。
それなら暴力行為による人権侵害も児童ポルノとして規制するというのですか?
ええ、暴力行為はポルノではないですよね?

前にも言ったけど目的と手段を履き違えないでください。

守るべきは児童の人権であって
児童ポルノって言う法律じゃないのですよ。


451 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:07:46 ID:4UHa0w//O
>>442
これは現行法でもきちんと取り締まれるんだから、
規制拡大派のカス政治家はしゃしゃり出てきて余計な口を出して社会を混乱させるな
っていう警察の意志表示だろ

452 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:08:21 ID:B5MtPMtHO
>>445
ノーマルな人間なんかいないよ

453 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:08:34 ID:IsOa/vwK0
>>441
勘違いしないでほしいな。

「学生が逮捕されるほどの違法性・可罰性があるかどうか」と、
「URLの提示・リンクに、児童ポルノ法の実行行為性があるかどうか」は、
全くの別問題だよ。

俺はその学生を、何が何でも処罰しろと言っているのではない。
処罰しないのはいいとして、その根拠を、
「URLの提示では実行行為にあたらない」
という部分に求めるべきではないと言ってるだけ。

その学生の提供意思等については俺は詳しく知らないからね。
そっちの側面で処罰が否定する判断は当然あると思うよ。

454 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:08:52 ID:oez/UEIc0
>「ポーズなどが性行為を連想させ、表現が露骨」

昔、デビューしたてアイドルは水着、ミニスカ当たり前だったんだけどな
いつものような日本人の暴走が始まったある

455 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:09:17 ID:Jzbnhqb50
これは児童福祉法違反で取り扱うべき問題。

本人が騙されたと被害を訴えているなら、製造業者と保護者が罪に問われるべきで、
その点については、児童ポルノ法違反かどうかは関係がない。

児童福祉法違反で取り締まれないというのなら、その根拠を示してほしい。

ID:IsOa/vwK0は、上記の点を意図的にスルーしてる。


そもそも児童ポルノは、国際的に犯罪として厳罰化されているもの。
国際的な処罰・捜査・取り締まりの対象となる児童ポルノというものに、
日本国内で通用する「わたしの児童ポルノ」を適用させたら、
非常に広い範囲のものへの厳罰化をすることになる。

だからせめて、「児童ポルノ」と、「児童が出演する卑猥かもしれない動画や写真」というのは
分けて考えるべき

456 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:09:53 ID:3sMJJvBd0
>>429
そのドラマに児童が出演していて警察が猥褻だと判断するシーンがあれば
>>127と同じ理屈で処罰されることになるから例としては別におかしくないよ。

「○チャンネルでやってるドラマ」
「○○のURLにある画像」
これも情報の質としては同じだよ。

言いたいことはテレビチャンネルやURLについての情報提供は
映像の提供とは違う=不可罰ということ。
わかりやすく書いてるつもりだけどな。

457 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:10:23 ID:a0NIvSNbO
>>451
そっかぁ?w
どうみても拡大解釈の足掛かりにしようとしてるとしか思えんのだが?

458 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:10:53 ID:9gHxqOsV0
>>415
なんとなくだけど、「女性としての魅力を、僅かでもアピールしたらアウト」

459 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:10:58 ID:IsOa/vwK0
>>448

>>329に貼った別ソースにあったよ。
俺も前スレから拾ってきただけだけどね。

460 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:11:27 ID:OSvNVvmY0
>>442
選挙、まともな法曹とくに弁護士と裁判官、マスコミ

461 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:11:31 ID:0ex6DY3+0
>>457
確かにこうやって適当に捕まえて
児童ポルノでの逮捕者が増えていることにするんだろうな

462 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:12:04 ID:Si4dXNt0O
アイスクリーム舐めさせて口の周りについたのを舐めとる。はアウトの時代ってことか

463 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:13:03 ID:+JFjBIF20
青山繁晴も半泣き
http://www.youtube.com/watch?v=4zV8fruzA44

「ニュースアンカー08 3 26(転載) 青山さんが語る硫黄島と栗林中将2/3」

464 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:13:07 ID:ym6HmQiJO
>>452
おいおい、極論だな。下着盗んできて鍋敷きにしているような奴と一般の人達は明らかに何か違うと思うぞ?

465 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 07:13:24 ID:2JM1aXtF0
>>445
例えばネットを探せばエロくない普通の芸能人の画像のサイトはたくさんあるけど普通の画像をおかずにしてる芸能人のファンは少なからずいると思うよ。

466 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:13:37 ID:T3mdKV6XO
ヌードくらい合法にしないからこうなる…かどうかは定かではないw
確かに着エロには下品なのが少なからず存在するのも確かだ

467 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:14:06 ID:BKhEYOb40
>>453
法治国家では、処罰しない根拠を示すのではなく
処罰する根拠を示さなくてはならない。

468 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:14:08 ID:ejjSrSuAO
サンバカーニバルとか、
子供も普通にビキニ姿でニュースで流れているが?



469 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:15:06 ID:IsOa/vwK0
>>450
>児童が被害を訴えるからと児童ポルノとして
>規制するになんらつながりはないですよ。

冗談だよな?
「猥褻作品に出演させられた」という被害を訴える児童がいるのに、
「児童ポルノ規制になんら繋がりがない」とはどういうこと?

児童からの被害の訴えがある時点で、
人権侵害の可能性は極めて強まるだろ。
そして、具体的に猥褻作品についての定義を設けた
児童ポルノ規制法が存在する。

それなのに、「なんら繋がりがない」とはどういうことだ?

君があげた「暴力行為」という文言は、児童ポルノの定義にも一切無いよ。
君が法律の定義さえ無視して、勝手に拡大解釈しているだけだね。
何で条文を無視して、そんなに論理が飛躍するの?

470 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:17:34 ID:EfdaP2Xi0
何でもエロい目でみたらエロいもんだ。

今回ケーサツが卑猥と感じたのなら、
ケーサツの人がエロい目で見ているということだ。

実際、ケーサツやキョーシの性犯罪率の高さといったらもう、、、、

471 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:18:28 ID:ym6HmQiJO
>>465
そんなものなのか。。。?知らなかった。。。

472 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:18:41 ID:IsOa/vwK0
>>467
俺は事情も詳しく分からないから、その学生を処罰すべきとは述べていない。
だから、その違法性や悪質さ等の処罰根拠全体について、提示義務は無い。

俺は単に、
「URLの提示やリンクに、児童ポルノ提供の実行行為性はある」
と述べているだけ。


実行行為性を否定するなら、業者が同じ行為によって、
児童ポルノを提供することができてしまう。
この結論はおかしいだろ?
君は不可罰にすべきと思う?
これに明確に答える人がいない。

473 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:18:58 ID:O6oSht7F0
どこら辺からダメかって境界線が曖昧だよな

ミスマガジンだって、児童ポルノに出てるモデルだったりしてるし


474 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:19:35 ID:0ex6DY3+0
>>470
神奈川県警なんて今月だけで2人も盗撮で捕まっているからな
こんな連中が基準なんだから酷い

475 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:20:14 ID:g1d7Ps9r0
>>469
自民党は、児童ポルノ規制は児童の人権と関係ないと言ってたから。
だから、漫画も規制なんだそうだ。

476 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:20:36 ID:JYJUgXLQ0


ていうか、、今時の女子高生は全員ミニスカートでエロ過ぎだろ。

どうみても風俗嬢にしか見えない俺がおかしいのか?

今日も駅の階段でパンチラ拝めると思うと今からチンポ立ってます!

では、行ってきます!




477 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:21:37 ID:a0NIvSNbO
>>474
正義ってなにかね?

478 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:24:16 ID:dWZ7u7QR0
>>447
人権侵害に関しちゃ基本民事だろ。
直接行為者以外の事に関しちゃ民事でやるべきだわ。

それか、子供大人関わらず、犯罪被害者保護法を改正すべきだわ。
ぶっちゃけ、「子供の人権だけは無制限に守られるべき」とは思わないんでね。

479 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:24:40 ID:hEr2E+1vO
毎度おさわがせしますなんかがゴールデンでやってた時代が懐かしい

480 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:24:41 ID:IsOa/vwK0
>>455
>児童福祉法違反で取り締まれないというのなら、その根拠を示してほしい。
俺は児童福祉法のどの条文が当てはまるのか、明確にはわからない。
もちろん、児童福祉の理念から言って、取締る可能性はあるとは思うよ。
だから、どの条文でどのような定義に当てはめまるのか、教えて欲しい。

そして、その規制をするなら、児童ポルノ該当性を否定することになるのか?
そうなると、>>412のような問題が出てくる。

この児童は被害を訴えているが、2次3次の提供について、
児童ポルノとして対処できなくなるし、児童福祉法違反でも対処できない。
その結論でいいのか?

俺は基本的にこの問題に関しては、国際関係なんかどうでもいいけどね。
日本国民が反対するなら、他の国と関係なく規制しないのも有りだと思う。


481 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:25:58 ID:3sMJJvBd0
>>472
何度も明確に答えているんだが。

URLの提示やリンクは児童ポルノの提供には当たらない。
したがってURLの提示やリンクを不可罰にしても
児童ボルノの提供を不可罰にすることには全然ならない。

Aが「○チャンネルの○時からのドラマ見てみろよ」とBにもCにもDにも勧めた。
Aにはそのドラマを見せたいという意思が明確にあったし、
行為としても、口頭でも勧めメールでも勧め掲示板にも書き込んだ。

でもそれだけでAがそのドラマの提供者になるわけではない。
そのドラマに児童ポルノのシーンがあっても
Aがテレビ局やドラマのスポンサーの一員や下請け業者でない限りは
Aを罰するのは誤り。

482 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:26:52 ID:g1d7Ps9r0
>>472
業者はURLという文字列だけでなく、児童ポルノ画像を提供してるだろ。

リンク貼るのが提供になるかどうかという話とは別だが、画像を提供してる
業者とURLという文字列貼っただけの人を一緒にしたらダメ。

リンク貼るのは、幇助のような気もする。

483 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:27:05 ID:Jzbnhqb50
>>480
また、都合のいいようにレスを読むなよw

だったら、児童ポルノ規制法ではない、別の法律をつくるのが筋だと書いているでしょ?

お前バカ??

484 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:27:05 ID:BKhEYOb40
>>472
つまりおまえさんは、URLの提示やリンクを処罰しろと言っているだけで
他は現行通りで良いということだな。

ならば私も賛成だ。

485 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:27:12 ID:IsOa/vwK0
>>478
>それか、子供大人関わらず、犯罪被害者保護法を改正すべきだわ。

児童ポルノ該当性という定義の枠組みさえ無視して、
「犯罪被害者」と言う曖昧で広範な概念で対処するなら、
むちゃくちゃ規制は広くなるだろ…。

どんな定義で絞り込む気だ?



486 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:29:41 ID:vNZrJ2dg0
恣意的に運用できるのはあかんわな、基準は明確にせんとだめだろ

487 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:30:18 ID:Jzbnhqb50
>>472
URLの提示やリンク「だけでは」、児童ポルノ提供の実行行為性はないからw
業者が何を指してるのか曖昧すぎるんだけど、カネやモノの流れを抑えないとな

488 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:30:28 ID:IsOa/vwK0
>>484
>つまりおまえさんは、URLの提示やリンクを処罰しろと言っているだけで

そこまで強くも言ってないぞ。
他の要素も勘案した上で、
「URLの提示でも処罰する可能性は残せ」
という程度のことしか言っていない。

>>481
>URLの提示やリンクは児童ポルノの提供には当たらない。
>したがってURLの提示やリンクを不可罰にしても
>児童ボルノの提供を不可罰にすることには全然ならない。

つまり、どれだけ悪質で人権を侵害するような児童ポルノであっても、
「児童ポルノ業者がURLの提示による商売をすることは不可罰とする」
という結論でいいんだね?


489 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:31:16 ID:l6znQp410
>>469
え〜、頭大丈夫?
人権侵害に対処するための話であって、
児童ポルノを適用するための話じゃないんだよ。

卑猥な各品はいいけどなんでそれならなぜポルノ作品って言わないの?
あなたは児童ポルノでとは言うけど、
このDVDがポルノ作品とは言わないよね?
それはなぜ?
そもそも児童ポルノで対処しないといけない理由になってないし。

で、訴えによる検証で人権侵害はしててもポルノでなかったら?

言ってることが可笑しいんだよ。
本当に人権侵害に対してて対処しようと思っているのなら、
それこそポルノに拘る理由にならないんだよ。
あなたは人権侵害にかっこつけて児童ポルノを拡大解釈したいだけじゃないの?
あと人権侵害の可能性が強まった。だから保護する。
ここまではいいのだけど。
だから児童ポルノを適用する。
ここに繋がらないって話をしてるのだけど。

490 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:32:46 ID:IGgNxQ8mO
昔、「私はまゆ13才」て少女ヌード写真集があったな。
かわいい子で胸はふっくらふくらみ、割れ目バッチリ、
そんな写真集が普通の本屋で売られていた。
今から30年近く前の話だけどな。

491 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:33:08 ID:S5MfJySB0
明確だろ
法文の規定から無意味な装飾を省けば、児童ポルノ=「18才未満が写った映像」

492 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:33:28 ID:IsOa/vwK0
>>482
明確に児童ポルノを相手に提供する意思を持って、
行為としては純粋にURLしか提供しない業者はどうするの?
どんな悪質な児童ポルノであっても、不可罰?

実行行為性を否定するなら、
そこまで考える必要があるだろうなあ。




493 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:34:00 ID:a0NIvSNbO
>>488
おいおい
ブレまくってんぞw

494 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:34:05 ID:wGustB1EO
過激な水着って何だ?Tバックとかで過激な表現なら逮捕で全く問題無いが
衣装や内容も親が許可してたとしたら親も処罰するべき

495 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:35:54 ID:oez/UEIc0
児童福祉法
第六十条  第三十四条第一項第六号(淫行行為をさせた者)の規定に違反した者は、
十年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
○2  第三十四条第一項第一号から第五号まで又は第七号から第九号までの規定に
違反した者は、三年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
(九号  児童の心身に有害な影響を与える行為をさせる目的をもつて、これを自己の
支配下に置く行為)



496 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:35:57 ID:O7C8vIi10
>>494
警察が黒といえば白が黒になり白といえば黒が白になるんです


497 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:37:14 ID:a0Qxb60j0
”児童福祉法における児童”の”ポルノ”であって、”児童ポルノ”であってはならないんだよ。
こんなんでだめならAVなんてポルノだろ。なんで児童だけ定義が膨らむのかわからんよ。
AVもモザイクかけてたらポルノじゃないってのも意味わからんけどなwwww
裏で儲けて警察にどんだけワイロいってんだろうなw

498 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:37:41 ID:3umW+sHr0
>>490
今だと40歳上かー。

499 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:38:00 ID:IsOa/vwK0
>>487
他の人>213が教えてくれたんだが、
奥村弁護士が学会でも「リンク可罰説」はあると言っているぞ。
論点になっている具体的事例でも、URLはリンク付きのものだった。

奥村弁護士の印象としても、
神奈川県警の判断を、判例と組み合わせた
処罰可能性のあるものであるように書いているぞ。

>それと管理者の刑事責任の判例を組み合わせているわけで、
>神奈川県警はよく勉強している感じです。

500 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:38:08 ID:3sMJJvBd0
>>488
どうしてそんな捻じ曲げた解釈をするんだ?

「児童ポルノ製造業者と組織的なつながりも金銭的なつながりもない者が
 単にURLを提示する行為は不可罰とする」
と言ってるだけだぞ。

テレビドラマで児童ポルノが流れたからって
テレビ欄にそのドラマを掲載した新聞社を児ポ法の幇助罪で罰するのはダメだと思うので
組織的・金銭的なつながりについても一切皆無までは求められない気はする。


501 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:39:15 ID:blgfhzh40
ここまで麻呂なし

502 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:39:53 ID:dWZ7u7QR0
>>485
犯罪被害者の定義は全く曖昧じゃないぞ。
「犯罪により害を被つた者」だ。

503 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:40:11 ID:IsOa/vwK0
>>493
具体的にどこがだ?

俺は最初から、URL提示については、
「実行行為性がある」としか書いてないだろ。
それ以外の要素で、違法性や可罰性が否定されても知らんぞ。

504 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:40:44 ID:BKhEYOb40
ID:IsOa/vwK0さんよ
おまえさん憎しみが強過ぎる。
冷静にならないと正しい判断はできないよ。
じゃあ元気でな。

マニアの皆さん、喫煙者である私が何とか頑張って議論したつもりです。
だから屋外でもう少し煙草が吸えるようにしてくれると有難いです。

505 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:43:12 ID:a0NIvSNbO
駄目だw
児ポはやっぱ悪法として悪用されるな

本来の使用目的とは別に

506 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:43:48 ID:IsOa/vwK0
>>483
すまんが、根拠も示さずにバカとか言われても、
苦し紛れの罵倒にしか見えないよ。

>だったら、児童ポルノ規制法ではない、
>別の法律をつくるのが筋だと書いているでしょ?

これはどんな条文でどんな規制を行うんだ?
それは今の児ポ法よりも拡大解釈の問題が少なく、
児童の人権救済に資するものなのか?

ちゃんと具体的に書いてくれたら、考えて答えるぞ。

507 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:44:18 ID:RY8BdUJQ0
ヤンジャンとかヤンマガも発禁じゃねぇの??

なんで摘発されないの??

508 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:46:08 ID:mYp4J39u0
何をもってエロとするか
その基準は用意する必要がある
「表情がエロい」「存在そのものが猥褻物」とかで逮捕とかになったら困るでしょ

509 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:47:05 ID:aCrUaLnbO
完全に警察の恣意的逮捕です
本当にありがとうございました

510 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:47:33 ID:l6znQp410
>>506
数学の集合って分かります?

紙に一つの大きな円を書いてください

次にその円の中に二つの円を書いてください。その二つの円は重ねて一部重なるようにしてください。

あなたの言う児童ポルノは初めに描いた大きな円です。
で他の方々が言う児童ポルノと別の法律が二つの円です。
そしてその大きな円から二つの円を引いた部分が冤罪です。

分かりましたか?

511 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:49:07 ID:cCFXbZCO0
よ〜く分かった。
「児童ポルノ法」改正は必要ない。
現行法で十分。
現に対応できている。それこそ必要以上に。

よ〜く分かった。
単純所持規制は不要。
内容を知っている人間のカキコあればこそ、
「ああ、ギリギリヤバ目の作品なんだな」と分かる。
単純所持が禁止されたら、そこの検証すらできない。

よ〜く分かった。
改正されようとされまいと、
運用されるときは、恣意的に捜査が行われる。
現に行われている。

512 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:49:16 ID:IsOa/vwK0
>>489

>このDVDがポルノ作品とは言わないよね?
>それはなぜ?
ここの意味がわからん。
このDVDは「児童ポルノ」に該当する可能性はあると思うぞ。
「ポルノ」の定義なんて条文にもないから話しても意味がないんじゃないの?
もう少し詳しく頼む。

それから、すまんがそれ以降の君の妄想論には付き合えない。
俺のことについて判断するなら、
具体的に俺の言葉を根拠にして書いてくれ。



513 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:51:39 ID:XFihIiQ+0
本来、児童福祉法で逮捕するべきものを
児童ポルノ禁止法で逮捕したのには何か意図があるということか?

514 :名無しさん@十周年さん:2009/07/20(月) 07:52:03 ID:2JM1aXtF0
逮捕に賛成の人に聞きたいけど質問なんだけど児童ポルノ改定案はどう思ってるの?
与党案に賛成?それとも民主案に賛成?それとも現状で十分?

515 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:54:13 ID:IsOa/vwK0
>>500
>どうしてそんな捻じ曲げた解釈をするんだ?

捻じ曲げているわけではないよ。
実行行為性の認定は、犯罪の成立に大きく関わる。
だから、最悪の場合を想定して、抜け穴を考える必要があるだろ。

つまり、現行の提供罪で逮捕されているような連中も、
その手段をURLの提示という方式に変えたら、
不可罰になるのかどうか、という話だろう。

これが、この実行行為性の問題の重要なポイントだろ。
そして、君はこの最悪のケースにおいても
不可罰になる、という結論になるんだな。


516 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:54:18 ID:Jzbnhqb50
>>506
根拠:都合のいいようにレスの一部だけ取り上げて論難する
とそこに書いてあるでしょう
そしてそこでは、あなたが意図的にかどうかはわからないが、
児童ポルノ法と、児童の人権保護を混同しているということを書いているの

苦し紛れというかさ、君は少し落ち着いた方がいい


>これはどんな条文でどんな規制を行うんだ?
あのね、それは君の問題なんだから、どんな条文かは君が好きなだけ考えたらいいよ
児童ポルノ法とは関係がないことは確か

児童福祉関係の学生なんだろうな
ちょっと落ち着こう

517 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 07:55:38 ID:5o/Ws35TO
誰が判断したんだ

155 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【音楽/下半身】なぜかモテる無名バンドマン のっちとお泊り・モデル達と乱交・可愛いファンを現地妻に バンドマン喰いの大物アイドルも★2 [芸スポ速報+]
【テレビ】『笑っていいとも!』“ポスト・タモリ”は笑福亭鶴瓶か…年齢・ギャラがネックだが実力で有力(ゲンダイ)[07/19] [芸スポ速報+]
また騙されて弁当・駅弁板に飛ばされたわけだが [弁当・駅弁]
【炎上】埼玉の女子大生の彼氏が逆恨みで通報者の車へ塩を混ぜた醤油をぶっかけ [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)