これは行き過ぎだ! 韓国人スター来日に群がった「韓流オバサン」のド迫力!=野村謙三
ロケ現場のゴミを漁り、ロケ弁当の残飯を欲しがった中年女性ファンたちの暴走
(SAPIO 2009年5月13日号掲載) 2009年5月25日(月)配信
空港周辺のレンタカー営業所スタッフは、その狂乱ぶりを振り返ってそう語った。
「ビョンホンさんの到着は昼前くらいと聞いていましたが、どうやらそのグループは『追っかけチーム』だったようです。ファン仲間で『出迎え』『情報収集』『張り込み・追っかけ』と役割分担しているそうで、やがてビョンホンさんが到着すると、文字通り凄い勢いで彼の車列を追いかけて行きましたね(笑)」
ビョンホンが滞在中に使用していた専用車は、ベンツの上位モデルである黒塗りのSクラス。驚くべきことに、一部のファンは事前にその車輛を特定、追っかけに備えていたという。
「ビョンホンさんの来県が決まった直後から、当社にも、撮影車輛の担当会社を教えてほしい≠ニいう問い合わせが何件かありましたね。タクシーを1日単位でチャーターし、GPS携帯でファン同士の位置情報を交換しながら追っかけをするお客様もいました」(県内の大手タクシー会社スタッフ)
まさに芸能マスコミも顔負けの取材力と機動力だが、なりふり構わぬ彼女たちの傍若無人ぶりは、ロケ地の関係者を辟易させた。秋田市内にある有名ホテルの従業員は眉を顰めて打ち明ける。
「うちのホテルがビョンホンさんの滞在先と噂され、毎日、100人近いファンが情報を求めてやって来ました。正直に、『こちらには宿泊していません』と言っても信じてもらえず、館内施設や駐車場をグループ単位でうろつかれたり、深夜までロビーで張り込みをされたり……。中には、宿泊客から目撃情報を聞き出そうとする方もいて、迷惑千万でしたよ」
バックナンバー記事
- 急浮上した「韓国併合100年謝罪論」は日本・韓国・北朝鮮の国民を不幸に陥れる (SAPIO 2009年7月13日(月))
- 「中国で売るなら設計図を見せろ」で世界の先端技術が丸裸にされる=山下知志 (SAPIO 2009年7月6日(月))
- 罵り合いから裁判、刑事事件も招く相続トラブルのコワ〜イ話=本誌編集部 (SAPIO 2009年7月2日(木))
- 平成19年8月15日、靖国神社で総理を辞した小泉純一郎氏が宮司に手渡した「一片の書簡」 (SAPIO 2009年6月29日(月))
- 「保八」死守のための史上空前4兆元(53兆円)バラ撒きが国家財政を破綻に導く=柯隆 (SAPIO 2009年6月24日(水))