ようこそ!
答えてねっと for Businessは、
マイクロソフトが運営する
ビジネスで使うパソコンや
ITに関するQ&Aサイトです。

質問

ExcelとWord文書の上書きで、オブジェクトアクセス失敗の監査が記録される

製品名:デスクトップ OS、サーバー OS/Windows Server 2003

現象:おかしい/その他

この質問は未解決で締め切られています

ドメインのメンバになっているWindows Server 2003 R2 SP2があります。
このサーバーはファイルサーバーとして運用しており、オブジェクトアクセスの監査を設定しています。

質問を簡素化するために以下のような共有フォルダがあるとします。
共有名:Public
共有のアクセス許可:Everyoneにフルコントロール
NTFSのセキュリティ:Administrator、Users共にフルコントロール

ドメインのユーザーがネットワーク経由でこの共有フォルダのExcelとWordのファイルを上書き保存すると以下の失敗の監査が記録されます(Office 2003、2007共に)。
・ソース:Security
・オブジェクトの種類:File
・種類:失敗の監査
・イベントID:560
・オブジェクト名:ExcelシートやWordブックのフルパス
・クライアント ユーザー名:ドメインユーザ名
・アクセス数: DELETE
        READ_CONTROL
        ACCESS_SYS_SEC
        ReadData (または ListDirectory)
        ReadEA
        ReadAttributes

なぜフルアクセス権限をもつフォルダのExcelやWordのファイルを上書きすると、失敗の監査が記録されるのかが分かりません。
たぶん、上記イベントのACCESS_SYS_SECあたりが関連していると思われるのですが、この詳細が分からずに困っております。
ちなみに、サーバー上の管理者権限をもつユーザーであればこの失敗の監査は記録されませんので、なんらかのユーザー権利が原因かとも思っています。
最終目的はこの失敗の監査が記録されないようにすることですが、どなたかよきアドバイスをお願いできませんでしょうか。

質問者からのコメント

  • 投稿日時:2008/08/07 08:16

自分でもいろいろと情報を集めてはみたものの、解決できませんでした。
英語の掲示板などでは同様の書き込みをいくつか見つけましたが、いずれも解決している様子はなく、どうもOSの不具合のような感じです。

事務局からの締め切り依頼もあったので、今回はこれで締め切ろうと思います。
回答いただきました"みゃう2"さまをはじめ、みなさんありがとうございました。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008050980
  • 投稿日時:2008/07/29 18:36

下記の技術情報を参照してはどうでしょうか。
FIX: A Failure Audit event event ID 560 with appears in the Security log when enable object auditing in Windows XP or in Windows Server 2003
http://support.microsoft.com/kb/908473/ja

そのうえで910720の修正モジュールの適用と910730の適用をしてはどうでしょうか。

  •  

回答2 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008050984
  • 投稿日時:2008/07/29 23:58

みゃう2さま
回答いただきありがとうございます。

サイトの内容を確認させていただきましたが、イベントの内容等多少異なるようです。
また、910720はWindows XP SP3に、910730はWindows Server 2003 SP2に含まれる修正のようです。

現在Windows Server 2003 SP2とWindows XP SP3とVista SP1で現象を確認しておりますので、そもそも910720と910730は適用できないようです。

しかしながら、情報提供ありがとうございました。

  •