サブカテゴリー

松井秀喜 2009年7月の記事

2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 2008年

松井秀残留の目安は30本塁打、100打点

 ヤンキースが今オフに松井に再契約のオファーを提示するかは、現時点では流動的だ。MLBドットコムのブライアン・ホッチ記者は「来季もフルタイムのDHとして松井を残す可能性は極めて低い」と予測する。一番のネックとなるのは、今季一度も守備に就いていないこと。同記者は「ヤンキースはDHは回転ドア式に複数の打者で使うのがチーム方針。ポサダ(37歳)、ジーター(35歳)、Aロッド(33歳)が高齢になり、毎日守るのは厳しくなった。来季は彼らがDHで出場する機会がもっと増えるだろう」と分析する。松井の場合、手術した左ひざが完治し、外野を守れるようにならなければ残留は難しいとの見方だ。

 特に今オフは、07年打点王のホリデー(アスレチックス)、過去4年間で30発100打点を3度記録しているベイ(レッドソックス)ら強打の外野手がFAとなるだけに、ヤ軍も獲得に乗り出す可能性は高い。松井としては守備復帰の見通しが立たない中では打撃でアピールし続けるしかない。そのためにも5年ぶりの30本塁打、2年ぶりの100打点が一つの目安となる。

[ 2009年07月19日 23:10]

PR

ニュース

写真

    

クイックアクセス

スコア速報

特集

オススメ

ピックアップ

カーセンサー

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲