2009年7月19日 | 2009年7月18日>
-
どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 d:id:NATROM
-
I11 一理あるがid:NATROMは他説を否定するだけで"何が"癌疾患原因なのかを医学的に説明していない。長寿が癌の原因? 長寿は結果であって原因ではない。 2009/07/19
-
-
弟の相談を笑っていたら死にやがったw anond.hatelabo.jp
-
I11 上場企業創業者の苦悩に同情していられるほど庶民に余裕は無い。セレブの家庭崩壊なんて珍しくない。死を笑うな。ましてそれが肉親ならば。懺悔したいなら教会でやれ。2億円の生命保険を解約して献金でもしろ。
-
-
児童小銃 - red.hatena.ne.jp が落ちるとページが表示されない d:id:rna
-
I11 セッションモニターを見てると接続待ちが発生してるのはいつも red.hatena.ne.jp。一昨年のエントリーだがいまだに未解決なのがひどい。
-
-
静岡が示す民主党の法則: 衆議院議員 山内康一 の「公募新人奮闘記」 yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com
-
I11 労組がどうしてつくる会の候補を支援できたのかについての分析はなし。山内康一の自党を棚に上げた物言いは兎も角、自民と民主の差は極右つくる会と労組の毒抜きができるかできないかの差なのだろうと思った。
-
-
Twitter / 藤野 英明: 現在2時20分、市長選挙の前後から、嫌がらせメールが ... twitter.com
-
I11 議員に送られている「ふつうの相談メールのように見せかけた嫌がらせメール」どういう人が送っているのだろうか。対抗馬関係の人?
-
-
asahi.com(朝日新聞社):奈良市長に民主推薦の仲川氏当選 前自民衆院議員ら破る - 政治 www.asahi.com
-
I11 こうやって小泉チルドレンたちは消滅し、小沢鳩山チルドレンが誕生するのかもしれない。
-
-
今回の北朝鮮からの攻撃は、サイバー戦争準備を加速! | 2009-07-13 | Time-AZ time-az.com
-
I11 ブログのコメントは冷静さを欠いていると思うが、日米安保上ではどう扱われるのかが気になる。アメリカと北朝鮮の戦争に日本も協力するということになれば日本攻撃という事態に発展しかねない。
-
-
動物園から、30匹のチンパンジーが集団脱走! | 2009-07-09 | Time-AZ time-az.com
-
I11 誰かが鍵を外したとかではなく自分で脱出したらしい。賢いな、チンパンジーは。ESCAPE TO CHIMP EDEN 映像 http://animal.discovery.com/tv/chimp-eden/about/about.html
-
-
asahi.com(朝日新聞社):「ライ麦」続編、米国内の出版差し止め 連邦地裁決定 - 文化 www.asahi.com
-
I11 二次創作は認められず出版差止。人格権を重く見たパロディ作者にとっては厳しい判決。上級裁判所で結論が出るまで作者は生きていられるだろうか?
-
-
「ライ麦」続編は差し止め 米、サリンジャー氏勝訴 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp
-
I11 二次創作は認められず出版差止。厳しい判決。
-
-
[PDF]政治は、ギャンブルじゃない。国の基本政策もまとまらない民主党の「お試し政権」に日本を任せられません。 www.jimin.jp
-
I11 お笑い自民党。赤字で注釈をつけて配ってやりたい選挙パンフ。社民党共闘って社民と連立組んで消費税を3→5%に増税したのは自民党じゃないか。天につばを吐くとどうなるか選挙で思い知れ。
-
-
「自民党と民主党は友党」という理解でよろしいか?−JanJanニュース www.news.janjan.jp
-
I11 神奈川4区自民の林潤と民主の長島一由のポスターが酷似。自民党の最大派閥が民主党だっていう見方もあるが…。
-
-
奢るな民主! 都議選で自民は本当に「惨敗」しているか−JanJanニュース www.news.janjan.jp
-
I11 良記事。公明は得票数を減らしても議席は減らさなかった。自民党は議席は減らしたが10議席減でこらえ得票数は増やしている。風頼みでは勝てない。
-
-
YouTube - 【自民党ネットCM】プロポーズ篇 www.youtube.com
-
I11 ネガティブキャンペーン。いよいよ野党らしくなってきました自民党。4年前に竹中が郵政改革でバラ色の生活とか言っていたのを思い出した。4年前のあの時の選挙を忘れはしない。
-
-
日本史上初「市民革命」が静かに始まっている−JanJanニュース www.news.janjan.jp
-
I11 東京は東京。地方での事情はだいぶ異なる。投票日まで40日余り。40日は短いようで長い。世評は3日で心変わりするものなので楽観は出来ない。
-
-
人権で世界を変える30の方法 - はてなキーワード d.hatena.ne.jp
-
I11 ヒューマンライツナウ著http://www.ngo-hrn.org/
-
-
「自民党体制」護持に悪あがきの両院議員総会騒動−JanJanニュース www.news.janjan.jp
-
I11 内ゲバで求心力を集めるのは自民党のお家芸。という意味ではお家芸ができる人がまだいたともいえるわけで、まだまだ侮れない人たちだということだろう。
-
-
フォーラム・スリー〈人智学・アントロポゾフィーと社会を結ぶ〉 www.forum3.com
-
I11 シュタイナー教育、福祉政策、ベーシックインカム。純粋な教育グループも、もはや貧困対策なしには教育政策を論じられなくなってきている。
-
-
古川 明男さん講演会「ベーシックインカムのある社会 - 労働と教育の基本的転換」(2/2) www.scommunity.net
-
古川 明男さん講演会「ベーシックインカムのある社会 - 労働と教育の基本的転換」(1/2) www.scommunity.net
-
生活保護費:千葉市の任意団体、路上生活者にアパート借りさせ「ピンハネ」 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp
-
逢坂議員HPより 国の予算・決算は非公開 www.seikatsusha.org
-
I11 そのために国政調査権と財政法があるのだが。かつて中曽根内閣の時にも社会党の議員がまったく同じ問題提起をしていた。だがその年の総選挙で自民党が大勝し竹下内閣で消費税が作られた。そんなことを思い出した。
-
-
選挙プランナー 三浦博史の選挙戦最新事情 - 都議選の総括 www.election.ne.jp
-
I11 総括分析。党と顔だけで選んでいる?
-
2009年7月19日 | 2009年7月18日>