[ホーム]

壁紙@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在12人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は600件です.




  • 広告:::宇宙をかける少女 獅子堂秋葉 ハプニングver. (1/10スケールPVC塗装済み完成品)
    画像ファイル名:1246864788348.jpg-(292136 B)サムネ表示
    292136 B無題 Name 名無し 09/07/06(月)16:19:48 No.64935 del 23:30頃消えます
    B&Wスレ のをカラー化してみた
    もっとべたっとした感じになるかと思ったけど
    意外といい感じ
    無題 Name 名無し 09/07/06(月)16:27:22 No.64938 del 
        1246865242119.jpg-(497959 B) サムネ表示
    497959 B
    その2
    無題 Name 名無し 09/07/06(月)20:31:00 No.64947 del 
        1246879860738.jpg-(453902 B) サムネ表示
    453902 B
    もう一丁
    無題 Name ポンデ 09/07/06(月)21:28:50 No.64953 del 
    モノクロ画をカラー化出来るソフトとかあるんですね〜
    色が付いたら付いたでまた印象が違っていて面白いです
    無題 Name 名無し 09/07/06(月)22:02:59 No.64961 del 
    ソフトって言うか普通のレタッチソフトですよ
    レイヤー機能と属性付き合成表示が出来れば
    どんなソフトでも出来ますよ
    無題 Name 名無し 09/07/06(月)22:07:50 No.64963 del 
    ってことは手塗り?
    無題 Name ポンデ 09/07/06(月)22:09:42 No.64964 del 
    No.64961さん
    教えてくれてありがとう(^^)/
    完全に理解したわけじゃないですが後はググって自分でも調べてみますね
    無題 Name 名無し 09/07/06(月)22:24:48 No.64970 del 
    >ってことは手塗り?
    ぬり絵の感じw
    ただ割とベタ塗りな感じで出来る
    無題 Name 名無し 09/07/10(金)04:50:08 No.65052 del 
    キム・アンダーソンみたいなことが出来るのか
    無題 Name 名無し 09/07/10(金)09:50:33 No.65056 del 
    なにこいつ、アスペ君?
    無題 Name 名無し 09/07/10(金)15:12:27 No.65062 del 
    >ここはレタッチ板じゃない
    >作者はあえてモノクロ作品にしてるのだ
    頭悪いからもうものを言うな
    これって嫉妬か?
    無題 Name 名無し 09/07/10(金)19:15:16 No.65063 del 
    >オリジナルを加工したものはタブー

    壁紙板否定?
    無題 Name 名無し 09/07/10(金)23:10:22 No.65077 del 
    独断だが画像板の9割以上が無断転載かそれに近いものだと思うが
    無断転載はお前の言うところの作者の否定にはならないわけか?
    それから例えばモンローの人物画一つとっても、ソースはモデルとは限らず
    プロの作品でも撮影、絵画、加工、編集、模倣・・・といろんなパターンがあるんだが
    いったいどれがオリジナル?
    著作権、肖像権で言ってるのか倫理的なこと言ってるのか、
    それともマイルールで言ってるのか?
    無題 Name 名無し 09/07/10(金)23:31:40 No.65080 del 
    No.65068の言いたい事も少しは判る。
    投稿した作者によっては転載は構わないけど元画を改変されるは不快に思う人もいると思うから。
    ただこれに関してはその作者じゃないと判らないと思う。
    ライオンのコラと同じ行為というのは言いすぎだし
    カラー化した人も悪意があってやったわけじゃないのだし。
    無題 Name 名無し 09/07/11(土)18:37:59 No.65101 del 
    それは倫理的なマイルールってことだな
    言い過ぎなところじゃなくて、最初の
    >ここはレタッチ板じゃない オリジナルを加工したものはタブー
    から意見が変わってるのも気に入らないが
    >原画を意味無く加工する
    これも独善的で自分基準だ、ここは作品を出展するところではなくて、壁紙になりそうな絵を持ち寄って雑談をする”
    画像掲示板”だ
    この板は無口な奴が多いのがあれだが
    こんな掲示板ではどれが作品なのかチョイ撮りなのかは見る側の個人の判断になるし、絵としては完成してても壁紙としては使
    いにくかったり、またその逆もある
    そんな場所でレタッチを否定するなら無断転載も否定し、画像掲示板をも否定しないと理屈が通らない
    友人二人の個人の限られた立場の体験や立場だけで、いきなり筋違いの”苦言”を言うなら、それは"言いがかり&
    quot;だな
    ・・・まぁ社会的ルールではなく、あくまでも掲示板ルールなわけだが
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)03:03:40 No.65107 del 
    議論している両者とも改行が変なの
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)03:54:59 No.65108 del 
    レスが長くなると改行されなくなるんで
    校正して改行を省いたり、文章削ったり
    切り貼りしてるうちに訳わかんなくなるんだよ
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)07:11:25 No.65109 del 
    壁紙板なのに
    チャット状態。議論なんていらん。。
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)08:27:15 No.65111 del 
    >この板の趣旨

    そんな事何処に書いてんの?
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)08:58:05 No.65112 del 
    オリジナルを改変して、それで商売するわけじゃ無いんだし
    個人仕様が目的で自分の好みの画像にしてるわけさ
    ついでにおんなじ好みの人もいるかと思って貼るわけさね
    もちろん、俺はこんなことが出来るんだぞって自慢もあるかもしれんが
    それはそれでいいんじゃね?

    しかし、たまに淡々と画像だけ貼られて、いいとも悪いともなんのレスもつかないのって気持ち悪くない?
    貼ってる方も何が楽しくて貼ってるんだか
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)08:58:07 No.65113 del 
    >より優れた壁紙を作り貼る

    そんあ優れた壁紙は
    見た事がないがな?(笑)
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)09:36:49 No.65116 del 
    ここは壁紙板。文字レスばかりはいかがなものか。

    もっとも前からいる自治荒らしの自演っぽいけど。
    スレ画は独特の味わいがあって良いですね。
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)10:12:34 No.65118 del 
    カラー化するならもっと上手くやれよ
    こんな低レベルの色付けなんか見苦しいだけだ
    この程度ならソフトで幼稚園児でももっと上手くできるよ
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)10:30:13 No.65119 del 
    だったら見本みせてやれよ pu
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)12:56:21 No.65123 del 
    おまえらのような色彩オンチに見せても無駄だよ
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)16:06:59 No.65128 del 
        1247382419982.jpg-(196465 B) サムネ表示
    196465 B
    本文無し
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)18:54:00 No.65131 del 
        1247392440946.jpg-(211464 B) サムネ表示
    211464 B
    カラー化を検証したくて挑戦しただけだしね
    ちまちま手間かけるなら、どんなのでも出来るだろうけど
    見返りも無しにそんなことは出来ない
    そんなことするなら最初から完全オリジナル作るよw
    いかに少ない手間と手抜きで効果的な事が出来るかが目的だから
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)18:58:47 No.65132 del 
        1247392727524.jpg-(155023 B) サムネ表示
    155023 B
    どんなソフトでも言ったけど、後で調べたらソフトによって仕様が少し違うみたいだね
    本当は「カラー(色相、彩度)」で合成するんだけど
    明度255で彩度が最大になるものと、明度128で最大になるものがあるみたい
    255で最大だとうまくいかない
    カラー合成が無いものもあるし
    そんな時はオーバーレイでやるといいみたい
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)19:00:06 No.65133 del 
        1247392806818.jpg-(266481 B) サムネ表示
    266481 B
    こんな簡単で汚い塗りで、それらしくカラーになるのがすごくない?w
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)19:26:23 No.65135 del 
    >カラー化するならもっと上手くやれよ
    >こんな低レベルの色付けなんか見苦しいだけだ
    >この程度ならソフトで幼稚園児でももっと上手くできるよ

    No.65118撃沈w
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)19:37:41 No.65137 del 
    No.65132 さんの使っているソフト教えてください。
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)19:56:35 No.65139 del 
    俺が使ってんのは Paint Shop Pro だけど
    フリーなら
    Pixia とか PictBear とか GIMP とか Paint.net とか HyperPaint とか
    色々ありますよ
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)20:10:32 No.65141 del 
        1247397032795.jpg-(228366 B) サムネ表示
    228366 B
    貼ってあった2枚で試してみた。
    本当に思ったよりきれいになるのね。

    ちなみにフォトショ7
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)20:51:04 No.65142 del 
    エレメンツ7でもできますか?
    無題 Name 名無し 09/07/12(日)21:28:22 No.65145 del 
        1247401702582.jpg-(77597 B) サムネ表示
    77597 B
    もう少し濃くしてみた
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)11:56:05 No.65151 del 
        1247453765261.jpg-(301328 B) サムネ表示
    301328 B
    カラー化してください
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)16:27:15 No.65165 del 
        1247470035841.jpg-(188994 B) サムネ表示
    188994 B
    違うもん貼ったw
    ちょっと修正したので作業時間20分
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)17:21:23 No.65166 del 
    ありがとう
    めちゃ綺麗にできますね
    やはりテクニックがないとこんなには出来ないでしょうね
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)19:19:31 No.65172 del 
    >カラー化してください
    何百本もあるモールや何千本もある木の葉っぱを一本一本なぞれって言うんですか?
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)21:07:06 No.65174 del 
    >>やはりテクニックがないと

    だから20分でやったってw。
    よく見るとやる気のないところがモロ三重。
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)21:28:34 No.65175 del 
        1247488114338.jpg-(409874 B) サムネ表示
    409874 B
    >一本一本なぞれって言うんですか?
    壁紙なんだから抑えた表現でもいいと思う

    画像はエレメンツでつくった
    地味だけどカラーっぽい雰囲気は出てるんじゃないかな?
    こんなんでも小一時間かかるしつらいな
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)22:06:30 No.65177 del 
    No.65175 さん、素晴らしいです。
    感動しました。
    センス、テキニック抜群です。
    私もエレメンツ買います。
    無題 Name 名無し 09/07/13(月)22:17:49 No.65178 del 
    No.65165 のはケバいね
    無題 Name 名無し 09/07/14(火)02:17:44 No.65186 del 
    >No.65175
    うまいっ
    とにかく細かいのは大変だよね
    柄物の絨毯とかソファとか
    無題 Name 名無し 09/07/14(火)05:09:24 No.65187 del 
    >> No.65178
    これはこれで(着色は雑ではあるが)、ポップというか、
    昔の色付け写真っぽいというか、いい感じではある。
    カラー化とは違うだろうけど。
    無題 Name 名無し 09/07/14(火)18:36:48 No.65215 del 
    過去ログ消えてるじゃん
    無題 Name 名無し 09/07/15(水)04:44:06 No.65246 del 
        1247600646017.jpg-(121077 B) サムネ表示
    121077 B
    >No.65175
    素晴らしい!
    んが、主役の女の子にもうちょっと頑張ってもらいたかった
    無題 Name 名無し 09/07/15(水)21:37:51 No.65274 del 
    細かい処理しなくても一瞬でカラーにできるソフトってないの?
    無題 Name 名無し 09/07/15(水)21:44:17 No.65275 del 
    不可能だと思う
    カラー化で一番のネックは色の境界を見つけることなんだけど
    いまだに完璧な自動選択ツールはない
    つまり基本的に手でやるしかない


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 もやしもん 8―TALES OF AGRICULTURE (イブニングKC) 』
    著者:石川 雅之
    形式:コミック
    価格:¥ 560
    発売予定日:2009年7月23日(発売まであと8日)
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-