[ホーム]
二次元裏@ふたば
鳥山明はいつからギャル系の娘ばかり好むようになったの?
ギャル系の娘ばかり嗜むようになったから
最初っからだと思うよ
なんちゅうかさ、「ツールに描かされた絵」だよね
鳥山じゃなくて堀井の趣味ですよ
堀井さんを喜ばすために没覚悟で描いたら簡単にOKがもらえてしまったでござる
正直もう鳥山本人じゃなくてもいいんじゃねえのイラストだけで何百万払ってんだろう
ドラクエには、FFと同じ道をあゆんでほしくないわ。1-2-3が懐かしい。
ドラクエのキャラデザがいつの間にか烏山明だったとしても驚かない
>堀井さんを喜ばすためにとしあきも大喜びでござる
>正直もう鳥山本人じゃなくてもいいんじゃねえの村上ゆみことか中鶴とか、攻略本の絵描いてる東映動画の面々は似せて描くことできても一から鳥山テイストなキャラデザできるとは限らないからなぁドラクエはホリー・すぎやん・アキーラの3人の誰かが引退or死んだらシリーズ終了させるだろうたぶん
鳥山明は指示があればきちんといくらでも女の子書くけど本人の意思任せにすると自分からは絶対に書かないサイヤ人編以降の女性キャラは全部編集のアイデアで登場させてる
>一から鳥山テイストなキャラデザできるとは限らないからなぁそれって犯罪だろ…
フローラをはじめて描いた時のコメによれば(フローラは鳥山デザインではなくSFC時代のスタッフが作ったキャラ)『二枚目とおしとやかなヒロインを書くのが苦手』
堀井がこんな感じのって言われたのを描いてるだけだろ
>なんちゅうかさ、「ツールに描かされた絵」だよねなにそれww
>フローラDS版だかの新ヒロインが姉に吹いた
>ドラクエには、FFと同じ道をあゆんでほしくないわ。念8は鳥山絵の劣化FFって感じで好きになれなかった
いくとこまで行ったよね
>鳥山明はいつから>ギャル系の娘ばかり好むようになったの? まぁブルマもギャルだったしな
8はプレイしてみるとドラクエらしくて好きだったけどな村人のデザインにいたるまで鳥山が描いててまさに鳥山ワールドを旅してるって感じしたしまぁ人が死んでいくのを呆然と見てるしかない展開はげんなりだったが・・・フィールドを歩くのは楽しかった
>いくとこまで行ったよねガングロ妖精はもう慣れたというかゲーム本編が面白ければガングロの脚本が良ければどうでもいいんだよ面白ければ…
こんなんなんの為に追加したの?
>こんなんなんの為に追加したの?可愛い手だなぷっくりしてやわらかそうだどれおじさんの息子をな
知らんよデボラで検索して出た画像だし
文句ばっか生きてて辛そうですね
>こんなんなんの為に追加したの?デボラはいい嫁だったおもにどM用
ギャルどころかビッチも描くし
>こんなんなんの為に俺のために決まってるだろ
>こんなんなんの為に追加したの?近年のツンデレムーブメントに乗っかる為だろ。要するにお前らの為。
よく「お前ら」とか言うけど、自分はその一人として喜んでいるのかとそれほど他人と感覚変わらんよ。相当奇異な一部の性癖の人以外、他人もお前とそれほど変わらない
>近年のツンデレムーブメントに乗っかる為だろ。ブームになるはるか以前にこの娘を投入した堀井に隙はなかった
マリベル=アスカ
寺田克也さんからCGを習ったんだよ
いまだにジャンプ全盛期の華を失っていない絵柄だとおもう
>マリベル=アスカどっちも大好物の俺としては望むところだというかデボラみたく賛否両論とか不人気とかならまだしも「そもそも誰?」って印象なのが悲しいよマリベル…
4→アリーナ5→ビアンカ6→バーバラ7→マリベル8→ゼシカ元気でおてんばな女の子はどっちの趣味?
なんで「ゼシカ」なんだろうジェシカじゃ何かマズいのかな
お金がある↓キャバクラに行く↓ギャル系に興味を持つ
>なんで「ゼシカ」なんだろう英語綴りだとNo.2095798の通りジェシカ、なんだけどねでもゼシカの方が可愛らしい感じする
鳥山はただ、自分が若い頃マンガ描くのに夢中になってなくした何かを補おうと必死にギャルを描いてるだけ
まあ鳥山明の地元名古屋のギャルはこんな感じ
堀井の発注通りに描くだけだよキャラの設定から性格付けまで、造形は当然シナリオ担当の堀井が行う
>まあ鳥山明の地元名古屋のギャルはこんな感じ名古屋在住だが、んなこたない。あと鳥山は名古屋ではない。愛知だ。
モンスターは●堀井から適当なラフ画を渡される↓●鳥山が自分なりのを描いて出すって行程だってドラクエモンスター画集みたいなので読んだ記憶がある
千秋とあゆ以外にも芸能人って描いてるの?
>ドラクエには、FFと同じ道をあゆんでほしくないわ。>1-2-3が懐かしい。お前は一体何百年前の人間だよw
>なんで「ゼシカ」なんだろう名前の入力は濁点も1字で合計4文字だろ
>名前の入力は濁点も1字で合計4文字だろつヤンガスやっぱ単に呼んだ時の印象を考慮しただけな気がするな
>元気でおてんばな女の子これは鳥山じゃね?短編とかでもそういう子多い気がする
お前ら、DBのランチさんの存在を忘れてないか?スランプのアカネだってけっこうギャルっぽいし普通に引き出しにあるだろ、そういう系統も
>普通に引き出しにあるだろ、そういう系統もここの奴らの鳥山批判は、とりあえず批判しておかないとバカだと思われるからやってるだけの薄っぺらいものだから
>千秋とあゆ以外にも芸能人って描いてるの?次長課長井上と品川
>名古屋在住だが、んなこたない。>あと鳥山は名古屋ではない。愛知だ。北名古屋市か清洲市出身だったような気がする鳥山明ってアメリカ漫画っぽいのり絵を描くと思う効果音とかタッチとかあと鳥山明といえば人外キャラのほうが魅力的獣人とか魔族とか
妖精は慣れたらなんだかかわいくなってきた
鳥山一人いるだけで自治体の財政がものすごい潤ったと聞く
嘘かほんとか,鳥山の納税額だけで「鳥山道路」が建設できたらしい。
>●堀井から適当なラフ画を渡されるニコ動で見たが、あれは適当を通り越してた
原稿を送るのに交通の便が悪いから引っ越そうとしたら、役所が血相を変えたなにしろ所得税がけた外れだから、そのためだけに道路を通したとか
名古屋オリンピックが実現したら鳥山の税金だけで運営費がまかなえるってさくまあきらの本にのってたな
Drスランプのみどり先生も性格はまじめなんだけど見た目はケバいよな昔からこういう傾向なんじゃね?
セントレアができたのって鳥山の影響?
もうエロを一回かかせて
『 よつのは 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer. (1/6スケールPVC塗装済み完成品) 』壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,327商品の詳細を見る