10回戦

試合終了

マツダスタジアム
18:00

後攻
先攻
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 1 0 2 0 0 0 1 0 4 7 0
広島 0 1 0 0 0 0 2 5 X 8 13 0

戦評

7月18日(土)広島 vs. ヤクルト 10回戦

広島は1点を勝ち越された直後の8回裏、梵の適時二塁打で同点に追いつく。さらに満塁のチャンスに末永が走者一掃の適時二塁打を放ち、この回一挙5点を挙げヤクルトを突き放した。広島の連敗は7でストップ。一方敗れたヤクルトは救援陣が乱調で、3連勝はならなかった。

責任投手/本塁打

勝利投手

[ 広島 ] 永川(2勝4敗22S)

敗戦投手

[ ヤクルト ] 五十嵐(1勝2敗1S)

セーブ
本塁打

[ ヤクルト ]  デントナ 17号(2回表ソロ)

[ 広島 ] 

バッテリー

ヤクルトバッテリー

由規萩原松岡五十嵐  -  相川

広島バッテリー

青木高上野今井青木勇シュルツ永川  -  会沢石原

スコアプレー

2回表

デントナ 1-2からバックスクリーンへのホームランでヤクルト先制! 広0-1ヤ

広 0 - 1 ヤ
2回裏

会沢 カウント1-3から同点のタイムリーツーベース! 広1-1ヤ 2塁

広 1 - 1 ヤ
4回表

デントナ 0アウト1,2塁の0-1からレフトへの勝ち越しタイムリーツーベース! 広1-3ヤ 2塁

広 1 - 3 ヤ
7回裏

末永 ランナー1,3塁の2-1からライトへのタイムリーヒット 広2-3ヤ 1,2塁

広 3 - 3 ヤ
7回裏

東出 2アウト1,2塁の1-1からセンターへの同点タイムリーヒット! 広3-3ヤ 2,3塁

8回表

デントナ 2アウト3塁の1-0からセンターへのタイムリーヒットでヤクルト勝ち越し! 広3-4ヤ 1塁

広 3 - 4 ヤ
8回裏

 1アウト1,2塁の1-0からライトへのタイムリーツーベースで広島同点 広4-4ヤ 2,3塁

広 8 - 4 ヤ
8回裏

末永 ランナーフルベースの1-1からレフトへのタイムリーツーベースで広島勝ち越し! 広7-4ヤ 2塁

8回裏

東出 ランナー2塁からタイムリースリーベース! 広8-4ヤ 3塁

この試合のエキサイティングプレイヤー

末永 真史
末永 真史 51 広島東洋カープ
本日の成績 2打数 2安打 4打点
選考理由 8回裏、二死満塁の好機に走者一掃の適時二塁打を放ち試合を決めた。

試合詳細データ

観衆数 31650人 試合時間 3時間12分

スターティングメンバー

投手 位置 選手名 防御率
先発 (投) 青木 高広 4.64
打順 位置 選手名 打率 最近の打率
1 (中) 赤松 真人 .256 .100
2 (二) 東出 輝裕 .278 .200
3 (左) フィリップス .200 .125
4 (一) 栗原 健太 .235 .167
5 (三) マクレーン .239 .400
6 (右) 天谷 宗一郎 .281 .091
7 (遊) 梵 英心 .231 .000
8 (捕) 會澤 翼 .167 .250
9 (投) 青木 高広 .286 .---
投手 位置 選手名 防御率
先発 (投) 由規 3.61
打順 位置 選手名 打率 最近の打率
1 (中) 青木 宣親 .245 .100
2 (二) 田中 浩康 .295 .429
3 (左) 福地 寿樹 .292 .308
4 (一) デントナ .278 .500
5 (右) ガイエル .276 .500
6 (三) 宮本 慎也 .308 .417
7 (捕) 相川 亮二 .277 .200
8 (遊) 川島 慶三 .247 .167
9 (投) 由規 .000 .---

※最近の打率とは、最近3試合の打率です

ベンチ入り選手

■投手
選手名 投打 防御率
小松 剛 右右 3.89
シュルツ 右右 0.86
上野 弘文 右右 5.06
今井 啓介 右右 0.00
永川 勝浩 右右 3.13
横山 竜士 右右 3.12
青木 勇人 右右 0.00
牧野 塁 右右 1.50
■捕手
選手名 投打 打率 最近の打率
石原 慶幸 右右 .191 .000
倉 義和 右右 .133 .---
■内野手
選手名 投打 打率 最近の打率
石井 琢朗 右左 .205 .429
喜田 剛 右左 .234 .500
■外野手
選手名 投打 打率 最近の打率
廣瀬 純 右右 .259 .000
末永 真史 左左 .329 .286
嶋 重宣 左左 .228 .000
緒方 孝市 右右 .167 .---
■投手
選手名 投打 防御率
李 恵踐 左左 2.93
押本 健彦 右右 3.18
橋本 義隆 右右 2.61
松岡 健一 右右 2.41
林 昌勇 右右 0.25
五十嵐 亮太 右右 1.78
木田 優夫 右右 5.63
萩原 淳 右右 3.08
■捕手
選手名 投打 打率 最近の打率
川本 良平 右右 .100 .---
福川 将和 右右 .000 .---
■内野手
選手名 投打 打率 最近の打率
吉本 亮 右右 1.000 .000
畠山 和洋 右右 .279 .---
川端 慎吾 右左 .250 .000
■外野手
選手名 投打 打率 最近の打率
松元 ユウイチ 左左 .269 .000
飯原 誉士 右右 .300 .250
武内 晋一 左左 .325 .---

※最近の打率とは、最近3試合の打率です

※成績は試合開始前時点での成績です

審判

球審 友寄 塁審(一) 真鍋 塁審(ニ) 吉本 塁審(三) 橘高

7月18日(土) そのほかの試合

試合別コメント数ランキング

7月18日23時05分更新セ・リーグ順位

 ゲーム差勝率昨日との差
1位巨人-.648 
2位中日4.5.580 
3位ヤクルト1.5.565 
4位広島8.5.454 
5位阪神3.413 
6位横浜4.5.362 

球団情報