… |
無題
Name としあき 09/07/19(日)01:44:07 No.2096680 del
現代は身の回りの怖いものがどんどん淘汰されてて、新しく出てこなくなってるしな スレ画にしたって、昔のサーカスやピエロって楽しいというイメージと同時になんだか怖かったもんだが、 今のサーカスってお洒落で華麗で憧れるほどだもんな 今若い人は身の回りのどういう物事に気味の悪さを感じるんだかわからず、怖がらせたいほうもネタに困ってるのかも だから新しいアイテムに昔の常套手段をかぶせて使ってるのかもしれないが、安易にそれをやるのは無理があるような
新し目の怖いものっていったら、人間似のロボットとかか これにも「不気味の境界」っていう怖さのツボがあるわけで、 他の怖いものにもなぜ怖いかのツボがちゃんとあったりする それは不条理をはらんでいるかもしれないが、不条理で済ませれば怖さが増すというわけでは決してない |