熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
鈴木三公の足あとを訪ねて (2009年7月18日 17:52 現在)

天草を救った初代代官・鈴木重成の足あとを辿ろうと、きょう、小学生たちが天草市を出発、苓北町までの17キロを歩きました。
これは1638年の天草・島原の乱ののち天草の初代代官になった鈴木重成が当時4万2000石だった禄高を軽減し、天草を救ったことから先人の足あとを訪ねようと、行っているものです。
きょうの天草地方、朝から真夏の太陽が照りつける蒸し暑い天気となりましたが、参加した天草市内の小学生22人と保護者らが途中水分を取りながら鈴木重成が通った天草郡苓北町の志岐までのおよそ17キロの旧道を歩きました。
一行はあす、苓北町でのふるさと学習や海水浴、ペーロン船の体験をすることになっています。

ニュースラインナップ
鈴木三公の足あとを訪ねて (18日 17:52)
夏休み初日 (18日 14:18)
ベスト電器アウトレット店オープン (17日 18:59)
熊本赤十字病院医師が再逮捕 (17日 18:57)
北海道からツアー客装った窃盗犯逮捕 (17日 11:10)
顧客の金を騙し取った銀行員の女に判決 (17日 10:55)
突風前線の被害で気象台が現地調査 (16日 12:05)
産廃不法投棄で罰金100万円などの判決 (16日 11:24)
青色回転灯の贈呈式 (16日 11:01)