… |
無題
Name としあき 09/07/18(土)16:01:39 No.2090612 del
>濾過完璧なら日当たりいい場所でも苔ないけど、一般常識では水槽をそこに置くのは避けられてるね 適当なこと書くなよ。
日当たりの良い場所に水槽を置くのを避ける理由は、 まず飼育者が管理できない急激な温度変化が在る事。 第2にコケが大発生すること。 窒素とリン酸が飼育水中にある限りコケは必ず生えてくる。 水中の植物プランクトンを濾して食べるタイプの貝と、コケを食べるタイプの生体を大量投入、 飼育水を貧栄養状態に保てればある程度の抑制はできるが根絶は無理。 ろ過が出来てても、飼育水の中から硝酸態窒素とリン酸が無くなる事はないし、逆にろ過が出来れば出来るほど飼育水中に硝酸 態窒素が増える。 嫌気ろ過で脱窒してやれば硝酸態窒素は抜けるが、リン酸は水換え以外ではどうにもならない。 第3に光源が動くこと。 水草がまっすぐ育たない。 こんなところかな。 |