2009-07-16 19:39:03

ゆみと杏奈ちゃん。

テーマ:ブログ
Nozomi's blog Powered by アメブロ-DVC00351_ed.jpg

今日は

ゆみ(桜井悠美子)と

住谷杏奈ちゃんが


ランチに来てくれました。




ふたりから

今日も

娘に

たくさんのプレゼントを頂いちゃいました。



幸せな娘です。





杏奈ちゃんのベビちゃんの

元気いっぱいないたずらが可愛くて。



目を離すと

誰かの携帯を握り締めて遊んでたり


生クリームで手がべたべただったり


リモコンをいじってテレビが録画されてたり。




いつか娘もこんな感じになるのかなぁと思うと


若干、
大変かも~、と

はらはら しますが



杏奈ちゃんベビちゃんの

あの無邪気な笑顔に癒された様に



娘のいたずらを

楽しめるような心を

持ちたいものです。





楽しいランチでした。

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

子供が成長するに当たっての苦労と期待とが同時に感じられたかな、でもこれからが楽しみだよね。

2 ■子供の悪戯は成長の印ですよ☆

一日一日成長していくのがわかってきて楽しい毎日ですよね☆私は子供が大好きなんです☆癒されます☆

3 ■はじめまして☆

初めて投稿します♪いつも楽しみにしてます!私は希ちゃんと同じ年で10月に出産予定です☆分からないことだからけで、今から不安です(>_<)質問してもいぃですか?使って良かったお薦めのボディークリームはありますか?あと、出産は普通分娩ですか?今、無痛分娩とか水中分娩があるので迷ってます(*_*)よかったら教えて下さい!これからもブログ応援していきます☆

4 ■応援しています。

初めまして。
もう、何年も前から希ちゃんをTVで見ていて、その頃に美少女という印象が強く、
あの子は今なにをしているのだろうと検索をかけたらブログがあり、
思わずコメントをさせていただきました。

3ヶ月のあかちゃんがいるなか、オツカレサマでした。

私も一児(1歳半)の母なのですが、子供の成長は本当にあっというま!
赤ちゃんの頃は長く感じる時間も、そのうち全てが懐かしく思えてきますよ。
うちは男の子なので本当にヤンチャなのですが、きっと希ちゃんの娘さんなら
上の方も言ってるようにおしとやかなお嬢さんになりそうですね。

これからも応援しています。
育児がんばってくださいね。

5 ■みんな

仲良しですね!
ベビちゃんの物ってかわいくてどんどん買っちゃうんですよね(*´д`*)
希さんはベビちゃんや旦那さんと夏はお出かけする予定はありますか?

6 ■お疲れ様でした

希さんは凄い心が広くて素敵な方なんですね!私も前友達の子供にアイスやジュースこぼされたりしただけなのに、ついイラっとしちゃいました。ま、私の場合はその子の母が注意してくれなかったからだけどね。希さん見習います!

7 ■こんにちは

私は4月20日に出産しました! もうすぐ3か月になる息子のママです。何だか子どもの誕生日が近くて親近感持っちゃいました☆
 育児大変ですが、楽しんで頑張りましょうね(●^ー^●) 娘さんのお名前は何でしょうか?良かったら教えてください!!

8 ■はじめまして★

生クリームベタベタは大変でしたね(^_^;)何も壊れませんでしたか?
子供って親が見てないと何するかわからないから目が話せませんよね(笑)

9 ■生クリーム

ベタベタとは大変ですね。希さんは優しいな~。私ならイラッとしちゃうかも。
他人様のお宅にお邪魔したら子供から目が離せないから大変ですよね!

10 ■久しぶりのコメントです(・∀・)

希さん、こんにちは☆
いつもブログ見て、心落ち着かせてもらっています(o^_^o)


娘さんのいたずらも楽しめる心を持ちたいと、ありますが‥希さんはもぅその心持っていると思いますょー☆★
だって杏奈さんの子供さんのいたずらを可愛いと思えているんですから(*^-^)ノ


私も希さんのよーな人になりたぃな(・∀・∩)

11 ■こんばんは

大変でしたね。ただ、子供はイタズラっ子だから仕方ないかも…
周りの大人がきちんと見ていれば大丈夫ですよ(^-^)
コメ欄あると嬉しいですね♪でも急にどうしたんですか?
これからも楽しみにしてるので頑張ってください☆

12 ■無題

大変でしたね!お疲れ様でした。
お友達が遊びに来てくれると賑やかで楽しそうでいいな~!!
小さい子も癒されますね!
まぁ仕方ない事だけど、イタズラが激しいとハラハラしちゃいますよね!
特に親が放置して注意してくれないと余計… 戸惑っちゃいますね。

13 ■初コメです

コメ欄があって、なんか嬉しいです!

私は2児の母ですが、希さんがゆったりと優しい雰囲気で育児しているのを見て、励みにしたり反省したり(笑)しています♪

てべそが引っ込まないとのことですが、うちの子もそうでした。
健診のときに相談したら『ガーゼを小さく丸めておへそに入れて、その上からテープでとめるといいよ』と教わりました。
ちなみにテープは電気工事用が意外にかぶれなくて良いとのこと。
実行して2週間ほどで治りましたよ!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!