●福井で見たひぐらし痛車
つい先日の話。
いつものように、20時前のタイムサービスを目指して赤信号でストップ。
すると、前にダイハツのハイゼットカーゴが停まってました。
ここまではただの話。
夜だからはっきりしないけど、何か張ってあることに気づく俺。
だいたい30cmぐらいの大きさだったかな?
そこには、ひぐらしの鬼隠し編の漫画のワンカットが。
「隠し事してないよね」って感じでレナが見上げていました。(;´Д`)
Σ( ̄□ ̄)ヤベェ、隠し事しかしてないッス!
はっと思って他の箇所も見ると、うみねこのタイトルや、「嘘だ!」ってステッカーも。
さらに、車には何かがたくさん吊してあった・・・。
写真を撮ろうとしましたが、信号待ち+夜だったので諦め。
・・・無念じゃ。orz
福井県で漫画のカットまで張っている痛車を見たのは初めてです。(^^A
学生寮には、10cmのクッションを10個ぐらいフロントに並べて居た痛車も有ったけど、それぐらい。
季節の変わり目で嫁が変わっていて面白かったのに、最近は見かないや。
北陸の痛車でよく見かけたのは、青いスカイラインの後尾に「了承」ってステッカー張ったヤツね。
通称、了承カー=1秒でかっ飛ばす車って、勝手に呼んでいたけど。(^^
どうせひぐらしの痛車なら、お膝元の富山で走って欲しいところです。
ちなみに俺の車のナンバーは、ボカロ仕様だったりしますが、その程度です。
コメント
きのう、赤信号とか話しなかった。
Posted by: BlogPetのはむはむ | 2009年6月28日 14:41
てっきり『嘘だ!』かと思いきやそれとはw新しいなww
痛車…羨ましいが職場に行けねぇw
簡単に貼ったり剥がしたり丸めたりできるステッカーないですかねー
軽だしドアか天井大のものがあれば尚義w(ぉ
>ナンバープレートがボカロ仕様
今度チェックせねばっw
Posted by: As | 2009年6月30日 02:15
▼はむはむ
赤信号と会話って、俺どんだけ淋しいんだよ!
嘘です、寂しがり屋です。
なので、二次元へのオーラロードを開いてください!!
▼Asさん
>痛車…羨ましいが職場に行けねぇw
普通は行けないんですが、たまに猛者が居ます。
>今度チェックせねばっw
あ、見つけても晒さないで、こっそりm9(^Д^)プギャーで
Posted by: Fear ウルフ | 2009年6月30日 08:18