MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース: 文化 皇室学術アートブックス囲碁将棋写真RSS feed

「竹島」渡航禁止立て札 150万円で落札

2009.3.21 22:07
落札された「竹島」渡航禁止の立て札(古裂会提供)落札された「竹島」渡航禁止の立て札(古裂会提供)

 江戸時代に「竹島」と呼ばれた韓国・鬱陵島(ウルルンド)への渡航を禁じる当時の立て札のオークションが行われ、150万円で落札された。

 天保8(1837)年に幕府の命を受けて越後高田藩が掲示したとみられ、島を舞台にした密貿易で関係者を処罰し、島は朝鮮領であると記している。

 韓国メディアは「竹島が日本領であるという主張を日本自らが否定」などと敏感に反応し、オークション会社は「落札者については答えられません」。

このニュースの写真

落札された「竹島」渡航禁止の立て札(古裂会提供)
[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。