JavaScript対応ブラウザで表示してください。 (cache) アイドリング!!!ブログ「煮詰まります!!!」 - フジテレビZOO

2009年06月11日

神宮球場の12号

友達からの電話。

『一緒に行こうよ!』

ってことで,大学野球を見に行ってきました。

これで野球を見るのは3回目。ルールもバッチリ習得済みです。

高校の時の友達も試合に出ててビックリ。

みんな,がんばってんなぁ。ってか学生さん…

若いな。。。(-_-)

コメント


    
ハンカチ!?
    
大学野球はみんな体も出来上がっていて
レベルもそれなりに高いから
見ていて楽しめたのではないでしょうか o(≧ω≦)o

「若い」て……同い年じゃん(^^;)!
どうしても、うめ子さんはお仕事してるから
オトナの思考回路になっちゃうよね☆

でも、そんなうめ子さんが好き♪
    
大学野球ですか!
高校野球はよく聞きますけど、大学野球はあまり聞かないですね

ちなみに僕の行ってた高校は野球が強くて有名なとこでした(・∀・)/

みんながんばってるなぁって…うめ子さんだってがんばってるじゃないですか
(^^*)
    
神宮球場といえば何故か神宮球場で飲むビールは美味く感じるんですよね(笑)
    
うめ子、あみみにルール教えてあげて!(笑)
    
大学野球かぁ(^O^)

お友達のごひいきの選手が出てたのかな(*^_^*)

学生若いって同世代ですから(笑)

野球観戦3回でルール把握してると言うコトはテレビで高校野球とかもシッカリ見ていたようですネ(*^_^*)
    
大学野球か。一度ぐらい学生うちに行ってみたいです。
ところで、うめ子さん亜美ちゃんに野球のルールを教えてあげて下さいね(^o^)
    
大学野球とは渋い!!!
野球通ですやん♪(笑)
今度一緒にキャッチボールでも(o^-')b(笑)
    
平日の東都大学野球っていいですよね。
ひなたぼっこしながらのんびり野球観戦。なんか野球好きの天国って感じです。

実は僕、母校の応援に神宮球場に行ったことがあります。
夜、友だちから誘われて、終電に乗って神宮球場へ。そのまま入場待ちの行列で徹夜。
それでも翌日は立錐の余地もないほどの大混雑で、満足に試合も見られませんでした。
多分、優勝争いか何かだったんでしょうけど、当時から重度の野球ファンだった僕は、
野球が見られないで何が野球観戦か!って感じで、それ以来一度も母校の応援には
行ってません。遠い昔の話です。

久々に神宮で大学野球見たいな。
あ、「みんな若いな」って・・・・ 3,4年生はうめちゃんより先輩だってばさ(苦笑)
    
大学野球はなかなか熱いですよね☆
若いってみんなうめ子はんと同世代じやん、笑。
【コメントの続きを読む...】
コメントを投稿するには、ログインをする必要があります。
ログインはコチラ